プロフィール

菊地 量久

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:249
  • 昨日のアクセス:302
  • 総アクセス数:920131

QRコード

ルアーの修復とリペイント(やってみよう編)

釣りに行かない日は、何か道具を触りたい。
先日2日連続でバラして、針が新品ならばバレて無かったかも?とも思いつつ、待てよ!何でも新品にばかり頼りにせずに自分で針先を研いだら?とコツコツ研いでるうちに
壁にぶつけて破損した、ルアーや、フックサークルでボロボロになりかけたルアーを手に取り
もう10数年前に

続きを読む

破壊されたドラグと釣れる魚いろいろ

凄腕最終日に行ったポイントでシーバス狙いのシンペンに良型メバル
昨年もシンペンに食って来てましたが、まだ水温が低いからか?ハクパターン特有の食い付きの悪さから釣れていませんでした。
これから釣れそうですね
翌日日曜日の夜は2週間ぶりのポイント
先行者が帰ってる所で釣れてない様
今はハクパターンでボラもハ…

続きを読む

ランカーチャレンジ20ホゲと21良型ヒラ連発

ランカーチャレンジその20は久しぶりの河川の調査でしたが、これがまた全くで、翌朝仕事が、なければ粘りましたが、雨中でもありベイトを確認も出来ず小さなフグが食う始末。
次の大潮以降に期待です。←結果
翌日短時間の仕事を終えて出発です。
釣りは干潮前の日没前、
先行者がいて、このポイントは1人立てば釣りになら…

続きを読む

ランカーチャレンジその18シーバス、マダイ、メバル

今回のランカーチャレンジは、もうそろそろ釣れてもいいだろ!の港湾
今までの春は大潮に合わせてシーバスか接岸し、満ち潮の速い流れに対してストラクチャーに当たるよれを利用して一ヶ所に固まり流れてくるベイトを捕食する。
引き潮になれば流れが緩くなり、ベイトが広範囲に分散してそれを追うように捕食行動を起こす…

続きを読む

ランカーチャレンジその17修理した竿にて

今日は、休みからの釣行なので、満潮ごろから
この場所は基本的に引かれ潮がメインで直接流れるのは満ち込んで水が入る満ち潮、しかも大きい潮の時に潮が動き、小さいほど動かなくなる。
今回のような小さな潮の時にはほとんど釣果を期待出来ない。しかし休みのタイミングと、今回は、調査がメインのために、釣れなくても…

続きを読む

ランカーチャレンジその13レンジとサイズと動きにシビア

この日が来るまで、各地を回って様子を見てましたが今年は僕の知ってるポイントでは他に全く反応がありません。
良型のシーバスを狙うだけなら港湾の方が確率は高く、去年は港湾で数も型も重ねました。
しかし今年はここに大変興味があります。
シーバス1年目は、チヌを探してポイントに通い続けシーバスのポイントを見つ…

続きを読む

全てこちら次第

今日は休みからのポイント入りなので明るいうちに到着
干潮三時間前だけど
水面には波紋が溢れ
ボラが楽しそうに跳ねてるのを見て今日は釣れそうって感じた(^_^)
今回は、潮が小さく、天候が安定しているのでランカーは出ないとランカーチャレンジはお休みで違う場所でも食わないライズ対策としてのパンチライン80は効果が…

続きを読む

ランカーチャレンジその10、11報告

2日連続の徹夜は疲れますね(^_^;)
まずは報告から
ランカーチャレンジその11はチビヒラばらして後はなんもなしで疲れはて午前2時で終了しました(ToT)先日からベイトが居ないなぁ~と思っていましたが、ボラも跳ねず昼にも魚を確認出来ず。水温下がって魚が居なくなったのか?とも思えますが、ランカーチャレンジ4と5でも…

続きを読む

ランカーチャレンジその7 荒天の3連発

予告はこちら
先日の港湾調査で小さいながらもシーバスがブローウィン140Sに食いついたので
いよいよ始まるか?との思いがありました(^_^)
そして週末に夜通しで釣りしようかと思いながら、やはり夜通しならまだ研究の余地のある河川へ行きたい。
そしてこの日待望の大風が吹く
満潮までの時間は長くないけれど翌日仕事な…

続きを読む

ランカーチャレンジその3 強烈な引き6キロブリGET

 このログの 予告はこちら
連休とはいえ昼間は、家族との時間を過ごし
夜遅くから出発
到着は22時半を過ぎていた
ちょうど雨が降り出した
雪じゃなくて良かった。
実質潮が流れているのは30分ほど
確実なポイントを射って見ることに
四年間通ってほとんど釣れず少しずつ経験を積んでとうとう魚が着くポイントをほぼ掌握

続きを読む