プロフィール
ひげじ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:236
- 総アクセス数:281425
QRコード
▼ 嵐明け(カヤック5)
先週は天候や子供の部活、体調不良などで浮けず

今週末は2日とも浮くことに^_^
まずは土曜日
少しばかり北風やウネリ残りそうなので、南へ
年に何度も行くこのポイントも、ある意味ホームか???
青物いるエリアじゃないけど、何となくブリ釣りたいな〜
と思いながら沖へ
水温は17.5度
冬の水温だ…
とりあえず流されながら調査開始
うーむ…
釣れない…
ここ数日の爆ウネリや低水温から逃げ出すため、深場に避難したか?
と思い、さらに沖へ
水深30弱の砂地で調査開始
北風と風波、南ウネリが混じって船はバタバタ+白波
しばらくすると軽い当たり
上がってきたのは手のひらサイズのイトフエフキ
初魚種なので、とりあえずキープ
しばらく流すも後が続かない
何度か中層でガツンと硬い当たりはあるが、フッキングまで至らず
諦めて、沖の瀬周りへ

やっとまともなベイト発見!
その中を通したら、ガツンとヒット!
上がってきたのはこのエリアお約束のアカハタ!
サイズも40ありそうで、今夜はハタしゃぶ決定!!
そこでしばらく粘ると、30ちょいのアカハタと40ぐらいのおじさんも追加。
小さな瀬で当たりも遠のいたので、一気に岸寄りへ
瀬周り攻めてると、デッドで巻いてたジグにグィーンと反応!
50ぐらいのオオモンハタ!
日が上り出すと北風が弱まり、南寄りへ…
ちょうど時間となり、撤収〜
予定どおりに晩ご飯はハタしゃぶとお刺身でした^_^
そして日曜日…
後日書きます^_^
- 2020年2月2日
- コメント(0)
コメントを見る
ひげじさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 2 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 6 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 8 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント