プロフィール

西岡 佑一 ~ちゃま

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:351
  • 昨日のアクセス:505
  • 総アクセス数:734012

QRコード

new_bunner1.jpg

SATAN.

『お疲れ様です~。状況どうですか~?』
笑顔で優しく話し掛けてくれるもっちーさん。
先行者さん数名あり。
潮位も微妙。
時合いは恐らく過ぎてる。
この3つを伝えると、『移動する』と言う選択肢の決断は早かった。
しかし、移動した先にも先行者さん。
流石、ハイシーズンの増水と言ったところ。
普段の吉野川なら、ま…

続きを読む

仕掛ける釣り。

『よっしゃ!食ったー!』
隣でガンガン魚を掛けていくワカメさん。
それに比べ、いまいち流れに乗れてない自分。
釣り方を観察してみると、表層系ルアーをバシバシとジャークしてバイトを取っている。
ドリフトしている自分にもバイトはあるが、その差があまりにも大きすぎる。
『これは堪らん』と、自分も同じ様にミノー…

続きを読む

巻物の秋。

また変わった!
9月に入ってからは、毎釣行のように変わるパターン。
入っているベイトは、変わらず大小様々ないなっ子。
前回はトップにしか反応が無かったのに、今回はトップへの反応が著しく悪い。
フィールドを見渡した感じ、いつもより水の透明度が高い。
水温が一気に下がったのか?
浮いているベイトが少ないのは、…

続きを読む

基本に立ち返れ。

年に何回か遭遇する、トップにしか反応が出ないパターン。
9月の吉野川で、そんな感じの日に何回か当たる事があった。
時合い中は、いたるところで乱舞しまくるシーバス。
トップを入れると狂ったようにバイトしまくるが一向にフックUP出来ない。
しかし、ミスバイト対策でレンジを少しでも入れようものならノーバイト。

続きを読む

千葉から来た青年。~後編~

千葉から来た青年。~前編~はこちらから。
千葉から来た青年。~中編~はこちらから。
『RYU君!ボトムじゃわ!』
ルアー:Tracy25 クロキン
反応が薄い中、ニンジャリヘッドS ニンジャリワームMの組み合わせで太刀魚をキャッチ。(撮影中に落下…)
その1本の情報を元に、ボトム狙いでTracy25へチェンジしての追加だった。

続きを読む

千葉から来た青年。~中編~

千葉から来た青年。~前編~はこちらから。
『まぁまぁ風強いな…』
外気温は14℃。
風速は体感で7、8m。
風向きは北西と言ったところ。
釣りの神様は、しっかりと試練をお与えになられた(泣)
自分はまだいい。
ウェーディングゲームに対しての慣れがある。
問題はRYU君だ。
慣れないナイトウェーディングでの爆風。
やりに…

続きを読む

藪×沼ガイド。

『あっ!…ぬぁああぁぁぁっ!』
何事かと思い振り返ると、中々際どい体制でヘドロに右手が埋まっているウルフさん。
どうやら方向転換をしようとした際、足が沼から抜けなくて体制を崩した様子。
なんという事だ!
にやにやが止まらない…(笑)
いつもお世話になっているからと、最近ようやくパターンを掴めたポイントへウル…

続きを読む

ドツボ。

『そんな簡単な事だったんか…』
ルアー:オルタネイティブ フラグマ90F
前々より数回のホゲを食らっていたボイル祭会場。
シャルダス入れてもダメ。
トレイシー入れてもダメ。
ナレージ入れてもダメ。
トップ入れてもダメ。
『どーすりゃいいんだ!?』とドツボにハマってしまった。
その時、ふと目についたルアー。
『もし…

続きを読む

ピックアップに御用心。

『移動時間と準備に片付け…んー15分くらい振れるかな?』
吉野川へハンドルを切りながら頭の中で時間を逆算。
信号待ちで見たタイドグラフは潮止まり。
15分しかないので潮が流れているかどうかよりも潮位の高さのほうが気になる。
これでエントリーする場所が決まる。
本来ショートタイムはエントリーのしやすいポイント…

続きを読む

『チョン・スー』

隣でどんどんバイトを掛けていく先行者の大柄な男。
『チョン・スーデスヨ!チョン・スー!』
と訳の分からない事を連呼している。
どうやら、バイト数に興奮しすぎて回りが見えなくなっているようだ。
言葉の感じからして、恐らく大陸の方なのだろう…
あれ?
もっちーさん?
最近定番のポイントで、予想通り(予定通り?)…

続きを読む