プロフィール
菊地 量久
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- チヌ
- NEW Foojin'Z beast braul93MH
- ワーミング
- アジング
- メバリング
- ジギング
- タイラバ
- エギング
- フラットフィッシュ
- 総魚種
- トップウォーター
- プガチョフコブラ
- imaポッキー
- エアラコブラ
- ブローウィン
- ラザミン
- ナンバー7 117F
- コモモ
- ロケットベイト
- パンチライン
- コスケ
- サスケ
- K太
- ラムタラ バデル
- エンパシー
- スネコン
- ロデム
- ソマリ
- メタルジグ
- メバペン
- ガンシップ
- ジグヘッド
- 凄腕
- NEWセフィアCI4 810M
- セフィアX Tune908MH
- LUXXE RIFLEX LEOZA 90ML
- エンゼルシューター96M
- ビーストブロウル
- LUXXZE 宵姫 華 S66 solid
- ストラディックCI4+ 2000S
- ストラディックCI4+ 2000HGS
- ストラディックCI4+ C2500HGS
- ストラディックCI4+ 3000HGS
- ジョルティ
- マキッパ
- iborn98Fshallow
- キョロキョロ140F
- TPXD4000XG
- アカメ
- ジョイクロ
- ガチペン
- ドーバー
- Hベイト
- サヨリス
- ボラコン
- サヨリパターン
- ネット炎上
- 釣果報告
- ディアルーナS96MH
- アルゴ105
- スプーナー110F
- 思い出フィッシュ
- 今年の夏休み
- Hi-STANDARD
- シャルダス
- ランカーチャレンジシリーズ
- ヨイチ
- ワールドモンスター
- レボビーストロケット
- 青物
- ランカーチャレンジ予告
- プレゼント
- 修理
- チャッピー100
- ビッグベイト
- 根魚
- グラップラー
- ツインパワー14000XG
- ガボッツ
- ラックVゴースト
- fimoオリカラの秋
- ジグザグベイト80S
- ファルケンR
- 述べ竿
- カゲロウ
- アマゾンペンシル
- ハタ
- 泳がせ釣り
- チアユパターン
- ハクパターン
- ゼッパー
- エソパターン
- カタクチイワシパターン
- フリリグ
- コマネチV(ファイブ)
- ルナミスS100M
- ツインパワーXDC3000XG
- 村岡昌憲
- 片山愛海
- 高橋優介
- メーターシーバス
- YouTube
- ポップクイーン
- ルナミス
- TPXDc3000XG
- アイザー125F
- ASOBOルアー
- トレイシー
- バイブレーション
- ナレージ
- RS LYNX93M
- APIA
- foojin20th
- fimo
- NEONKNIGHT83L
- アウトスター120S
- YTDAZ
- ブリガンテ
- ASOBOルアー
- ハイスタンダード120f
- キャメルクラッチ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:167
- 昨日のアクセス:181
- 総アクセス数:1039100
QRコード
泳がせ釣りの仕掛け解説と泳がせ結果(^_^)
- ジャンル:style-攻略法
- (泳がせ釣り)
ブログの中で、あんまり詳しく書いてないので、
ここで僕のアジングとアジ泳がせ釣りの仕掛けの考えを書きます。
まずは先日のアナゴに食われ、何かに歯で切られた仕掛けからおさらい。
あのときは、
このケースを何処に置いたか分かってなくて
三股サルカンを義丸で使うものを使うか?考えたけど魚の大きさが違うのでやめ…
ここで僕のアジングとアジ泳がせ釣りの仕掛けの考えを書きます。
まずは先日のアナゴに食われ、何かに歯で切られた仕掛けからおさらい。
あのときは、
このケースを何処に置いたか分かってなくて
三股サルカンを義丸で使うものを使うか?考えたけど魚の大きさが違うのでやめ…
- 2022年1月17日
- コメント(1)
アジの泳がせ釣り
アジンガーから、アジを狙っているとヒラメらしきアタリがあると聞いていて、今回は本当かどうか?
アジを泳がせて狙って見ることにしました(^_^)
仕掛けは、
竿が、エンゼルシューター96M
リールは、ツインパワーXD4000XG
ラインはPE1.5号
リーダー35lbのシーバスタックルに、先のスナップにオモリ50号(約165グラム)
それ…
アジを泳がせて狙って見ることにしました(^_^)
仕掛けは、
竿が、エンゼルシューター96M
リールは、ツインパワーXD4000XG
ラインはPE1.5号
リーダー35lbのシーバスタックルに、先のスナップにオモリ50号(約165グラム)
それ…
- 2022年1月13日
- コメント(1)
尺狙いアジング
先に報告ですが(笑)
シーバス2日かけて川2本ポイント3ヶ所、海2ヶ所で全くダメでした(ToT)
しかし海では、小さいながらも確認出来ましたが、ミノーに反応なく、しかも一回通せば出なくなる始末
これは、ワームにての一発勝負にかけるしかありませんね。次の凄腕開催後に狙おうと、深追いはしませんでした。
それで今夜…
シーバス2日かけて川2本ポイント3ヶ所、海2ヶ所で全くダメでした(ToT)
しかし海では、小さいながらも確認出来ましたが、ミノーに反応なく、しかも一回通せば出なくなる始末
これは、ワームにての一発勝負にかけるしかありませんね。次の凄腕開催後に狙おうと、深追いはしませんでした。
それで今夜…
- 2022年1月13日
- コメント(1)
いよいよ今夜から調査2022
いよいよ今夜から2022年シーバス探しが始まります。
間にライトゲームとヒラメ調査もやって見ます(^_^)
まだ未開のポイントとシチュエーションはたくさんあって一人で開拓するのにはかなりな時間が掛かりますが、
人が居ない、やらない所を開拓するのですから苦労は、必須ですね。
地元のコアなアングラーに会う程度でしょ…
間にライトゲームとヒラメ調査もやって見ます(^_^)
まだ未開のポイントとシチュエーションはたくさんあって一人で開拓するのにはかなりな時間が掛かりますが、
人が居ない、やらない所を開拓するのですから苦労は、必須ですね。
地元のコアなアングラーに会う程度でしょ…
- 2022年1月9日
- コメント(0)
2022凄腕に対しての所感
- ジャンル:style-攻略法
- (シーバス)
いよいよ2022年も凄腕が開催されますね(^_^)
今年から残念ながら、総魚種戦もチヌや、フラットも無くなりましたね。
日本全国でシーバスがメインの地域は、どれぐらいあるのでしょう?
