プロフィール

菊地 量久

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

さらに表示

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:87
  • 昨日のアクセス:122
  • 総アクセス数:1026506

QRコード

2日連続のメーターシーバス

2日連続メーターシーバス105センチ
pbi7bvj4sjtryb58g8ng_480_480-ceb10a62.jpg



wbifervrki94bky2g74j-758f024d.jpg



元々は、朝に90センチ近いシーバスをリーダーをエラで切られてからだ!
それにもう一匹ついて来てたのを確認した。
悔しいけれどまだいるはずと挑戦を止めなかった
そしてその仲間と思われる86のタイリクスズキをゲット
p6zmeyhb2db9njop6mn5_480_480-612ca8e3.jpg



そして運命の115センチとの出会いだった。
kzx67ontab3fzevypte6_480_480-3b4fe025.jpg



5年に渡り朝も晩も雨も晴れも大潮も小潮も一年中通えるだけ通った。そしてタイリクが出るタイミングをほぼ正確に把握した。
ちょうど連休なので他方に行く予定を変更して同じポイントを攻めて見ることにした。
前日と少し雰囲気は違うけれど
魚が出るタイミングを確かめて開始
なんと2日連続のメーターシーバスを仕留めてしまいました。
しかしこの魚の動画を撮っている最後に携帯が海に落下(ToT)
しかも電池を替えたために水が侵入して機能停止
近くにいた人に声を掛けて写真を撮ってもらいました。それでなんとか今夜携帯も写真も復活しました。

五年前から参加しているフィーモの凄腕全日本シーバス選手権で優勝したいという気持ちで
それには人に聞いてポイントを探すのではなく、しかも釣れているという事をあえて拒否して自分が切り開いたポイントを徹底的に探索し自分のポイントで優勝を勝ち取る!それが自分が凄腕に課した課題でした。
大きいさかなが出る地域はいくらでもある。しかしそれでは無い物ねだりの人のポイントにコソコソ向かう釣り人にしかなれません。それは凄腕で優勝したとしても常にその事を言われ続ける事になると思ったのです。だからあえてどこにも行かなかった、自分が切り開いたポイント数ヶ所を徹底的に調べあげて今までの数々の釣果を上げて来ました。
5年間でとうとう3本のメーターシーバスを釣り上げる事になりました。
しかも2日連続
奇跡でしかないと思いますが努力に無駄はないと再確認し、全てに冷静に対処する事に徹して来ました。だから115センチが釣れてもまだ喜べなかった。今日の105センチが釣れて
写真が揃って
シーバス選手権を全国優勝できたなら本当に本心から喜べると思います。
後は2週間後に結果を待つのみ。
3本の全長は3メーター6センチ
平均サイズ102センチという結果を出すことが出来ました。
後は結果を待つのみ
それまでは平常心で過ごしたいと思います。

コメントを見る