プロフィール

菊地 量久

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:220
  • 昨日のアクセス:451
  • 総アクセス数:1041723

QRコード

イナっ子パターン攻略は、難しいです(^_^;)

先週釣れたイナっ子パターンを再現すべく
夜な夜な通ってますが、潮位に原因があると思って今週まで待ちました。
ポイントに着くと満ちてて、下げ
水面は静かで、もしかしたら釣れるかも?って
思いました。
前回釣れたのは夜中で引き潮
ライズが収まり、イナっ子もおとなしい
そんな中で、トップルアーに反応し始めたんで…

続きを読む

やはり浅瀬ですね(^_^)トップチヌ!

前日の釣行記です(^_^)
水深
これぐらいが、ちょうどいいね!
チヌが泳げる範囲が狭く、魚道が限られてる。
チヌの頭とトップを通るルアーとの距離が肝心で、限られた、魚道をエアロコブラを通すと、
数匹が反応する。
しかし流す距離も限られてる。
上を見ているチヌ。動かせないエアロコブラ
こりゃ食わんなとよそ見して…

続きを読む

夜の食わないライズより朝のサヨリ追いの方が釣れるね~加筆版

今朝は、トライアスロンのトレーニングのはずだったんです(笑)
しかし、昨夜、釣りに行って食わないライズを食らって
時あいを考えると夜中の1時からがいいと思って早くからビール飲んで寝たら朝でした(笑)最近つかれてるなぁ~(笑)
で、今朝も、寝起きのチヌを起こしに行きましたが、昨日の夕方は3匹釣れてるんです。ブロ…

続きを読む

僕のトップルアーとロッド

僕がトップウォーターで使っている竿は
以前にも、紹介しましたが
エギングロッドです(^_^)
なぜなら、軽く、バット部分がしっかりしていて、ルアーは繊細な誘いから、魚をかけるとランカーサイズを激流から引きずり出しても問題なく扱えるからです。
写真右は、シマノNEWセフィアCI4 810Mと
リールは、シマノ ストラディ…

続きを読む

自分で切り開いた場所でシーバス100匹達成

自分には、強いこだわりがある。
見て習う修行をしてきたからか?
人に手解きしてもらうことが苦手だ!
シーバスにしても、他の釣りにしてもそうだった。
結局負けず嫌いなんです。
知らなくても、知ってるふりをする。
遠回りかもしれない。  
しかし、手解きしてもらって、釣れる場所教えてもらって、釣れても嬉しさ半…

続きを読む

水面爆発トップウォーターシーバス詳細

午前中ボランティアで昼から実家の用事をして
目的地へ16時半過ぎ到着
ギリギリウエーディング出来るぐらい。
チヌは、もう固まってなくてバラバラ
とりあえず、用意をして、入水。
まずは、広くサーチする意味で
imaポッキー100 バイオレットシャイナーを選択
ゴミを避けながら90度まで投げれないぐらいの狭いエリアを扇…

続きを読む

食わないライズの攻略のカギは、レンジ1枚下 P.G ナンバー7

先週唯一当たりがあったルアー
ポジドライブ ガレージ  ナンバー7 117F
トップでいくらやっても食わない
レンジを下げても食わない
しかし前回、イナッコのザワツキの1枚下を通すとガン!と当たってバレた。
今夜も試そうと思ってた。
トップは何をやっても当たりさえない。
ライズは、あちこちで当たる。
ちょうど足…

続きを読む

釣れる!フィーモカラー リアルキッス

フィーモショップで、販売している
フィーモカラー リアルキッスですが
(コスケ110Fはリアルキッスクリア)
本当によく釣れますね(^_^)
昨日、オフショアで、シモリ際に投げて
少し沈めて、ジャーキングしたら
ガツンと青物一発でブチ切られましたので写真無いですが(^_^;)
ブローウィン140Sで、深く沈めてジャーク一発
真…

続きを読む

今夜からスタートです(^_^)

1日遅れのチヌ王戦と総魚種戦が始まりましたね。僕も、ロストしたアイテム補充し今夜からスタートです(^_^)。
総魚種戦は、いろいろな魚を釣って楽しみたいですが、結局サイズ勝負になるので、サイズの出る魚を狙って行きたいと思います。
今回は、トライアスロンの室戸大会まであと2ヶ月ほどになりましたので、練習を真…

続きを読む