プロフィール
菊地 量久
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- チヌ
- NEW Foojin'Z beast braul93MH
- ワーミング
- アジング
- メバリング
- ジギング
- タイラバ
- エギング
- フラットフィッシュ
- 総魚種
- トップウォーター
- プガチョフコブラ
- imaポッキー
- エアラコブラ
- ブローウィン
- ラザミン
- ナンバー7 117F
- コモモ
- ロケットベイト
- パンチライン
- コスケ
- サスケ
- K太
- ラムタラ バデル
- エンパシー
- スネコン
- ロデム
- ソマリ
- メタルジグ
- メバペン
- ガンシップ
- ジグヘッド
- 凄腕
- NEWセフィアCI4 810M
- セフィアX Tune908MH
- LUXXE RIFLEX LEOZA 90ML
- エンゼルシューター96M
- ビーストブロウル
- LUXXZE 宵姫 華 S66 solid
- ストラディックCI4+ 2000S
- ストラディックCI4+ 2000HGS
- ストラディックCI4+ C2500HGS
- ストラディックCI4+ 3000HGS
- ジョルティ
- マキッパ
- iborn98Fshallow
- キョロキョロ140F
- TPXD4000XG
- アカメ
- ジョイクロ
- ガチペン
- ドーバー
- Hベイト
- サヨリス
- ボラコン
- サヨリパターン
- ネット炎上
- 釣果報告
- ディアルーナS96MH
- アルゴ105
- スプーナー110F
- 思い出フィッシュ
- 今年の夏休み
- Hi-STANDARD
- シャルダス
- ランカーチャレンジシリーズ
- ヨイチ
- ワールドモンスター
- レボビーストロケット
- 青物
- ランカーチャレンジ予告
- プレゼント
- 修理
- チャッピー100
- ビッグベイト
- 根魚
- グラップラー
- ツインパワー14000XG
- ガボッツ
- ラックVゴースト
- fimoオリカラの秋
- ジグザグベイト80S
- ファルケンR
- 述べ竿
- カゲロウ
- アマゾンペンシル
- ハタ
- 泳がせ釣り
- チアユパターン
- ハクパターン
- ゼッパー
- エソパターン
- カタクチイワシパターン
- フリリグ
- コマネチV(ファイブ)
- ルナミスS100M
- ツインパワーXDC3000XG
- 村岡昌憲
- 片山愛海
- 高橋優介
- メーターシーバス
- YouTube
- ポップクイーン
- ルナミス
- TPXDc3000XG
- アイザー125F
- ASOBOルアー
- トレイシー
- バイブレーション
- ナレージ
- RS LYNX93M
- APIA
- foojin20th
- fimo
- NEONKNIGHT83L
- アウトスター120S
- YTDAZ
- ブリガンテ
- ASOBOルアー
- ハイスタンダード120f
- キャメルクラッチ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:425
- 昨日のアクセス:441
- 総アクセス数:1044857
QRコード
今日は、30分
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, セフィアX Tune908MH, ワーミング)
今日は、22時から、各地のベイトの確認をして
異常なし(笑)
昨日のポイントでワームを、落としてみたら
一発
あとは続かず、10投ほど投げて終了にしました(^_^)
ソイもなかなか引いて面白いですね~\(^o^)/
異常なし(笑)
昨日のポイントでワームを、落としてみたら
一発
あとは続かず、10投ほど投げて終了にしました(^_^)
ソイもなかなか引いて面白いですね~\(^o^)/
- 2018年3月16日
- コメント(1)
今日は、ソイ
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, ブローウィン, K太, セフィアX Tune908MH)
一応シーバス狙ってますが、
違う魚が釣れてくれます。
しかし、アタックは、ガン!と
重くて、よく引きます。
このソイパターン分かった気がする(笑)
着水後ブローウィン140Sの自重に任せて
リーリングせず、糸ふけをとるレベル。
糸を張るとふりこのように
自然に近寄り沈む時。かすかに、揺れながら
誘う。
ブローウィ…
違う魚が釣れてくれます。
しかし、アタックは、ガン!と
重くて、よく引きます。
このソイパターン分かった気がする(笑)
着水後ブローウィン140Sの自重に任せて
リーリングせず、糸ふけをとるレベル。
糸を張るとふりこのように
自然に近寄り沈む時。かすかに、揺れながら
誘う。
ブローウィ…
- 2018年3月15日
- コメント(1)
5mで完結する排水口シーバス
- ジャンル:釣行記
