プロフィール

菊地 量久

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:215
  • 昨日のアクセス:512
  • 総アクセス数:1048115

QRコード

台風前の地元シーバス

台風前の雨が降らない状況に
可能性を掛けて、地元のポイントへ
まだ満ち始め、壁チヌが見えてる
今日は、先に釣果を求めて、
エアラコブラで壁際を引くと一発
tte2x75fydcvkhydzx63_480_480-afd4a3ed.jpg

43ぐらい
その後、小さなシーバスのライズを確認
シーバス狙いに変更
といってもルアーはトップのまま
風が強く吹き出して、
しかし、この風はこの川に好条件の海からの風
河面が波立つ
投げる方向を下流側から、アップに投げて壁際を引くと、バコン!
しかし、ルアーを見切る横でのライズ
ライス音からして40あるかないか?
ぐらい。
ルアーをミノーに、変えて数投
hgbsc4iyabv4yn43nj22-31fbb83a.jpg

やっぱりチヌは、僕の味方です(笑)

その後壁際の空振りライズが2回
ナンバーセブンとバイパーで
しかし、乗らず

でもここは、ルアーに反応しないことで有名なポイント

壁際のどの位置に投げると反応がいいのか?
ここ最近の空振りライズで分かってきた。

もう少しで攻略出来るか?

台風明けの月曜日にまた挑戦です(^_^)

コメントを見る