プロフィール

菊地 量久

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:252
  • 昨日のアクセス:302
  • 総アクセス数:920134

QRコード

冬、24時間目のワンバイトがランカー

12月を過ぎると極端に少なくなるシーバス
年によってはヒラセイゴの群れに当たることもあるけれど
毎年ではなくはや2年その群れさえも見当たらくなってきた。
ベイトが見当たらない
水温と少雨のせいか?本当の理由は魚に聞かないと分からない。
今年は凄腕を休んで魚を探そうと思って見ても結局シーバスを狙っている。
こ…

続きを読む

難しい2月のシーバス

だんだん魚が居なくなっている。
魚が居ないかどうかを深く潜らすことが出来るブローウィン140Sで探る
深く潜らせてリップに水をかまそうとツゥイッチをいれると微かなコン
続けて少し間を開けてツゥイッチでまたキラッと触る
しかし明確なバイトにならない
2投まで出たら後は出なくなる
ルアーを変えても浅く潜るルアーで…

続きを読む

釣り人の心得

今日は平日ですけど200キロ走って各地調べて来ました。移動2時間超釣り2時間帰り寄り道2時間半
結果ノーバイト
愛媛県では大きい魚が出ると思われそうですが、年間2万キロ(片道100キロ往復を100回)して魚に辿り着いています。今また魚を探す時期に入りました。この無駄な積み重ねがあってこその釣果でありYouTubeです。…

続きを読む

凄腕受賞foojinRS LYNX93Mインプレ

Fimoの凄腕2023年シーバス選手権第4戦
APIA Foojinシリーズ誕生20周年記念大会において
全国11位、四国においては1位に輝くことが出来ました。
サイズは97センチ87センチ80センチで合計264cmです。
その四国優勝賞品としてAPIAから Foojin’RS LINX93Mをいただきました。そのロッドを使った実釣イン…

続きを読む

ランカーヒラスズキ接岸

年に一度
ヒラスズキのランカーに出会ってきた
最初は春だった
雨が降らなくなった現在
数年前から全く出会う事がなくなった
現在は初冬だ
しかし毎年そのタイミングはそれぞれに違い
当てる事が難しい。
ただ通い続けるだけ
ずっと同じ川を観察していると、ここでは言えないがベイトが違っている
今年はサヨリだった
こん…

続きを読む

私のルアー論2023食わないライズ「天才君」の正体

「天才君」
濱本国彦氏が名付け親になるか?
沸き立つ程のイナッコの群れで頻繁にライズするシーバスを何を通しても食わないシーバスの事を「天才君」と呼んだのは?
それは5年前のルアマガソルトでの大野ゆうきさんとのバトルの時だった。
動画にもあり、時にそれを観た人は食わないライズのシーバスを天才君と呼び始めた…

続きを読む

激闘の四国凄腕

おかげさまで、凄腕シーバス選手権264cmで四国1位となりました。
応援して頂いた皆様本当にありがとうございました。本来なら全国1位のはずのラクダさんが惜しくもウェインミスにより1位に繰り上げになりましたが、彼が292cmで全国1位なのでどちらにしてもアピアの地域賞はスライド受賞する予定でした。
ラクダさんの一か…

続きを読む

大物を狙う。87cm

https://youtu.be/-IOvQMaHlqk
動画はコチラ
完全にナレージで、釣るパターンを身につけてからは
あとは大型との出会いを待つだけ
基本的に居着きの50~
60cmのシーバスとは違い
タイミングで回遊してくると想像していて
そのチャンスを伺っていた
大型は大潮がいいと言われるが実際にはそうとは限らない
売れ残った大型が…

続きを読む

ナレージ65を使った訳

ナレージ65を使った感想を書きます。
ナレージは今までにも足場の高い場所から何度もランカーを連れて来てくれてます。
ただ普段は潜るルアーの為にシャローエリアで使った事がなかったです。
そして引っ掻けてロストしてからは更に使わなくなった。
水門でしか使わないルアーになってしまっていた。
バイブレーションを使…

続きを読む

ガボッツ150を丸のみさせる方法

https://youtu.be/o1_S2UVCgng
動画はコチラ
80cm
70cm
トップに反応がある時は常ではなく
逆にある一定の条件が揃えばほぼ出る。
1つは明らかな高活性
2つ目は風により水面が荒れる
3つ目は雨後で濁る
4つ目は、水位
5つ目はブレイク(浅い→深いまたは深い→浅い)への変化
6個目は流れ
活性の低いときにはトップを引いても…

続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 8 次へ