プロフィール

菊地 量久

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:736
  • 昨日のアクセス:512
  • 総アクセス数:1048636

QRコード

雨、予想通りの苦戦

なかなか難しいけど
釣れるときは、一瞬
この、違いは、なんだろう?
朝の
干潮に、やって
ノーバイト
休憩と昨日から寝てませんから
雨も降りだしたし、満ち潮で
流れがでないので
四時間ほど寝て
夕方。引きの潮が動き出してから
再挑戦
着水ご
パン!パン!パン!
三回目に乗った\(^o^)/
やっとこさだわ~(ToT)
もう…

続きを読む

ブローウィン140S フルクリア!来た~~~~!!

今日は、満潮後の下げ
大潮前の中潮だけど干満差が少ないために
潮が動かない
シーバス見つけて、
ワーム
ブローウィン80S  シルクイワシ
と、やるも変化なしで他の場所もチェックしに
移動
そこもさらに潮が動かない
て、仕方なく
元に戻る
するとマツイカを狙って
追ってた!
これは長いのがいいかも?
シルクイワシは、…

続きを読む

荒業!破損したプガチョフを応急修理(笑)

先日リヤフック周辺が完全に破損した
プガチョフコブラ グリーンゴールド
他のカラーでも釣れるんですよ!
でも本当に追いかけが違う
絶対と言っていいカラーです(^_^)
年季の入ったボロボロプガチョフ
しかし、何度もストラクチャーに当ててもボディは破損しなかった
丈夫なんですね~(^_^)
で、どうせ破損したのだから

続きを読む

チヌ調査午後の部

午後の部、ウエーディング
潮位は、これぐらいから
夜のウエーディングで釣れた場所を
明るいうちにストラクチャー等を確認
前回リヤフックか壊れて、
それを修理したんだけど
先ほどのチヌはフロントフックに掛かっていたから問題なかったのかも知れないが、
パンという甲高い音と伴って帰ってきたら
ワイヤーが完全に破…

続きを読む

渋い中でスイッチが入るとき

昨日朝五時過ぎに起きてトレーニングして
仕事してもう次の日の朝4時なので23時間起きてる(笑)
釣れなくなったら寝ようと思って
今の時間(笑)
今日は、渋い中でも着実に釣り重ねれた
この場所は、アジが最近釣れてなくて
ライズは、たくさんあるものの口を使ってくれない状況の中で
ジグヘッドの重さを変え
ワームの色や…

続きを読む

チヌ調査午前の部いきなりデカイ!

フロントフックにガッチリ
フックは、標準6番を4番に変えてますが
全く問題ないです。
昨日の夜のシーバスは後程
で、今日は、いくつかのテストでチヌ調査です
 今日の調査は、プガチョフ以外のルアーで釣れるか?
シャルダス14に一度チェイスあり、
引き潮だか、流れが効いてないと
追ってこない。
逃げるばかり
結局、…

続きを読む

河川がいいか?港湾がいいか?悩む(笑)

昨日からトライアスロンの練習を二時間ほど始めましたが、
相変わらず、釣りの調査も短時間で行っています。
港湾部は、タイミングが悪く一度のでっかい
ライズを確認後全く反応なくなり
河川に行くと、チーバスは釣れるけど
サイズのいいのは回ってないみたい。
魚を釣るには河川がいいけど
サイズを、狙うなら
港湾がい…

続きを読む

ヤバい!イメージポスターに選ばれてしまった(笑)

ヤバいです(^_^;)
2年前に出た、高知県室戸市のジオパークトライアスロンのイメージポスターに
僕の当時の参加写真が!!
ライバルであった、H氏から
知らせてもらったけど、
ヤバい!
こうなったら出んといかんでしょ(笑)
日本一過酷なオリンピックディスタンストライアスロン
チヌ王真っ只中ですが
あ~、悩む~
南予は…

続きを読む

Blue Blueのアパレル商品って素晴らしい\(^o^)/

Blue Blueの非売品アパレルがあまりにも
素晴らしいのでまたまたログ書きます(^_^)
点数集めて、商品を選んで届きましたが
あの~言っちゃ悪いが、
結婚式の引き出物をカタログで選ぶものより
数段に素晴らしいと思います。
初めは、寒い時期ギリギリで
ニット帽とネックウォーマーを選びました
ちょっと使っていますから…

続きを読む

57か?56二枚か?チヌ王第一戦最終日

絶対追い上げて来ると思った
だってもうチヌのサイズが違いますから(笑)
年無しですでは、もう済まない
最低55㎝以上
去年までの優勝レベル163~4を大きく上回って
の激戦
恐らくこれからはトータル170㎝の
競いあいに成りそうですね(^_^)
負けても晴々しい
思いっきり失敗なく競えたので悔いなしです(^_^)
2日連続仕事を…

続きを読む