プロフィール
菊地 量久
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- チヌ
- NEW Foojin'Z beast braul93MH
- ワーミング
- アジング
- メバリング
- ジギング
- タイラバ
- エギング
- フラットフィッシュ
- 総魚種
- トップウォーター
- プガチョフコブラ
- imaポッキー
- エアラコブラ
- ブローウィン
- ラザミン
- ナンバー7 117F
- コモモ
- ロケットベイト
- パンチライン
- コスケ
- サスケ
- K太
- ラムタラ バデル
- エンパシー
- スネコン
- ロデム
- ソマリ
- メタルジグ
- メバペン
- ガンシップ
- ジグヘッド
- 凄腕
- NEWセフィアCI4 810M
- セフィアX Tune908MH
- LUXXE RIFLEX LEOZA 90ML
- エンゼルシューター96M
- ビーストブロウル
- LUXXZE 宵姫 華 S66 solid
- ストラディックCI4+ 2000S
- ストラディックCI4+ 2000HGS
- ストラディックCI4+ C2500HGS
- ストラディックCI4+ 3000HGS
- ジョルティ
- マキッパ
- iborn98Fshallow
- キョロキョロ140F
- TPXD4000XG
- アカメ
- ジョイクロ
- ガチペン
- ドーバー
- Hベイト
- サヨリス
- ボラコン
- サヨリパターン
- ネット炎上
- 釣果報告
- ディアルーナS96MH
- アルゴ105
- スプーナー110F
- 思い出フィッシュ
- 今年の夏休み
- Hi-STANDARD
- シャルダス
- ランカーチャレンジシリーズ
- ヨイチ
- ワールドモンスター
- レボビーストロケット
- 青物
- ランカーチャレンジ予告
- プレゼント
- 修理
- チャッピー100
- ビッグベイト
- 根魚
- グラップラー
- ツインパワー14000XG
- ガボッツ
- ラックVゴースト
- fimoオリカラの秋
- ジグザグベイト80S
- ファルケンR
- 述べ竿
- カゲロウ
- アマゾンペンシル
- ハタ
- 泳がせ釣り
- チアユパターン
- ハクパターン
- ゼッパー
- エソパターン
- カタクチイワシパターン
- フリリグ
- コマネチV(ファイブ)
- ルナミスS100M
- ツインパワーXDC3000XG
- 村岡昌憲
- 片山愛海
- 高橋優介
- メーターシーバス
- YouTube
- ポップクイーン
- ルナミス
- TPXDc3000XG
- アイザー125F
- ASOBOルアー
- トレイシー
- バイブレーション
- ナレージ
- RS LYNX93M
- APIA
- foojin20th
- fimo
- NEONKNIGHT83L
- アウトスター120S
- YTDAZ
- ブリガンテ
- ASOBOルアー
- ハイスタンダード120f
- キャメルクラッチ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:83
- 昨日のアクセス:512
- 総アクセス数:1047983
QRコード
1日遅れですが、シーバス。nadaで(笑)
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
子供にご飯食べさせて、家から5分に戻って二投目、もうアピアカップ終わってますが(笑)
この竿柔すきて、自分も下手くそだし、10mぐらいしか飛ばせない。けど。この釣果\(^o^)/
どうだ!(笑)
この竿柔すきて、自分も下手くそだし、10mぐらいしか飛ばせない。けど。この釣果\(^o^)/
どうだ!(笑)
- 2017年10月24日
- コメント(1)
今日の目的は、nadaのベイトロッドでチヌを釣ること
- 2017年10月24日
- コメント(1)
過日の雪辱晴らす大爆釣
- ジャンル:釣行記
今日は、シーバス選手権の最終日、
参加は、してないけど、釣れたらウェインするつもりだったのに、先日2ばらして、なんとしても今日までに、リミットさせるつもりが、仕事も遅く、ついでに台風(笑)
台風過ぎたら、あそこに行ってここに行ってと、計画するも、前日から、今日まで3日間暴風雨(^_^;)
朝、1時に起きてあき…
参加は、してないけど、釣れたらウェインするつもりだったのに、先日2ばらして、なんとしても今日までに、リミットさせるつもりが、仕事も遅く、ついでに台風(笑)
台風過ぎたら、あそこに行ってここに行ってと、計画するも、前日から、今日まで3日間暴風雨(^_^;)
朝、1時に起きてあき…
- 2017年10月24日
- コメント(1)
濁りさえ入れば
- ジャンル:釣行記
- (チヌ)
台風過ぎても強風
久しぶりに家から5分にきて見ました(^_^)
濁りさえ入れば、ナレージのリフト&フォールで、食って来ました\(^o^)/久しぶりだよ
めちゃくちゃ嬉しい~~\(^o^)/
久しぶりに家から5分にきて見ました(^_^)
濁りさえ入れば、ナレージのリフト&フォールで、食って来ました\(^o^)/久しぶりだよ
めちゃくちゃ嬉しい~~\(^o^)/
- 2017年10月23日
- コメント(0)
愛南ジギング
- ジャンル:釣行記
今日は、愛南ジギング行って来ました(^_^)
10月は、キハダマグロが釣れるので、大先輩誘って、安延遊漁に行って来ました(^_^)
しかし、うねりが強く、船長判断で、近海ジギングに変更。
しかし、これまた青物の活性が低くさいごまでしゃくり続けて船内0
スロージギングに変えると
手首より太いアカヤガラ
総魚種戦の時に…
10月は、キハダマグロが釣れるので、大先輩誘って、安延遊漁に行って来ました(^_^)
しかし、うねりが強く、船長判断で、近海ジギングに変更。
しかし、これまた青物の活性が低くさいごまでしゃくり続けて船内0
スロージギングに変えると
手首より太いアカヤガラ
総魚種戦の時に…
- 2017年10月10日
- コメント(1)
シーバス調査釣行
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
雨が降って気持ちソワソワ
気になっている川を調査釣行
その前に、以前に居着きのシーバスを確認してた港に立ち寄る。
居ました(笑)
いつものデカいやつ
影の部分で、浮いている。
早速、サスケを通してみる。
一回逃げて、2投目には反応
しかし、50センチ手前で見切る。
何とかして釣ってやろうとあらゆるルアーワーム、…
気になっている川を調査釣行
その前に、以前に居着きのシーバスを確認してた港に立ち寄る。
居ました(笑)
いつものデカいやつ
影の部分で、浮いている。
早速、サスケを通してみる。
一回逃げて、2投目には反応
しかし、50センチ手前で見切る。
何とかして釣ってやろうとあらゆるルアーワーム、…
- 2017年9月28日
- コメント(1)
プライベートな1day総魚種
総魚種戦、最終日、仕事を終え21時から
南予へ。僕にとっては、総魚種戦は、終わっているので、翌日にかけて、シーバスとチヌ、ネイリ、モイカの調査釣行です(^_^)
22時半に到着、満潮時刻は、とっくに過ぎてたけど、川面は、ベイトの反応なく、ボラがしきりにやかましい。
次のポイントへ移るも同じく静か。
しばらくたっ…
南予へ。僕にとっては、総魚種戦は、終わっているので、翌日にかけて、シーバスとチヌ、ネイリ、モイカの調査釣行です(^_^)
22時半に到着、満潮時刻は、とっくに過ぎてたけど、川面は、ベイトの反応なく、ボラがしきりにやかましい。
次のポイントへ移るも同じく静か。
しばらくたっ…
- 2017年9月26日
- コメント(2)
これで、フラットフィッシュも参戦できます(笑)
- 2017年9月25日
- コメント(3)
最新のコメント