プロフィール

菊地 量久

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/10 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:64
  • 昨日のアクセス:277
  • 総アクセス数:1079368

QRコード

またやられました(^_^;)

家から五分のその先に
7分で到着する港があり、初めて行ったらエイにやられて、今日はPE1.5号リーダー8号で挑みました。
最初は、防波堤と平行になげれば、居ないだろう、シーバスいないかな?
と、投げた1投目、
リトリーブ直後
ガッん‼︎
何!?イキナリ居るぅ〜?
またまたドラグ引き出され、海底まで一直線。
今日は、…

続きを読む

プロフ写真のカンダイどやって釣った?

  • ジャンル:釣行記
  • (チヌ)
まず、福岡、大分豪雨被害に遭われた方々に衷心よりお見舞い申し上げます。
今日は、ネタが無いので、プロフ写真のいきさつなどを。チヌフカセ釣りなので、ルアー専門のブログには、似合わないですが、今を支える釣果も、フカセを始めいろんな釣りをやってきてのものですので、「出る杭のDAZ」を知ってもらえるにはいいか…

続きを読む

なんてこった\(^o^)/凄いぞバイブ!!!

  • ジャンル:釣行記
フッフッフッ
また新しい境地を拓いてしまった(笑)
今朝も5時起床で仕事開始
あさの休憩時間7時から8時の間、
チョット行って見ようかな〜〜?
なんて、家から五分のチヌ釣り場に
干潮が9時前、ドシャローになった釣り場に
巨大ボラと良型チヌの群れ。
朝、やって見たかったんよね〜〜
しかし朝まづめじゃないし釣れるの…

続きを読む

スズキを狙えばチヌにあたりチヌを狙えばスズキにあたる(笑)

前回行った場所に復習と答え合わせに
行って来ました。
前回と違うのは前回は満ち潮で
今日は雨後で引き潮だった事
まず、チヌは不発^_^;)
しかも沖までどシャロー
入水する場所と潮汐が、逆だった。
しかし表層系のルアーは、今回も正解\(^o^)/
サイズアップ
ルアーは、やはりコモモⅡ65 レッドヘッド
丸呑みでした(^_^…

続きを読む

K-太77SUSPEND 発売されましたね

予約の場合、全色13カラーほしかったですが、一個ずつだと問屋さんが対応してくれないということで最低二つずつということで8カラー×2で予約注文しましたが、
以外ともう品薄のようですね。
それより先に先日追加注文した
サスケ105烈風ジャークが届きました\(^o^)/
本当は、明日までにK-太も届いて欲しいのですが、一般…

続きを読む

スズキが何を食べているか調べてみた

  • ジャンル:釣行記
ちょっとグロいので、苦手な人はスルーしてください。
昨日釣ったスズキを捌いてみました。
胃袋の中から出て来たのは
10センチ超のトウゴロウ(地元の呼び名)と
25センチ級の魚、
他、骨だけ長いもの(おそらく同じ魚)
プラスチックのように硬い皮のような物
あれだけの巨体ですから、
20センチすぎても余裕なんでしょ…

続きを読む

はじめまして

  • ジャンル:釣行記
昨年秋から、釣りを再開して、エギング、アジングメバリングとすすんで、いままで1番苦手としていたシーバスをやってみる事にしました。なにせ滅多に釣れないからです。しかし今回、友人が使っているアピアとアイマのルアーを使いだして、状況が一変しました。
2週で、70オーバー6本
60オーバー1本で、やっと釣れる気にな…

続きを読む