プロフィール
たゆむふ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ちょい投げ
- 落とし込み・前うち
- ふかせ釣り
- ウキ釣り
- テンカラ
- 遊動仕掛け
- ソフトルアー
- ハードルアー
- 脈釣り
- ライトちょい投げ
- ディースマーツ
- 道具いじり
- 用品インプレ
- 釣魚料理
- のべ竿
- 軟竿
- 釣りをめぐるあれこれ
- ディースマーツ
- ゼロサム初梅
- 軽極ハゼ
- ロッドビルド
- 工作
- 健康
- 安全
- 平和
- 11ツインパワー
- ローラークラッチ
- ハゼ釣り
- 北海道ハゼ
- シマノスピニングリール
- 19ストラディック
- 自然素材
- コストカット
- ロックフィッシュ
- 長尺のべ竿
- 釣り針
- ロックフィッシュ
- SDGs
- 23ストラディック
- 短竿
- 環境
- 釣行記
- ワンピースロッド
- 政治・経済
- アジング
- 自作ロッド
- ライトタックル
- 自作ジグヘッド
- グラスロッド
- ジグ単
- スレ針
- クラッシック釣具
- 断捨離
- 便利な釣具
- ラインの結び目
- アキアジ釣り
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:395
- 昨日のアクセス:380
- 総アクセス数:378733
QRコード
鮭釣り6
- ジャンル:日記/一般
9月23日
旭川での仕事が早く終わったので、そのまま雄冬漁港へ。
連休ということもあって車はたくさん停まっていたが、全く停められないということもなく、空きスペースに車を停めて、南側の小堤防に行くと、北側の敷き石の上を悠々と鮭が泳いでいるのが見える。
車に竿を取りに行き、釣り開始。
鮭の群れは回遊しているよ…
旭川での仕事が早く終わったので、そのまま雄冬漁港へ。
連休ということもあって車はたくさん停まっていたが、全く停められないということもなく、空きスペースに車を停めて、南側の小堤防に行くと、北側の敷き石の上を悠々と鮭が泳いでいるのが見える。
車に竿を取りに行き、釣り開始。
鮭の群れは回遊しているよ…
- 2018年9月24日
- コメント(0)
鮭釣り5
- ジャンル:日記/一般
9月21日
朝まづめから小樽で鮭釣り。
ポチポチ釣れ始めたのか車が何台か停まっている。
海に降りると時折みられるもじりに、期待が高まる。
仕掛けはウキふかせで餌は自作のニンニク赤エビとニンニク漬けサンマ。
一投目からアタリがあるが、合わせるとフグ。
二投目もフグ。
…
明け方、ウキルアーの方が銀色の鮭を数本上…
朝まづめから小樽で鮭釣り。
ポチポチ釣れ始めたのか車が何台か停まっている。
海に降りると時折みられるもじりに、期待が高まる。
仕掛けはウキふかせで餌は自作のニンニク赤エビとニンニク漬けサンマ。
一投目からアタリがあるが、合わせるとフグ。
二投目もフグ。
…
明け方、ウキルアーの方が銀色の鮭を数本上…
- 2018年9月21日
- コメント(0)
シマノ ソアレCi4 C2000SS PG
- ジャンル:釣り具インプレ
頼んであったリール シマノソアレを引き取りに行った。
ハゼ釣りが当面の目的なのだが、ハゼにそんなにお金をかけるのもなんだかおかしな気もするが、メバルやアジにそんなにお金をかけるのもそれはそれ。
とりあえず、ネットで買ってあったアーマードF+ 0.1号を巻いて出撃したいと思います。
このリールはハゼだけではな…
ハゼ釣りが当面の目的なのだが、ハゼにそんなにお金をかけるのもなんだかおかしな気もするが、メバルやアジにそんなにお金をかけるのもそれはそれ。
とりあえず、ネットで買ってあったアーマードF+ 0.1号を巻いて出撃したいと思います。
このリールはハゼだけではな…
- 2018年9月19日
- コメント(0)
ハゼ釣り
- ジャンル:日記/一般
9月15日
朝早くめざめて、そのままハゼ釣りへGO。
行きすがら冷凍庫のエビを解かしながら石狩新港へ向かう。
ちょい投げをするのに、ULのルアー用のパックロッドと00号の磯竿と持っていったが、風があるので
ルアー竿をチョイス。
ちょっと鮭釣りをしただけで、釣りに入るルーティンはバラバラ。
仕掛けを投げると、ごわん…
朝早くめざめて、そのままハゼ釣りへGO。
