プロフィール
西岡 佑一 ~ちゃま
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 釣りログではございません。
- 徳島県 シーバス
- インプレ
- ヒラスズキ
- チヌ
- フレッシュウォーター
- 雷魚、鯰
- ポイント調査
- テナガエビ
- 吉野川
- 鳴門
- アジング
- メバリング
- 愛媛県 シーバス
- TIEMCO
- ティムコ
- エクスセンス LB SS
- ツララ
- グリッサンド
- 凄腕
- アオリイカ
- 阿波漁師会
- 徳島県
- ウェーダー
- 修理
- BlueBlue
- スネコン
- SNECON
- Shalldus
- シャルダス
- トレイシー
- Tracy
- Narage
- ナレージ
- ガボッツ
- Gaboz!!!
- FALLTEN
- フォルテン
- ブローウィン
- Blooowin
- エイガード
- 大会運営
- ニンジャリ
- NINJARI
- ブルーブルー
- 写真
- フラットフィッシュ
- キビレ
- BB-X
- 太刀魚
- リバレイ
- D管増設
- ロックフィッシュ
- ガシラ
- 釣履歴書
- ゴメクサス
- ハクパターン
- イワシパターン
- マゴチ
- 清流シーバス
- アカメ
- YABUKOGI
- 藪こぎ
- ルアー
- ポイント
- シーバス
- ボラパターン
- 増水パターン
- DFC
- Dreamer fishermans crew
- ジョルティ
- JOLTY
- 遠征アテンド
- 釣り
- ドリーマーフィッシャーマンズクルー
- ヘビワン
- サヨリパターン
- クミホン
- ノンスタックジグ
- スカーナッシュ
- SCARNASH
- ボラコン
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:37
- 昨日のアクセス:108
- 総アクセス数:711724
QRコード
▼ 寒波か呪いか。
- ジャンル:釣行記
- (ブルーブルー, ゴメクサス, トレイシー, 徳島県 シーバス, DFC, Tracy, Shalldus, ハクパターン, ルアー, BlueBlue, YABUKOGI, 徳島県, Dreamer fishermans crew, 藪こぎ, ポイント調査, シーバス, 吉野川, ポイント, シャルダス, ドリーマーフィッシャーマンズクルー, ボラパターン, 釣り)
『一度足を水に浸ければ魚を消す事ができる。』
そんな逸話を持つ1人のアングラーがいる。
『そんなバカな話があるか!』
っとも言い切れないのが徳島。
"関わればロッドが折れる"
"ショアラインに近付けば魚が散る"
など様々。
有るわけないと思う逸話が沢山。
さて、この方の噂の信憑性は如何な程か。
今回は、そんな方とワカメさんをデスロックへアテンド。
胃腸炎でかなり鬼気迫る状況らしいが…
はたして釣果の程は。
『数投すれば反応があると思いますよ。』
こんな事を言えるくらい自信のあるポイント。
それがデスロック。
だが、反応が遠い…
寒波とは言え、フレッシュな状態でこんなに反応が無い事なんて中々無かった。
『まさか、反応が全く取れないなんて事は…』
段々と不安が募ってくる。
しかし、デスロックは強かった。
時合いに入ったのか、ボイルが頻発。
そして、ワカメさんを皮切りにバイトが出だした。
程なくして、2人とも鱸をキャッチ。
胸を撫で下ろす瞬間だ。
して、自分の方はと言うと…

ルアー:Shalldus20 キラキラシラス(ノーブレード)
中々反応が取れなくてホゲるんじゃないかとヒヤヒヤしたが、シャルダス20ノーブレードで無事にキャッチ。
その後、ガルバ73Sで同サイズを追加。

ルアー:ガルバ73S
この魚を最後に一旦お開き。
自分は、そのまま春爆会場へ移動する事に。
ポイントに立ってみると、風速は7mくらいだろうか?
強烈な横風が勢いを増していた。
今夜は、春先とは思えない極寒の吉野川。
時合いまで少し時間があるが、Tracy25をキャストしながら待つ。
しかし、打てども打てども時合いがやってこない。
横風でバイトが取れていないのかと思い、集中してやってみても変わらず。
予測していた時間を大幅に回っても時合いが来ない。
一体どうなっているんだ…
『これも逸話の流れか?』
そんな事を思いながら粘っていると、ようやく時合い到来。
予想時刻より2時間ほど遅れてやってきた。

