プロフィール
フミニイ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 自作バイブレーション
- 自作シンペン
- 自作ミノー
- 自作ワーム
- 自作メタルバイブ
- 自作ジグ
- 考察シリーズ
- ルアー買ってみた
- 御前浜釣行記
- 南甲子園浜釣行記
- 動画のご紹介
- 芦屋浜釣行記
- チヌ
- よもやま
- おゆまる
- ブレードベイト
- クランク
- ミノー
- アイマ
- チャターベイト
- ジグ
- ブルーブルー
- グルメ
- 御役立ちツール
- ワーム
- 小物、小ネタ
- ショッピング
- リリカル
- 猫
- 動画撮影
- シンペン
- 邪道
- バイブレーション
- ワーム
- 西宮ケーソン
- レジン
- ツール
- ハイブリッド
- ジャッカル
- イッセイ
- 自作スピンテール
- 武庫川上流釣行記
- fimo BIG THANKS キャンペーン
- タックル系
- ナマズ
- スピンテール
- シュレディンガー
- ミッキー
- DIY
- 釣行記
- マテリアル
- 喰う力学
- 漁師力学
- 百均
- 水辺の夢
- ブツ利学
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:477
- 昨日のアクセス:854
- 総アクセス数:494793
QRコード
▼ 30番サロゲート『津神(ツガミ)』その4
- ジャンル:日記/一般
- (DIY, 自作シンペン, 自作バイブレーション)
こんにちは。

現実世界でも振り返るに
巷では少子化問題云々が囁かれるが
『問題』などではなく
単なる志向の仕上がりなのでは?
思う事がある
日本のモラルみたいなものが
成熟し過ぎてしまって
子供が出来たら出来たで
子供一人一人が豊かな人生が歩める様に
より強い責任感で
家族計画なんて考えていると
マァ、
せいぜい2人か3人
なんてとこが
経済力あろうがなかろうが限界で
昭和の全体主義感と違い
ママやパパにも
個人個人が自分らしい豊かな人生を
歩んでいける
個人主義も普及したし(のかな?)
問題なんかでは無く
単純に戦後の意識革命の
メリット・デメリットが
着地した状態にすぎないのでは
だいたい
子沢山一家のドキュメンタリーとか
昔の日本の描写など見ていると
マァ、一人一人に大雑把な世話しか
出来て無く
経費も子供の数だけ一人当たりの
割り当てが少なくなり
あたかも
良く無い様なイメージを
感じさせられる事も多いが
親のいろんな意味での
キャパの問題であって
要は
行き着く所
愛せるかどうか?
って話だと思う。
うちの現実の子供は2人で
少子化問題的には大味な対応ながら
本人たちの努力も相まって
相応の人生を歩んでくれている様だが
ルアー作り的には
行き過ぎた
『子沢山』で
『人間の子』と違って
暫くほったらかしたとて
グレたり
飢えたり
しないので
好き放題
着想テーマのみの物も含め
課題として縛ると
60人越えの子沢山で
なんだか
別国の
一夫多妻制の
旦那みたいなもんだ。笑
マァ、今日は
余り手の掛からない
物分かりの良い子供
ツガミの量産に向けての
再、蒸し返し。

『トンビが鷹』的に誕生した『津神』
シンペンで有りバイブでも有る
というバランスの『点』が
単純な構造の中に存在した
『点』沙汰
単純構造だから
こその
孝行息子だからこその
難しさも有る
微妙なウエイトのズレを見逃すと
彼の才能を発揮させてあげられない
今回は
この割菱の角度と
ステンレスシャーシへの先っちょの喰い具合
上は中心を大幅に越え
下は中心に沿う
角度的には3度とかの世界観
いつもなら識別審査に
アイに蛍光塗料を塗ったりするが
今回は中心に沿う方のアイが
穴あけの際に
熱で焦げているので割愛。

『子供にもっとこうしてやれば・・・』
みたいな事も無いでは無い
ツガミとて
ボディマテリアルを
ミックスモデナにしていた様な気もするが
蒸し返しのスタートとして
モデナライトを選択。
形成の結果
重量12g程度で
やはり
配備済みの物が
15gを越えている辺り
ミックスしている様な気もするが
とりあえず仕上げてみる。
続く
- 08:11
- コメント(0)
コメントを見る
フミニイさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 3 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 5 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 14 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 30 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント