プロフィール
フミニイ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 自作バイブレーション
- 自作シンペン
- 自作ミノー
- 自作ワーム
- 自作メタルバイブ
- 自作ジグ
- 考察シリーズ
- ルアー買ってみた
- 御前浜釣行記
- 南甲子園浜釣行記
- 動画のご紹介
- 芦屋浜釣行記
- チヌ
- よもやま
- おゆまる
- ブレードベイト
- クランク
- ミノー
- アイマ
- チャターベイト
- ジグ
- ブルーブルー
- グルメ
- 御役立ちツール
- ワーム
- 小物、小ネタ
- ショッピング
- リリカル
- 猫
- 動画撮影
- シンペン
- 邪道
- バイブレーション
- ワーム
- 西宮ケーソン
- レジン
- ツール
- ハイブリッド
- ジャッカル
- イッセイ
- 自作スピンテール
- 武庫川上流釣行記
- fimo BIG THANKS キャンペーン
- タックル系
- ナマズ
- スピンテール
- シュレディンガー
- ミッキー
- DIY
- 釣行記
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:72
- 昨日のアクセス:723
- 総アクセス数:454145
QRコード
▼ デイのシャロー,真冬のシーバス,クランクって? 2
- ジャンル:日記/一般
こんにちは!
今年(つちのと)亥年は様々な情報や努力を蓄える、言わば筋トレの年だそうです。
そして2020年は芽生えの年なのだとか。そう言えばオリンピックもあるし日本全体も盛り上がりそうですね。
そんな多忙でチャンスが増える年に向けて今年この一年はコツコツノウハウや実力やお金を蓄えるのが苦痛でなく出来る年なんですって!
そういえば中長期的努力って「こんなことしてて身になるのかなぁ?」なんて疑心暗鬼になったりしますが筋トレ上等!ということらしいです。
フーン・・・。
私はカロリーの貯蓄ばかりが進み、筋トレとは程遠い状態ですが。笑
さて!真冬のシーバスにクランクという選択肢。
ルアー作りもしている私にとっては朗報です。
なかなか踏み出せなかった、リップ付きルアー。
クランクのシルエットが有効な時もあるのなら、細身なミノーに比べてひっくり返る率が低く、
加工しやすいバルサで仕込んでも脆弱になり難く、フローティングでもある程度重たく作れます。
3年間の自作ルアーデイゲーム格闘でフローティング系の領域は穴。
飛んじゃう小ちゃなフローティング。
これはやるしかありません。
その前に、サァサァ!蓄え蓄え!笑
宜しければこちらもご覧下さい。
http://surrogate.jp/2019/01/08/真冬のシーバス,チヌ,動画でクランクを使いポ-2/
- 2019年1月8日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント