プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年10月 (3)

2024年 9月 (1)

2024年 8月 (4)

2024年 7月 (3)

2024年 6月 (5)

2024年 5月 (5)

2024年 4月 (5)

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (2)

2023年12月 (3)

2023年11月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (6)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (6)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (2)

2021年11月 (11)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (13)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (15)

2021年 6月 (10)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (7)

2020年12月 (12)

2020年11月 (3)

2020年10月 (10)

2020年 9月 (14)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (19)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (7)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (16)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (5)

2019年11月 (16)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (21)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (17)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (17)

2018年11月 (1)

2018年10月 (20)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (20)

2018年 6月 (21)

2018年 5月 (25)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (24)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (24)

2017年12月 (17)

2017年11月 (18)

2017年10月 (17)

2017年 9月 (23)

2017年 8月 (22)

2017年 7月 (17)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (20)

2017年 3月 (26)

2017年 2月 (12)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (26)

2016年11月 (6)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (23)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (12)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (17)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (20)

2015年11月 (24)

2015年10月 (31)

2015年 9月 (19)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (24)

2014年11月 (20)

2014年10月 (20)

2014年 9月 (18)

2014年 8月 (25)

2014年 7月 (24)

2014年 6月 (22)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (24)

2014年 3月 (27)

2014年 2月 (26)

2014年 1月 (30)

2013年12月 (29)

2013年11月 (28)

2013年10月 (31)

2013年 9月 (29)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (27)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (26)

2013年 3月 (27)

2013年 2月 (25)

2013年 1月 (31)

2012年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:563
  • 昨日のアクセス:717
  • 総アクセス数:1944143

QRコード

解けぬ『コードの呪い』(前編)

【2025年第六十六話】

手を回せば掴めるはずが


あれっ!?


・・・

・・・

・・・

浸かり3日目。

潮位が高い内にランカーが出た前夜の結果(前話参照)を受け、この夜も早めの入水を試みた。


「先に向かってますねー」


仲間からのLINEが。


「はぇーな、おい(笑)」


この差、恐らく数十分。


もし、この数十分の差を埋めて一緒にポイントに向かっていたら、異変に気付いたかもしれない。


さっさと準備をし、最後はいつものように予めベスト背面のDカンへウェーディングネットを刺し、コードを繋いだ状態からベストを持ち上げ腕を通す。


場に到着し、仲間のフラッシャーの位置を確認しながら、その左側に向けて入水開始。


初日、72cm。

x93624dfsijgu8fztsjh_480_480-180b022c.jpg


2日目、82cm。

mf7j547guzf4hgkmncxg_480_480-0487848f.jpg


「とりあえず、リミットメイクしとこー」


そんな中での最初のバイトはかなり手前まできてから


ゴツゴツっ


という感触が伝わった。


「ん?」


と思った矢先に


ガンっ、ガンっ、ガンっ!


激しくロッドが叩かれる。

ワラサ~ブリやデカいマダイが喰う可能性もあるが、こともあろうにこれまでのヒットルアーになっていた『バレーヌ 160SPL』を瞬間的に奪われた。背中に手を回すまでも無く、ラインブレイクm( _ _ )m


(よって、まだ気付かず)


頼り切っていた『バレーヌ 160SPL』が2本しかなかったこともあり、秋田のアンバサダー・ブラボー鎌田氏直伝の『バレーヌ 160FL』ウェートチューンモデルも追加配備していたことが多少の救いには。


2jfps3uraa95cvjgcyeh_480_480-a8221afb.jpg
※1gのウェイトシールを3箇所に貼付


気を取り直し、ウェイトチューンモデルで再開。


2度目のバイトは普通にシーバス(笑)


これまでのサイズに及ばないことはファイト中に分かるが、リミットメイクにはなる。


「よし、よし、よし」


ランディングに備え、背中に手を回す。

最初はパーカーのフードが邪魔をしているのかと。

しかし、首の下で何度指を動かしてもネットの柄に当たる事すらない。


なんだ?!


そんな中でも一応魚は寄せ、目の前をウロウロ。

不可解な状況にハンドランディングすることは頭から飛び去り、今度は繋いでいるコードに手を伸ばす。


「あらっ?!」


掴んだコードの先に重量感はなく垂れ下がったまま。


えっー!!!


そのまま全身を出したエラ洗いで『バレーヌ 160FL』を吹き飛ばし、逃げていくシーバスが目に入る。


こういうことだった(泣)



ky6obcv4c9m9ktyfdmr6_480_480-e2ed3d48.jpg



いや、コードが切れただけなら、まだ分る。


なんで

ステーに刺し込んでいたネットまでないのよ!


ステーから抜け落ちるような身体を上下に揺さぶられる波があったわけでもない。

刺したままジャンプもしてない。

勿論、途中でコケてもない。


仮に駐車場で着た時にコードが切れて落としたなら、流石に音で分る(浸かりながら落としても音は聞こえそうだがw)。


暫く辺りの海中をライトで照らしながら歩き回るが、見つかるわけがない(苦)


「まだだ!たかが『ネット』をやられただけだ!!』


アムロなら、こう言うだろう。


この怪奇現象が腑に落ちないまま再開。


暫く、無反応。


そして、初日同様に潮止まりのタイミングで


ボフッ♪


っと水面直下をテロ引きしていた『バレーヌ160FL』が吸い込まれる。


バイト音からしてもデカイ。


これは確実に獲りたい


そう思ったが為、数十m横にいた仲間へ


「掬ってー!」


と声を掛けながら近寄っていく。


その途中で重みを失った。


最悪(笑)


どっしり構えて、ハンドランディングに持ち込んでいれば、キャッチ出来たに違いない。


この日から全てが崩れていった。





つづく



 

コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

ダイワ:だいふく零
7 日前
ichi-goさん

ふるさと納税返礼品
7 日前
papakidさん

夏の景色の中で
7 日前
はしおさん

43rd ONE ON ONE
8 日前
pleasureさん

一覧へ