プロフィール

菊地 量久

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:357
  • 昨日のアクセス:739
  • 総アクセス数:1048996

QRコード

凄腕は凄い!!また勉強になりました(^_^)

一匹ウェインしたあと、少しの間をおいて
またライズし始める。
ラザミンで当たらなくなって、いろいろねルアーを通すも当たらず
絶対的信頼のコモモ2 65にチェンジ
なぜ信頼するコモモ2を先に使わないか?
それでは他のルアーのよさを知らずに終わるから。
コモモ2に変えて3投目
ごん!食った~
慎重にやり取りしたまでは…

続きを読む

シーバスやっとウエィン

やっとウェイン一匹目\(^o^)/
小さいけど、総魚種にもウェイン出来ないけど
嬉しいぞぉ~\(^o^)/
ちょっと場所休めの投稿ですが第2陣が来た模様
ラザミンは強いよ!
ラザミンで釣れないと、思う人は
このカラーがオススメ(^_^)
さあリミット完了頑張ります(^_^)

続きを読む

もう何日目か、わからなくなったけど(笑)

シーバスは、釣れません(笑)
いつもの釣れないパターン突入ですね(笑)
シーバスやってたら必ず当たる
ボラ(笑)
一応長さを頼りにしてます。
本格的に狙えば、もう10センチアップ出来ますが、今回は、そこまで時間が取れません(笑)
後はシーバスだけだ!
あと二日の夜のみですが、シーバスに専念します。(^_^)

続きを読む

総魚種戦が始まるとなぜかシーバスが釣れないというジンクスを打ち破れ!!

ゴールデンウィークの凄腕も終盤に差し掛かりましたね。
昨日の爆風の中も、港をランガンしましたが
シーバスの姿を見ることは出来ず。
さすがに釣った魚が我が家の冷蔵庫にたまっているので食べる時間を確保しました(笑)
思えば、凄腕総魚種戦は、過去三回出てますが(って毎回じゃん(笑))
三回目で初めてシーバスをウエィ…

続きを読む

Blue Blueのプレゼントが届きました\(^o^)/

火曜日には届いてたみたいだけど、
仕事も釣りも忙しくて(笑)
開封してなかったけど
今夜の天気
昼の暑さは、どこへ行ったか?
冷え込みそうなので
このシーズン最後に、間に合って良かった\(^o^)/
着てみると、めちゃくちゃふわふわで暖かい
とても質感がいいです。
これは売れるとおもいます。
買わなくても、ブローウ…

続きを読む

凄腕六日目の朝まで

4日目の夜から、シーバスとチヌを狙って
川に通いますが、
ちっちゃ(笑)
しかしラザミン釣れますね~
あっ、それとコモモ2 65も釣れます(笑)
同じサイズ(笑)
しっかり動くコモモ2と動かないラザミン
ちょうど、同じ場所を攻めるのに非常に
いい、組み合わせです。
他のルアーで食わない場合
これらのルアーで決めれますね…

続きを読む

7魚種目はエソ(笑)

ジギング帰りに記録更新を目論む
10分で仕事が済みました(笑)
7魚種目

続きを読む

ハガツオジギング爆釣

今日は、よく釣れました\(^o^)/
また加筆して行きます
五人で朝、6時半過ぎから11時までで
57匹
船のクーラーに入らなくなったので終了です
で、僕の釣果16匹
帰りながらみんなに配って帰ります(笑)
今日使ったのは、誠ジグ乱舞ZZR200㌘
建鳳丸version
シルバーでした
また、ディープライナーの
岡田モニターに見初めら…

続きを読む

凄腕3日目の釣り

今日は、チヌ狙い
去年凄腕で、開拓した場所へ
今年はシーバスを南予ではなく
松山で開拓しようとしてきたから
久しぶりの南予
そして下調べなしのチヌ狙いとなった
朝まで釣って一時間寝ての出発
毎回ハードです(笑)
途中で気になるポイントチェック
しかし大潮干潮で釣りにならない
仕方なく本命ポイントへ
チヌ居ない(…

続きを読む