プロフィール
フミニイ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 自作バイブレーション
- 自作シンペン
- 自作ミノー
- 自作ワーム
- 自作メタルバイブ
- 自作ジグ
- 考察シリーズ
- ルアー買ってみた
- 御前浜釣行記
- 南甲子園浜釣行記
- 動画のご紹介
- 芦屋浜釣行記
- チヌ
- よもやま
- おゆまる
- ブレードベイト
- クランク
- ミノー
- アイマ
- チャターベイト
- ジグ
- ブルーブルー
- グルメ
- 御役立ちツール
- ワーム
- 小物、小ネタ
- ショッピング
- リリカル
- 猫
- 動画撮影
- シンペン
- 邪道
- バイブレーション
- ワーム
- 西宮ケーソン
- レジン
- ツール
- ハイブリッド
- ジャッカル
- イッセイ
- 自作スピンテール
- 武庫川上流釣行記
- fimo BIG THANKS キャンペーン
- タックル系
- ナマズ
- スピンテール
- シュレディンガー
- ミッキー
- DIY
- 釣行記
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:92
- 昨日のアクセス:634
- 総アクセス数:456548
QRコード
▼ YouTube,ファーバイブIII,お風呂テスト
- ジャンル:日記/一般
- (動画のご紹介, 自作バイブレーション)
こんにちは!
ジグヘッドフックとソレを挟むステンレス板、そして毛皮、それが素材のファーバイブIII。
ボディにスプリットリングを介してぶら下がるフックって、バイブレーションの動きにかなり影響を与えるんですが、
元々それが無いファーバイブの場合、本来しっかり波動を出すバランスにしても、微波動になったりします。
しかしコレは微波動ながらもしっかり波動を出しているのが見て取れる。
ファーバイブの場合、実際に海で扱うと波動が強くなる傾向があるので、結構海ではブルブルいくんじゃ無いでしょうか?
追伸、使った後は川で泳いだワンちゃんみたいになります。笑
- 2021年6月3日
- コメント(0)
コメントを見る
フミニイさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 2 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 9 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 20 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 21 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 25 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント