プロフィール
ひげじ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:152
- 昨日のアクセス:272
- 総アクセス数:275026
QRコード
▼ いつかの妄想が現実に(カヤック6)
さてさて日曜日
天気予報は波なさそうなので、ホームへ
寝不足だけど、根性で遊びます(^^;;
年明けの爆釣まではいかなくとも、サゴシ数匹釣れればいいかと思いながら出艇場所へ
というか、バイパス通ってる時点で北西強いなとは思ってましたが、現地はウネリも残ってて出るの難しそう…
で、安全な場所から沖へ
水温は16度ちょっと
さすがホーム
20キロぐらい?しか離れてないのに、いつも南より水温低いよね〜
河川や潮流の影響かな
沖へ行くと、強めの北西風
沖は風に流されて釣りにならないと判断し、ショアよりの場所へ
前回クーラー満タンになった場所も通る予定なので、ダラダラと流れながらサゴシを拾い釣りする作戦
ジグは前回同様、40グラムのスピンテール仕様
前回サゴシに塗装やられてボロボロ…
ところが、岸寄りでも結構な風が吹いており、よく見ると沖は爆風に変わり白波たちまくり、風波も面倒っぽい
沖に行かないよう場所取りには気をつけながら流されてると、早まきジグに中層過ぎたところでガツンと反応!
からの〜横走りで青物決定!
普段は0.8号のPEだが、今回はサゴシ爆釣再来を期して、手返しよくするためPE2号ラインに8号リーダーの組み合わせ
難なく寄せて、まずは60ちょいのサゴシをゲット!
同じところを流すも反応ないため、どんどん南へ
でも沖に行かないようショア寄りの浅場から流し始めるようにしてたのが良かったのか…
水深15メートル前後の大きな荒瀬で流し始めると、当たり!と思ったら、根がかりっぽい
しょうがないので風上まで戻り、ルアー回収。それから再度同じ場所を流し始めると、ボトムにでっかい反応が…
ジグを底まで落とし、すぐに根切りして、これからアクションつけようと思った瞬間…
ズドン!!!
1秒ぐらいの沈黙から、一気に
ギュイーン!!
と走られ根がかり状態に…
強風に流されライン擦れそうなので、急いで瀬の真上へ
こんな時は足漕ぎでよかった〜^^
今回は太仕掛け。真上でテンションかけると少し浮き始めた…
と思った瞬間、さらにギュイーン!!
ドラグはキツメに設定してたのにあっさり持っていかれるのでさらに締め込む
北風かなり強くあっという間に流されるので、再び真上まで漕いでからポンピング
最初ほどではないが、何度も糸を引き出される
ドラグ締めまくってるので、竿は折れそうだし、北風強いし風波バシャバシャでパニック気味だったが、どう考えてもでっかいハタ類だと判断
五分ぐらい?やりとりし、やっと姿が見えた瞬間、笑っちゃいました^^;
デカッ!!!!!
タモに入るか心配でしたが、1発で頭から半分以上入れれたので一安心!
このサイズのクエは初!
空気袋のおかげかほとんど暴れはしなかったものの、大きさと重さでカヤックに載せるのも一苦労^^;
とりあえず引き揚げたけどどうしたもんかとバタバタしてたら連れが写真を撮ってくれました^_^
私がでかいので大きく見えませんが…
この後フィッシュグリップが外れ、再びバタバタと…
後ろのクーラーに入れるのも一苦労^^;
風と波がさらに難しくさせて…
気分は大満足だが、この時点で時間はまだ7時半
そのまま帰るのももったいないので、10時ぐらいに風が弱くなる予報を信じ、そのまま流され、風が弱まってからのんびり帰ることに
爆釣ポイントを通ってみたが、今回はもぬけのから…
魚探には何も映らない
とある時魚探に鯛やイサキっぽい反応が!
期待してジグを落とすとガン!
とヒットし上がってきたのは40ぐらいのイサキ!
すぐに戻って流したけれど、偶然通り過ぎただけらしく、その後は全く反応なし…
そして風は弱まるどころかだんだん北寄りに変わり勢いも増してきたので終了〜
80センチ、9キロでした!
このサイズのクエは初!
いつかはでっかいハタをと思ってましたが、まさかホームで釣れるとは…
波風やら環境は良くなかったけど、太仕掛けだったおかげで姿が見れてよかった^_^
今まで何度も太刀打ちできない当たりがあったけど、きっとこんなやつにやられてたんだろうなあ
今日は幸せな全身筋肉痛
夜はちょっとだけお刺身と炒め物
サゴシはタタキとシーチキンに
これだからカヤックやめられない!!!
- 2020年2月3日
- コメント(3)
コメントを見る
ひげじさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
16:00 | 堰の上で5年…堰上シーバスとの邂逅 |
---|
14:00 | 百均徘徊記・クラフトパーツケース |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 19 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント