プロフィール

ひげじ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:230
- 昨日のアクセス:850
- 総アクセス数:300522
QRコード
下関遠征2日目(カヤック34)
体育の日連休の日曜日
下関遠征の2日目
この日はのんびり起きて、歩いて数分の出艇場所から海へ
このエリアは水深浅くて青物はあんまり期待できそうにないが、何より拠点から近いのが魅力!
こんな条件は日向灘だとまずないよな…
でも、11時過ぎから風が強くなる予報なんで、それまでには終了予定
さて、沖の方は
やっぱり…
下関遠征の2日目
この日はのんびり起きて、歩いて数分の出艇場所から海へ
このエリアは水深浅くて青物はあんまり期待できそうにないが、何より拠点から近いのが魅力!
こんな条件は日向灘だとまずないよな…
でも、11時過ぎから風が強くなる予報なんで、それまでには終了予定
さて、沖の方は
やっぱり…
- 10月24日 19:15
- コメント(0)
下関遠征1日目(カヤック33)
体育の日連休の話
子どもの学祭へ
という理由で下関へ
まずは土曜日
去年ヒラマサ釣った場所にも行きたかったが、強風予報で諦め、波風ともに穏やかなエリアへ
現地へ到着すると、まさに日本海!ってぐらい平和な海
サクッと準備して沖へ
深くて水深20メートルあるかな?ぐらいの場所だったんで、真鯛でも釣れればな〜
イ…
子どもの学祭へ
という理由で下関へ
まずは土曜日
去年ヒラマサ釣った場所にも行きたかったが、強風予報で諦め、波風ともに穏やかなエリアへ
現地へ到着すると、まさに日本海!ってぐらい平和な海
サクッと準備して沖へ
深くて水深20メートルあるかな?ぐらいの場所だったんで、真鯛でも釣れればな〜
イ…
- 10月22日 22:56
- コメント(0)
久しぶりの錦江湾遠征(カヤック31)
シルバーウィーク最終日の話
もともとは、嫁が日曜に鹿児島市で予定あるため、そのまま市内に泊まろうかって話だったんだけど、ついでに釣りするなら大隈半島側がいいってリクエスト
日曜昼過ぎまでに鹿児島市内で用事を済ませ、垂水の温泉宿で嫁を落として夕方カヤックでもと思ってたのだが、当日は…
行きの高速入ってす…
もともとは、嫁が日曜に鹿児島市で予定あるため、そのまま市内に泊まろうかって話だったんだけど、ついでに釣りするなら大隈半島側がいいってリクエスト
日曜昼過ぎまでに鹿児島市内で用事を済ませ、垂水の温泉宿で嫁を落として夕方カヤックでもと思ってたのだが、当日は…
行きの高速入ってす…
- 2024年9月27日
- コメント(0)
気づいたらそれなりに(カヤック34)
15日の話
どこも北風強そうなんで、南端へ
やっぱりここは平和
ウネリが気になりつつも、沖へ
このエリアの割にはウネリはあるものの、普段の外海に比べればパラダイス
前回は沖がボロボロだったんで、ショアを攻め続ける予定
予定は朝一に青物と真鯛、あとはハタ類拾って最後にアオリイカ
水温は一気に下がって23度前後
…
どこも北風強そうなんで、南端へ
やっぱりここは平和
ウネリが気になりつつも、沖へ
このエリアの割にはウネリはあるものの、普段の外海に比べればパラダイス
前回は沖がボロボロだったんで、ショアを攻め続ける予定
予定は朝一に青物と真鯛、あとはハタ類拾って最後にアオリイカ
水温は一気に下がって23度前後
…
- 2022年10月23日
- コメント(0)




最新のコメント