行きすがら冷凍庫のエビを解かしながら石狩新港へ向かう。
ちょい投げをするのに、ULのルアー用のパックロッドと00号の磯竿と持っていったが、風があるので
ルアー竿をチョイス。
ちょっと鮭釣りをしただけで、釣りに入るルーティンはバラバラ。
仕掛けを投げると、ごわん…
- 2018年9月15日
- コメント(0)
鮭釣り4
- ジャンル:日記/一般
9月14日
仕事はお休みで、放たれた矢のごとく家を飛び出して釣場へ。
あまり結果が出ないのになぜか来てしまう西積丹。
夜明けの川白、珊内、神恵内、貝取潤、千畳敷と梯子して、見事にボウズ。ガヤすら当たらない。
弓から放たれた矢は自ら動力を持たないので、眠さマックス、疲れもマックス、心が折れてしまってグダグダ…
仕事はお休みで、放たれた矢のごとく家を飛び出して釣場へ。
あまり結果が出ないのになぜか来てしまう西積丹。
夜明けの川白、珊内、神恵内、貝取潤、千畳敷と梯子して、見事にボウズ。ガヤすら当たらない。
弓から放たれた矢は自ら動力を持たないので、眠さマックス、疲れもマックス、心が折れてしまってグダグダ…
- 2018年9月14日
- コメント(0)
鮭釣り3
- ジャンル:日記/一般
9月12日
今日も仕事上がりに1時間ほど某河川河口へ。
結論からいうと鮭はまだの様子。
釣れたという情報があってからでは遅いし、小さな場所なので混み合うと思うし。
自分の足でコツコツと行って結果にしないとね。
今日は朝里のホウムラさんで、ニンニクエビを買って使ってみる。
釣り場に立った感じは、風の波もなくて…
今日も仕事上がりに1時間ほど某河川河口へ。
結論からいうと鮭はまだの様子。
釣れたという情報があってからでは遅いし、小さな場所なので混み合うと思うし。
自分の足でコツコツと行って結果にしないとね。
今日は朝里のホウムラさんで、ニンニクエビを買って使ってみる。
釣り場に立った感じは、風の波もなくて…
- 2018年9月12日
- コメント(0)
鮭釣り2
- ジャンル:日記/一般
9月11日
仕事終わりに2日続けて鮭釣りへ。
前日より波気はないが西から吹く風があり、やや向かい風。
今日も1.75号の磯竿に、糸は3号の通しでのふかせ釣り。
昨日はプニイカとタコベイトを使って忙しく、反省のしようもかったので、今日はタコベイトのみを使用することに。
根掛かりがあるのでウキ下半ヒロ半から落として…
仕事終わりに2日続けて鮭釣りへ。
前日より波気はないが西から吹く風があり、やや向かい風。
今日も1.75号の磯竿に、糸は3号の通しでのふかせ釣り。
昨日はプニイカとタコベイトを使って忙しく、反省のしようもかったので、今日はタコベイトのみを使用することに。
根掛かりがあるのでウキ下半ヒロ半から落として…
- 2018年9月12日
- コメント(0)
鮭釣り
- ジャンル:日記/一般
9月10日
用事が早く済んだので、鮭釣りに。
本当は午前中ハゼの予定だったのに。
予定外だったので、余りいろいろと道具を持ってきていなかった。
小樽某所。
1.75号の磯竿に遠矢ウキグレZF、ピンクのタコベイトと、プニイカwaveを使って、サンマの身餌でのふかせ。
やや波が高く、崩れる波に取られて手持ちの仕掛けではど…
用事が早く済んだので、鮭釣りに。
本当は午前中ハゼの予定だったのに。
予定外だったので、余りいろいろと道具を持ってきていなかった。
小樽某所。
1.75号の磯竿に遠矢ウキグレZF、ピンクのタコベイトと、プニイカwaveを使って、サンマの身餌でのふかせ。
やや波が高く、崩れる波に取られて手持ちの仕掛けではど…
- 2018年9月11日
- コメント(0)
釣らない釣行記 Microsoft Office が、、
- ジャンル:日記/一般
午前中の空いた時間に釣りに行こうと思って餌も解凍。
その前に夕方に必要な物をプリントしようと思ったら、PCの中のOfficeが消えているという事態に気づきました。なんとかチュートリアルを見ながらアンインストール→ダンロード→インストールして復旧させたものの、昼前になってしまいました。
その前に夕方に必要な物をプリントしようと思ったら、PCの中のOfficeが消えているという事態に気づきました。なんとかチュートリアルを見ながらアンインストール→ダンロード→インストールして復旧させたものの、昼前になってしまいました。
- 2018年9月10日
- コメント(0)
最新のコメント