プロフィール
フミニイ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 自作バイブレーション
- 自作シンペン
- 自作ミノー
- 自作ワーム
- 自作メタルバイブ
- 自作ジグ
- 考察シリーズ
- ルアー買ってみた
- 御前浜釣行記
- 南甲子園浜釣行記
- 動画のご紹介
- 芦屋浜釣行記
- チヌ
- よもやま
- おゆまる
- ブレードベイト
- クランク
- ミノー
- アイマ
- チャターベイト
- ジグ
- ブルーブルー
- グルメ
- 御役立ちツール
- ワーム
- 小物、小ネタ
- ショッピング
- リリカル
- 猫
- 動画撮影
- シンペン
- 邪道
- バイブレーション
- ワーム
- 西宮ケーソン
- レジン
- ツール
- ハイブリッド
- ジャッカル
- イッセイ
- 自作スピンテール
- 武庫川上流釣行記
- fimo BIG THANKS キャンペーン
- タックル系
- ナマズ
- スピンテール
- シュレディンガー
- ミッキー
- DIY
- 釣行記
- マテリアル
- 喰う力学
- 漁師力学
- 百均
- 水辺の夢
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:661
- 昨日のアクセス:754
- 総アクセス数:475343
QRコード
▼ 熱中症対策,釣りの暑さ対策,富巳にぃ流
- ジャンル:日記/一般
こんにちは!
「もう、勘弁してもらえませんか?」
と、
これまでに3回、
焼肉食べ放題で言われた。
富巳にぃです。
前回の釣行、
いくらなんでもドライウェーダーに
長袖のラッシュガード、
ルアーボックス5個(ルアーパンパン)、5.4mのタモ、
これで陸っぱり兼ウェーディングは狂気の沙汰です。
ウェダーを履く時に「ヤバイ!」と気がついて、履くのをやめて、完全陸っぱりに切り替えましたが、それが逆に暑さを増幅させたかもしれません。
なかなか、磯ヒラのかた以外でウェットウェーダーを着ている方は少ないと思いますが、次はやってみますか。
ベストは鮎用のショートベスト、フローティングは手動の腰巻き式。
タモはウェーディング用のみ。
ショートベストの懐に凍ったペットボトルを4本。
下はノーパンでラッシュガード。
その上からウェットウェーダー。(帰りはウェーダーを脱いで短パンを履く)
ルアーボックスは絞って2つ。
これで次はいつも通りにやってみますか。
快適にできるかな?
- 2018年7月19日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 2 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント