プロフィール

フミニイ

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:135
  • 昨日のアクセス:694
  • 総アクセス数:452593

QRコード

第二話,毛皮のバイブレーション,トレブルフック仕様,とりあえずやってみる

こんにちは!

ファーバイブのI(ワン)はジグヘッドをバイブレーション仕様にして、おゆまるを纏わせてたもの。


ファーバイブIIはフロントにトレブルフック、リアにダブルフックを固定する目論みで挑みましたが、構造が複雑になり過ぎて、とりあえず塩漬け。笑

ファーバイブIIIは

もう一度ジグヘッドフックを使う仕様なのですが、毛皮を固定するためのピン的なものをステンレス板に設置して、それらを含むステンレスボディでジグヘッドフックを挟み固定して、

その上からウエイトやボディを設置して仕上げていって、形になる。


ファーバイブIIIはジグヘッドフック自体がバイブレーションで有るという特徴・メリットと。(ファーがなくてもこれだけでも面白いバイブ)

沈下時にシェイクした場合、ファーが水に馴染みラバージグ的なハンハン効果があるのと、リトリーブ時にはテールのファーが水流で波打ち、秀逸なワームの様なアクションをするのが美味しい所。(毛皮を伸ばせばそれはもうハイブリッドである、止めればラバージグ的な)



コレ、だから、トレブルフック仕様にして、毛皮に絡む的なネガさえクリアすれば、ジグヘッドフックのメリットは無くなるけれど、フッキング率が上がり、いつでも使いたくなるエース候補になるの予感。

問題のリアフックアイ。まずはチョット毛皮から離す程度でトラブルを回避出来るならそれがベスト。テール部分にウレタン的な物を装着して、トレブルフック自体を半固定させる作戦も視野に、とりあえず作ってみる。

bdase4af2b7n7wt635ia_480_256-745151f5.jpg

コメントを見る