プロフィール

菊地 量久

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:182
  • 昨日のアクセス:525
  • 総アクセス数:1066257

QRコード

宵姫 天、華、NEWセフィアCI4 アジ、メバル、シーバス、僕なりの三本使い方

雨がひどいですね~
釣りに行きたいけど、躊躇する降りかたです。
ですので、ビールをぷシューっと
開けて、アジとメバルの刺身をいただきます(^_^)
先日から、やっとワームにアジが食いだして
メバルが小さくなったのですが
おまけにシーバスも釣れ出して
三つ巴の状態ですね(笑)
ところで、今年の春から、
凄腕のメバル…

続きを読む

総魚種戦のリハーサル

ゴールデンウィークには、凄腕が開催されますね。
仕事が忙しく夜遅くしか行けませんが
次の凄腕へむけて
準備してます。
忙しいのなら、釣りに行かなければ
いいでしょ!
家族が言う。
ごもっともです(笑)
しかし、やらねばならないのだ(笑)
連日、チヌ調査してますが
異常なし(笑)
ポイントは、また増えた(^_^)
で、今夜…

続きを読む

今日は、なかなか難しいんだ(^_^;)

今日は、なかなか食わない。
やっとラムタラ バデルのフィーモカラー
銀なす
渋いときには、やっぱりいいね\(^o^)/

続きを読む

パターン

大潮、急流でメバルもなし
じっと潮が緩む瞬間を待つ
緩んだかな~って思ったら
パチャパチャっ!
メバルの単発ライズ
同時に違う場所でシーバスライズ 
ルアーをサスケss75から
少しレンジを入れるサスケ95ssに変更
ゆっくりに当たってないから
少し早引きに
ドンっ!
流れに任せて引く引く!
エギングロッドが満月に曲…

続きを読む

2018年Blue Blue cup 最終日

凄腕も後半から追い上げて、とうとう最終日となった。
なんか一皮剥けたのか?シーバスが釣れる(笑)
少しの自信を持って、最終日へ。
最終日にふさわしく、また新しい場所へ
毎回だけど、次に繋げるのだ
また毎回だけど、地域一番ってなかなか取れませんね~(^_^;)
その代わり、自分自身の成長がご褒美となって帰って来ま…

続きを読む

凄腕最終日前日

凄腕も最終日前日になりました
今回の潮は新月大潮
天候は、雨
もしかしたら爆る?との期待(笑)
しかし
満ち潮が早々に来て、引き潮メイン
満ち潮がいい僕のポイントにとって少し不利な条件
しかも今夜は、ソル友のkzytkgさんが来る。
いつも時間が合えば一緒に釣りしてるけど
松山でシーバス釣らせた事がない。
今回は、…

続きを読む

食い渋るシーバスをラザミンで攻略\(^o^)/

村岡さんの言葉を借りたら
完璧~\(^o^)/
夜明け前
やっと満ち潮になり
期待して、ライズも確認するも
ルアーローテしても
なかなか食わず
ラザミンでやって見ようと荒波にゆっくり通す。
あえてクリア系の控えめカラーで
なぜなら、目立つカラーに当たらないから。
答えは、2投目に出た!
しかもハーモニカ食い
しかも…

続きを読む

1年前の思い出が甦った春爆体験、今年は更にパワーアップ

前日の釣果(77センチ)で確信を持ち
挑んだこの日
狙いのポイントは、人が居なくて ラッキー
しかし、メバルが凄くライズするも
ワームにもプラグにも反応がなく、
割りきってシーバス狙いのプラグでやってたらぼちぼちメバルが食って来る。
20時も過ぎた頃シーバスが姿を現す
しかし小さそう。
まずはラムタラ。しかし食…

続きを読む

7匹目とブローウィンメバル

今日は、シーバス狙いだから、シーバス用ルアーにくってきたやつを確保
場所移動後、1投目にブローウィンに食って来たのは今日最大のメバル
実は立て続け(笑)
その後
ボラの連発でまた元のポイントに戻る
ライズなし
ゆっくりコスケヘヴィシンキングチューンを投げて巻くと
ゴンっ!!
また食った!!
やりとしてネットを…

続きを読む

無駄な経験が積み重なって本当に役に立つとき

今日は、楽しかった~\(^o^)/
ここまでありつけるはには
どれだけ無駄足を踏み
無駄な時間を費やして
場所を引き算し、選択して来たことか?潮の大きさと、釣りに行ける時間帯、そしてどんな釣りかたが有効なのか?
誰しも漠然と釣りをしてないだろうからわかると思う。
無駄な釣行の積み重ねにこそ
大事なときに場所を…

続きを読む