プロフィール

たゆむふ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:117
  • 昨日のアクセス:497
  • 総アクセス数:381607

QRコード

へら釣りの人

  • ジャンル:旅行
先月群馬の出張の時の写真。
国定忠治ゆかりの赤城の山のてっぺんで1人竿を出す釣り人。
魚がかかっていると絵になりますね。

続きを読む

馬堀海岸へ電車釣行

  • ジャンル:釣行記
10月9日
横須賀馬堀海岸へ電車釣行。
午後5時から2時間半落とし込み釣り。
勝負が早いのでダメもとでオキアミを大津のポイントさんで購入し散策路へ。
ここは以前東京勤務の時はよく通った場所だが、海岸はすっかり変わってしまった。
以前は防潮堤を跨いでテトラに乗ると浅い場所ながら目の前をゴンゴン潮が流れて、大潮…

続きを読む

出張のお供は

  • ジャンル:日記/一般
今回はちょっと長い出張なので、時間が取れるかは不確定な部分が多いのですが、可能なかぎり竿を振りたいと思います。
毎回パックロッドを荷物の底に忍ばせて、仕事に向かいますが、昨日の水橋で(電車釣行なのに)波しぶきを被るというハプニングがあり、ターポリンのバッグを洗ったので、ビジネスホテルの床に並べてみまし…

続きを読む

富山 水橋にて

  • ジャンル:日記/一般
10月7日
富山市水橋の白岩川河口に電車釣行。
夕方17時に現地着で21時まで。
釣果 チヌ29cm1尾 ウグイ数尾
明日の仕事のため今日は移動日。
札幌富山で直行のはずが台風のため昨日東京入りして、今日富山へ移動と、なった。
千葉でチヌ釣りをしてから移動と考えていたけど、風が強いのでさっさと富山へ移動。
昼過ぎにしぐ…

続きを読む

鮭釣り10

  • ジャンル:日記/一般
10月6日
出勤前に1時間だけ鮭釣り。
シーズン終わる前にせめての1尾でもと、無理を押して浜に立って差をふるも、鮭の女神は微笑まず。
失意の終了。
これから出張で富山東京盛岡方面なので、再び北海道に戻るのは月末。。
その先は釣りたいものもたくさんあるし、鮭はこれで終わり。。
八雲鼻曲がりに行けるかどうか。
11…

続きを読む

鮭釣り9

  • ジャンル:日記/一般
旭川出張の帰りに雄冬港に寄って、まづめから3時間ほど。
鮭が跳ねたりしているが、結果にならず。
一度だけポヨポヨとしたアタリのあとウキが消しこんだが、針掛りせず。
モゾモゾしたアタリを取ったら、7寸クロソイ。
風が冷たく感じた。

続きを読む

18カルディア3000CXH 衝動買い

  • ジャンル:日記/一般
ウキふかせルアーの妄想を具体化しに出かけ、PEラインを選びに行ったはずなのに、余計なものも買ってしまった。
ダイワ カルディアLT3000CXH
久々のダイワリール。手にとってみると、軽さとコンパクトさ、そして必要十分な堅牢さ。
絶対に悪い買い物ではないけど、この前ソアレCI4+を買ったばかりなのもあって、ちょっと…

続きを読む

ウキふかせルアーの妄想録3

  • ジャンル:日記/一般
台風ですね。
被害に遭われた方には、お見舞い申し上げます。
仕事柄日本中あちこちで竿を出す機会があるのですが、天災の被害を目にすることが多く、ビジターの身としては釣りをするのを躊躇ってしまうこともしばしば。でも地元の釣り師さんに声をかけると被害の話や海況が変わってしまった話などをしていただき、この場…

続きを読む

ウキふかせルアーの妄想録2

  • ジャンル:日記/一般
ウキふかせルアーに使うつけ餌のこと、小さくてよく泳いでくれるものにしようと、試行錯誤。
チヌ針で4~6号位でちょうどいい位の大きさで、不規則な動きでアピールできないものかと。
苫小牧で取ってきた小サバの切り身が尽きてきたので、先週の火曜日に近くのイオンで物色。
まず食用色素の赤の補充と黒を買い足す。ホウ…

続きを読む

休釣日 イングラムISO穂先折れたぁ

  • ジャンル:日記/一般
昨日は仕事で慣れないことをしたこともあり、かなり疲れきって帰宅。
家で使った仕掛けや小物を洗ったあと、サルカンに糸を通せないくらいクラクラして、ご飯→布団→爆睡でした。
朝はゆっくり起きて、竿にボナンザしようとしたところ、穂先のカバーを取るとパーツがポロポロっと。
あーやってもうた
穂先折れ
ごろた石の海…

続きを読む