- (K太, セフィアX Tune908MH, シーバス)
嵐で朝まで寝て
帰る途中に立ち寄った川
警報級の雨で、本濁り
濱本氏が得意とする
排水溝周りの釣りを
やってみた。
K-太のグリーンゴールドをセット
土管から、じょろじょろ流れ落ちる雨水
一ヶ所目反応なし
そのとなりの排水口
に
アップに投げて2投目、
ゴン!っ
まさか食った\(^o^)/
まさかまさかの本当に食うなん…
帰る途中に立ち寄った川
警報級の雨で、本濁り
濱本氏が得意とする
排水溝周りの釣りを
やってみた。
K-太のグリーンゴールドをセット
土管から、じょろじょろ流れ落ちる雨水
一ヶ所目反応なし
そのとなりの排水口
に
アップに投げて2投目、
ゴン!っ
まさか食った\(^o^)/
まさかまさかの本当に食うなん…
- 2018年3月5日
- コメント(3)
嵐の前のランガン
- ジャンル:釣行記
ずっと毎週日曜日の夜は、雨が降ります。
シーバスを狙うには好都合ですが、
雷がプラスされると、話は変わります(笑)
強制終了~(笑)
今夜は南予へ。
Kzytkgさんとランガン
一ヶ所目ホゲて
二ヵ所目
先行者が、満潮から、干潮まで打ってベイトも居ないとの事
いや、ここは居るはず
どシャローなのに魚が居るところ
しかし…
シーバスを狙うには好都合ですが、
雷がプラスされると、話は変わります(笑)
強制終了~(笑)
今夜は南予へ。
Kzytkgさんとランガン
一ヶ所目ホゲて
二ヵ所目
先行者が、満潮から、干潮まで打ってベイトも居ないとの事
いや、ここは居るはず
どシャローなのに魚が居るところ
しかし…
- 2018年3月5日
- コメント(0)
バチパターン初挑戦
- ジャンル:釣行記
- (ブローウィン, ラムタラ バデル, セフィアX Tune908MH, シーバス)
シーバスの達人に教えてもらって、初のバチパターンに遠征して来ました。
バチの初めてみる光景に、話は聞いていましたが、スキマがないじゃんって思うほどのバチじゅうたん!
さすがに気持ち悪い(笑)
先行者に挨拶して
釣れてますか?と聞くと
小さいのが。と
そうこうしてるうちに、先行者が小さいのをかけていく
後で…
バチの初めてみる光景に、話は聞いていましたが、スキマがないじゃんって思うほどのバチじゅうたん!
さすがに気持ち悪い(笑)
先行者に挨拶して
釣れてますか?と聞くと
小さいのが。と
そうこうしてるうちに、先行者が小さいのをかけていく
後で…
- 2018年3月4日
- コメント(4)
なんか心の中にシーバスをずっと求めてるシーバス中毒(より詳しく)
- ジャンル:釣行記
- (セフィアX Tune908MH, シーバス, コモモ)
いつもの事ですが、はよ寝たくて、ブログ適当に書いて投稿してますが、せっかくコモモの新色で工夫をして釣っているので、詳しく書く事にしました。
いつもくだらないブログを読んで下さり本当にありがとうございます。今年一年は、凄腕参戦中ですので、あまり手の内公開したくないので、あんまり詳しく書かないのもありま…
いつもくだらないブログを読んで下さり本当にありがとうございます。今年一年は、凄腕参戦中ですので、あまり手の内公開したくないので、あんまり詳しく書かないのもありま…
- 2018年3月1日
- コメント(1)
今日は、ドリフトメバリング
- ジャンル:釣行記
今日も遅くて、21時半過ぎから
満潮は、19時半だったので
もう引いている
風は、ないし
波も穏やか
しかし、引き潮は、あんまり釣れない
それは分かっている。
しかも月夜だし。
釣れない感満載(笑)
それでも行ける日は、貴重な情報をゲットできるので、釣れなくていいのだ!
ジグは、適当に選んで5グラムから
潮は、右か…
満潮は、19時半だったので
もう引いている
風は、ないし
波も穏やか
しかし、引き潮は、あんまり釣れない
それは分かっている。
しかも月夜だし。
釣れない感満載(笑)
それでも行ける日は、貴重な情報をゲットできるので、釣れなくていいのだ!
ジグは、適当に選んで5グラムから
潮は、右か…
- 2018年2月28日
- コメント(0)
ベイトがハク!河口のメバリング修正版
- ジャンル:釣行記
- (メバリング, メバペン, NEWセフィアCI4 810M)
話しが途中で切れてました。
すみません(ToT)
俺も悲しい(ToT)
同じ文章書けないよ~
で、簡単に(笑)
しゅーしゅーベイトが泳いで
パチャパチャライズがあるので
メバペンを投げてみたら
パコッ!!
パコッ!!
パコッ!!
腹パンメバルを捌いてみたら
2センチぐらいのハクがいっぱい
生まれて間もないハクが大潮でいっぱ…
すみません(ToT)
俺も悲しい(ToT)
同じ文章書けないよ~
で、簡単に(笑)
しゅーしゅーベイトが泳いで
パチャパチャライズがあるので
メバペンを投げてみたら
パコッ!!
パコッ!!
パコッ!!
腹パンメバルを捌いてみたら
2センチぐらいのハクがいっぱい
生まれて間もないハクが大潮でいっぱ…
- 2018年2月26日
- コメント(0)
最新のコメント