プロフィール

たゆむふ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:374
  • 昨日のアクセス:1046
  • 総アクセス数:360840

QRコード

【石狩ハゼ】2時間勝負の中央水路

大きな仕事も一段落して、PCとにらめっこをしなくてよくなったので、気分転換に海を見に行く。石狩湾新港の花畔と樽川側の護岸をゆっくりひと通り見て回った。水が澄んで波もないので、海底が丸見え。中央水路の際も意外と変化があることが分かった。深さも浅いところ深いところあるようだけど、これは波浪で変わりそうだし、浚渫入ってしまったらまた違って来てしまいそう。
fvsrav79rz7yrmgmj9da_480_480-a23e492e.jpg
タレックスのイーズグリーンを通して撮影

次の日気になることがあり、新港へ。
投げ釣りの人も聞くと芳しくないとのことだったが、ハゼは釣れるようだったので竿をだしてみることにした。狙いは尺もの。

水路に居るハゼにちょい投げでアプローチ。
3号4号のおもりで誘いをかけながら、活性が低いことを見越してステイの時間を取りながらサビいていく。
護岸の際でプルルルというアタリがあり、待って合わせると15cmのハゼ。
次も同じパターンで15cmハゼ。
水路の中ほどまで投げても根がかりするだけで、魚の反応はない。
同じサイズをもう一匹追加して他時点で夕マヅメは終わり、アタリも遠くなって納竿した。

期待していたような大きなハゼは釣れなかった。ポイントを探り切れてないのだと思う。小気味よいハゼのアタリを感じてタイミングを見計らって合わせるのは楽しかった。

タックル
宇崎日新 マルチスペック M270 改
シマノ ストラディック2500
よつあみオードラゴン 0.6号
よつあみ海藻ハリス2号のリーダー60cm
MZD ブラスバレットシンカー 10g
モリゲン キスZ 7号8号
がまかつ 大穴ハリス S
(根がかり対策でヘビキャロ仕様に)


コメントを見る

たゆむふさんのあわせて読みたい関連釣りログ