ルアー:Tracy25 グリーンゴールド
ルアー:Tracy25 グリーンゴールド
芯から冷えきった心も体も暖まるようなバイトの連続。
しかし、少しピンを外れると反応が出ないという妙な渋さだった。
キャッチ出来たのは、写真を撮らなかったのを含めると4、5本。
バイトの数は相当な物だったが、兎に角バラシが多かった。
っというか、基本的に中々乗らないのが春爆のボトムパターン。
呪いだらけだな!
徳島は(笑)
Tackle date
Rod:GCRAFT SEVEN-SENSE SR MONSTER STREAM 90 Gekiryu custom
Reel:SHIMANO 13BB-X HYPERFORCE 2500DXG
Line:剛戦CAST8 1.2号 リーダーフロロ20lb.

http://bluebluefishing.com/
そんな逸話を持つ1人のアングラーがいる。
『そんなバカな話があるか!』
っとも言い切れないのが徳島。
"関わればロッドが折れる"
"ショアラインに近付けば魚が散る"
など様々。
有るわけないと思う逸話が沢山。
さて、この方の噂の信憑性は如何な程か。
今回は、そんな方とワカメさんをデスロックへアテンド。
胃腸炎でかなり鬼気迫る状況らしいが…
はたして釣果の程は。
『数投すれば反応があると思いますよ。』
こんな事を言えるくらい自信のあるポイント。
それがデスロック。
だが、反応が遠い…
寒波とは言え、フレッシュな状態でこんなに反応が無い事なんて中々無かった。
『まさか、反応が全く取れないなんて事は…』
段々と不安が募ってくる。
しかし、デスロックは強かった。
時合いに入ったのか、ボイルが頻発。
そして、ワカメさんを皮切りにバイトが出だした。
程なくして、2人とも鱸をキャッチ。
胸を撫で下ろす瞬間だ。
して、自分の方はと言うと…

ルアー:Shalldus20 キラキラシラス(ノーブレード)
中々反応が取れなくてホゲるんじゃないかとヒヤヒヤしたが、シャルダス20ノーブレードで無事にキャッチ。
その後、ガルバ73Sで同サイズを追加。

ルアー:ガルバ73S
この魚を最後に一旦お開き。
自分は、そのまま春爆会場へ移動する事に。
ポイントに立ってみると、風速は7mくらいだろうか?
強烈な横風が勢いを増していた。
今夜は、春先とは思えない極寒の吉野川。
時合いまで少し時間があるが、Tracy25をキャストしながら待つ。
しかし、打てども打てども時合いがやってこない。
横風でバイトが取れていないのかと思い、集中してやってみても変わらず。
予測していた時間を大幅に回っても時合いが来ない。
一体どうなっているんだ…
『これも逸話の流れか?』
そんな事を思いながら粘っていると、ようやく時合い到来。
予想時刻より2時間ほど遅れてやってきた。

ルアー:Tracy25 グリーンゴールド
ルアー:Tracy25 グリーンゴールド
芯から冷えきった心も体も暖まるようなバイトの連続。
しかし、少しピンを外れると反応が出ないという妙な渋さだった。
キャッチ出来たのは、写真を撮らなかったのを含めると4、5本。
バイトの数は相当な物だったが、兎に角バラシが多かった。
っというか、基本的に中々乗らないのが春爆のボトムパターン。
それにしても…
徳島は(笑)
Tackle date
Rod:GCRAFT SEVEN-SENSE SR MONSTER STREAM 90 Gekiryu custom
Reel:SHIMANO 13BB-X HYPERFORCE 2500DXG
Line:剛戦CAST8 1.2号 リーダーフロロ20lb.

http://bluebluefishing.com/
- 2019年5月10日
- コメント(1)
コメントを見る
西岡 佑一 ~ちゃまさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 22 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント