プロフィール

フミニイ

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1299
  • 昨日のアクセス:754
  • 総アクセス数:477415

QRコード

2番サロゲート『トレトレ』リニューアル その1

こんにちは。


ロールする前方重心のルアーと言えば

止め名クラスでタックルハウスさんの
『ローリングベイト』という奴が君臨していて

名前的にもズバリそのもの感で

上方落語的な『春団治さん』とか『米朝さん』みたいなこれ以上発展のさせようがない到達点である。

ロール主体のバイブレーションが釣れる事は

初心者だった当時の私でも分かっていたのに

そしてそれは相応にやれば簡単に作れるのに

なぜ発売されないのかな?なんて考えていた


ルアーを色々見ていく中で
ローリングベイトを見た時に

『あーコレか?』と気づいた訳です

完全にこのジャンルで詰み切ってます。
イジるとこない。笑

しかしマァ、私の場合
トレトレがソレをやっちゃってるから
丸無視してマイペースに進めていく訳です

ソレにバイブレーションのロール振動と
ローリングするプラグでは

また味付けも違う

バイブならリフト&フォールなんていう
有効極まりない味変もあったりで

局面対応も変わると
言う訳で
いじりがいもあるわけです

マァ、今では本当にトレトレの事知らずに作ったのか?
的なルアーも発売されたりしてますが
ソレも気にしない

10年ぐらい前から
2番目のサロゲートとして
使い続けた
私の頼れる相棒に
何も疑う余地などないのですから

しかしマァ、こういうテーパー菱形タイプって、見た目的に被るのは仕方ない
マァ、ロールのみのバイブという箇所は
継続しつつ
いっそもう少し、魚感増強させるべく
リニューアル

軽いバージョンの方が成功率が上がるのですが
思い切って重いバージョンスタート。

メリハリが薄く、ふうつのバイブできちゃう案件になりそうですが、マァやってみる。
パッパとできるのが1番。


可愛い!
早く乾いて!テストをしないと!
もうすぐ入院
続く

コメントを見る