愛媛でも中予南予に関しては、釣具屋にシーバスコーナーは、ほぼ皆無です。近くの釣具のポイントにシーバスコーナーが大幅にあって嬉し…
今年から残念ながら、総魚種戦もチヌや、フラットも無くなりましたね。
日本全国でシーバスがメインの地域は、どれぐらいあるのでしょう?
愛媛でも中予南予に関しては、釣具屋にシーバスコーナーは、ほぼ皆無です。近くの釣具のポイントにシーバスコーナーが大幅にあって嬉し…
- 2022年1月5日
- コメント(2)
2022年元旦初釣りとジギング
コロナで世の中が混乱しても、前に進んで行けば必ず年は明けます。
どんな環境においても、どんな理由があっても例え自分が悪いと分かっていても、自分を取り巻く困難から逃げず前に進むことが大事だと考えます。
勝たなくてもいいから負けない人生を!
泥臭く今年も生きていきたい。
おかげ様で
無事新年を迎える事が出来…
どんな環境においても、どんな理由があっても例え自分が悪いと分かっていても、自分を取り巻く困難から逃げず前に進むことが大事だと考えます。
勝たなくてもいいから負けない人生を!
泥臭く今年も生きていきたい。
おかげ様で
無事新年を迎える事が出来…
- 2022年1月4日
- コメント(0)
自分で修理、手作りするようになってきた
来年は、今までの使いすぎを反省してなるべく節約するように考えています(^_^)
竿買いたいな~って思ってるんですが、(村岡さんのfoojinZハイローラー)今ある折れて修理した竿をやっぱり使いきろうと。
そして先日タチウオジギング行って思った事や
前々からこうやりたいな~なんて思っていた事をこの釣りにいかない間に実…
竿買いたいな~って思ってるんですが、(村岡さんのfoojinZハイローラー)今ある折れて修理した竿をやっぱり使いきろうと。
そして先日タチウオジギング行って思った事や
前々からこうやりたいな~なんて思っていた事をこの釣りにいかない間に実…
- 2021年12月31日
- コメント(1)
五年間 開拓の軌跡④ 2018年後半
- ジャンル:釣行記
シーバス始めて1年がたちました。
開拓して経験を積む以外にない。
6月、たった一年の経験をフル動員しても釣ることはできない。やはりあしで稼ぐしかありませんね想定外の想定外
7月この日はすごかった。
凄腕に参戦してなかったら得ることができないほど最高の一日
7月※何もわからないところから毎回ヒントをもらっ…
開拓して経験を積む以外にない。
6月、たった一年の経験をフル動員しても釣ることはできない。やはりあしで稼ぐしかありませんね想定外の想定外
7月この日はすごかった。
凄腕に参戦してなかったら得ることができないほど最高の一日
7月※何もわからないところから毎回ヒントをもらっ…
- 2021年12月29日
- コメント(0)
2022年の目標
- ジャンル:style-攻略法
- (シーバス)
最後の連休からの9連続営業中です(^_^)
今朝も8時からお客様済ませて隙間時間の投稿です(^_^)
今年も多くの皆様にブログを見て頂き本当にありがとうございました。
釣りを始めて徹夜が多くなり
二年前から遠くが見えにくくなっていましたが最近になって特に遠くの文字が見えにくくなりはじめ、昨日始めてメガネを運転用に…
今朝も8時からお客様済ませて隙間時間の投稿です(^_^)
今年も多くの皆様にブログを見て頂き本当にありがとうございました。
釣りを始めて徹夜が多くなり
二年前から遠くが見えにくくなっていましたが最近になって特に遠くの文字が見えにくくなりはじめ、昨日始めてメガネを運転用に…
- 2021年12月29日
- コメント(1)
五年間 開拓の軌跡③ 2018年前半
- ジャンル:日記/一般
2018年の5月で一年を迎えます。
何も分からず走り続けている頃です。
1月、初めてコチ釣れました(*^-^*)
コチ!実は初めてだったりします(*^-^*)
2018年の目標
今年の目標
私のルアー論は毎年重ねています。その第一弾
私のルアー論2017
2月、※ブログやSNSでは大きいのをたくさん釣っている人がいる。
自分…
何も分からず走り続けている頃です。
1月、初めてコチ釣れました(*^-^*)
コチ!実は初めてだったりします(*^-^*)
2018年の目標
今年の目標
私のルアー論は毎年重ねています。その第一弾
私のルアー論2017
2月、※ブログやSNSでは大きいのをたくさん釣っている人がいる。
自分…
- 2021年12月27日
- コメント(1)
最新のコメント