プロフィール

フミニイ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 自作バイブレーション
- 自作シンペン
- 自作ミノー
- 自作ワーム
- 自作メタルバイブ
- 自作ジグ
- 考察シリーズ
- ルアー買ってみた
- 御前浜釣行記
- 南甲子園浜釣行記
- 動画のご紹介
- 芦屋浜釣行記
- チヌ
- よもやま
- おゆまる
- ブレードベイト
- クランク
- ミノー
- アイマ
- チャターベイト
- ジグ
- ブルーブルー
- グルメ
- 御役立ちツール
- ワーム
- 小物、小ネタ
- ショッピング
- リリカル
- 猫
- 動画撮影
- シンペン
- 邪道
- バイブレーション
- ワーム
- 西宮ケーソン
- レジン
- ツール
- ハイブリッド
- ジャッカル
- イッセイ
- 自作スピンテール
- 武庫川上流釣行記
- fimo BIG THANKS キャンペーン
- タックル系
- ナマズ
- スピンテール
- シュレディンガー
- ミッキー
- DIY
- 釣行記
- マテリアル
- 喰う力学
- 漁師力学
- 百均
- 水辺の夢
- ブツ利学
- カラーリング
- 名付けの「おや?」
- 釣り偉人の『志向思考』
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:527
- 昨日のアクセス:693
- 総アクセス数:521952
QRコード
▼ 12月18日芦屋水道、シーバスさん遊んでくれませんか?
- ジャンル:日記/一般
こんにちは!
上級者の方でもデイで、ド陸っぱりで釣るのは大変な暮のシーバス。
産卵期で魚が沖に行ってしまって、魚がいない!と周りの方は申しますが、シーバスもチヌもおるし!
そういえば、バスでよく聞く話に、
急に水温が下がるとバスは極めて低活性になるが、それに馴染んでくると又釣れだす。のだとか。
寒くなってからもう日が経って、
ウロウロしとる小さい目のやつ!
シラサエビは齧り出している模様。
捕食対象が小さくなっているのか?
しかし、
サヨリ狙いの方たちあまり大きくは無いがサヨリもチョコチョコつってらっしゃる。
表層では確認できないが、サヨリ以外に、鯵やママカリもいるらしい。
シーバスはそれらを無視しているのかなぁ?
この辺りでの、真冬の成功法則を掴んでいないし、
いっそのこと寒グレでもいこかしらん?という誘惑を振り払い、シーバス!シーバス!
こうなれば、3投毎にルアーを変える勢いで、
手を変え、品変え連射、連射!
宜しければこちらもご覧ください
http://surrogate.jp/2018/12/19/12月18日芦屋水道、シーバス。/
- 2018年12月19日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- レガーレ:ディモル70
- 34 分前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 23 時間前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 7 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 8 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 8 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ













最新のコメント