プロフィール
Fishman
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- Fishman
- ベイトロッド
- HowTo
- 新製品情報
- PE革命
- CORK
- リールメンテ
- メンテナンス
- BRIST HYDRO8.5XXH
- BRIST VENDAVAL8.9M
- BRIST VENDAVAL10.1M
- BRIST VAJRADANA10XXH
- BRIST VAJRADANA11XH
- BRIAT MARINO 8.0M
- BRIST MARINO9.9H
- BRIST MARINO10.6MH
- BRIST comodo6.10XH
- BRIST comodo8.3XXXH
- BRIST comodo7.5H
- Beams RIPLOUT7.8ML
- Beams RIPLOUT9.0M+
- Beams LOWER6.2L
- Beams LOWER7.3L
- BeamsLOWER8.6L
- Beams inte6.4UL
- Beams inte7.7UL
- Beams inte7.9UL
- Beams blancsierra3.9UL LIMITED
- Beams blancsierra4.8UL
- Beams blancsierra4.8UL LIMITED
- Beams blancsierra5.2UL
- Beams Xpan4.3LTS
- Beams Xpan7.10LHTS
- Beams CRAWLA6.6L+
- Beams CRAWLA8.3L+
- Beams CRAWLA9.2L+
- BC4 5.10L
- BC4 5.10LH
- BC4 5.10H
- BC4 5.10MXH
- BC4 5.10XH
- BC4 8.0MH
- BC4 8.3XXXH
- プロトロッド
- BC4 6.10MXH
- 8.7LH prototype
- BRIST 85XXHプロト
- BC4 6.10Lプロト
- BC4 6.10XH プロト
- BC4 6.10MXH プロト
- Beams inte9.8UL プロト
- セミハードケース
- ロング
- ショート
- BRIST 7.6M
- ライン
- BC4 6.10XH
- Beams inte 7.7UL プロト
- BRIST 5.10LH
- BRIST 5.10MXH
- VAJRADANA10XH
- Seadz Varuna J-631
- Seadz Varuna J-632
- Seadz Varuna J-633
- BC4 6.10XXH
- イベント
- シケイダーマン
- B.C.5 8.7H
- B.C.5 9.6MH
- Beams blancsierra 4.11L
- Beams inte9.8L
- Beams calmer8.0ML プロト
- Beams calmer8.6M プロト
- BC5 9.6MH
- BC4 6.10MXH
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:395
- 昨日のアクセス:692
- 総アクセス数:1270077
QRコード
冬の沖縄渓流 贅沢なひと時
ハイサイ!沖縄AUX照屋です!
本州の方は渓流解禁されたようで、いつかは本州の渓魚と戯れてみたいと憧れを抱いています。
沖縄の渓流は禁止の期間などはありません。
ただ、南国の魚は水温が下がると一気に活性が落ち、岩影などにじっと身を潜め「どこに行ったの?」と思うほど姿が見えなくなり、好条件が重ならない…
本州の方は渓流解禁されたようで、いつかは本州の渓魚と戯れてみたいと憧れを抱いています。
沖縄の渓流は禁止の期間などはありません。
ただ、南国の魚は水温が下がると一気に活性が落ち、岩影などにじっと身を潜め「どこに行ったの?」と思うほど姿が見えなくなり、好条件が重ならない…
- 2021年4月4日
- コメント(0)
春の風物詩、稚鮎パターンを攻略せよ!
こんにちは、茨城の鈴木です。
まだ寒い日も混じりますが、いよいよ春めいて来ましたね。
日によっては寒暖差が激しいため、風邪をひかないように気をつけたいですね。
今日はそんな早春のパターンについてお話します。
もう一つの春告魚
春を告げる魚といえば普通はメバルを思い浮かべると思いますが、私の場合は『稚…
まだ寒い日も混じりますが、いよいよ春めいて来ましたね。
日によっては寒暖差が激しいため、風邪をひかないように気をつけたいですね。
今日はそんな早春のパターンについてお話します。
もう一つの春告魚
春を告げる魚といえば普通はメバルを思い浮かべると思いますが、私の場合は『稚…
- 2021年4月3日
- コメント(0)
一目瞭然!?ショアでもオフショアでも絶対に狙うべき”確変ポイント”でSLJ!
- ジャンル:釣行記
- (Fishman, Beams LOWER7.3L, ベイトロッド)
AUX久池井がショアでもオフショアでも”心臓バクバク”で狙ってしまう確変ポイント…それは潮目!
そしてその潮目の中でも、特に狙うべき確変ポイントがあるんです!
SUPはじめは、安定よりも好奇心が勝ったタックルで
緊急事態宣言も明け、2021年のSUPフィッシングはじめ。
例年通り、Beams CRAWLA6.6L+を使うつもり…
そしてその潮目の中でも、特に狙うべき確変ポイントがあるんです!
SUPはじめは、安定よりも好奇心が勝ったタックルで
緊急事態宣言も明け、2021年のSUPフィッシングはじめ。
例年通り、Beams CRAWLA6.6L+を使うつもり…
- 2021年4月1日
- コメント(0)
冬の沖縄渓流 贅沢なひと時
ハイサイ!沖縄AUX照屋です!
本州の方は渓流解禁されたようで、いつかは本州の渓魚と戯れてみたいと憧れを抱いています。
沖縄の渓流は禁止の期間などはありません。
ただ、南国の魚は水温が下がると一気に活性が落ち、岩影などにじっと身を潜め「どこに行ったの?」と思うほど姿が見えなくなり、好条件が重ならない…
本州の方は渓流解禁されたようで、いつかは本州の渓魚と戯れてみたいと憧れを抱いています。
沖縄の渓流は禁止の期間などはありません。
ただ、南国の魚は水温が下がると一気に活性が落ち、岩影などにじっと身を潜め「どこに行ったの?」と思うほど姿が見えなくなり、好条件が重ならない…
- 2021年3月31日
- コメント(0)
圧倒的リーチから来るアドバンテージ!Beams inte9.8UL開発スタート!
- ジャンル:釣行記
- (Fishman, プロトロッド, Beams inte9.8UL プロト, ベイトロッド)
こんにちは。神奈川の小笠原です。
今年もメバルのハイシーズンが到来したので、連日メバルを追いかけてます!
シーズン前半はBeams inte7.9ULを使用しておりましたが、年明けからのシーズン後半戦は新たなプロトロッド Beams inte9.8ULを使用しています。
新しいinteは今のところ9フィート8インチ!
ライトゲームの…
今年もメバルのハイシーズンが到来したので、連日メバルを追いかけてます!
シーズン前半はBeams inte7.9ULを使用しておりましたが、年明けからのシーズン後半戦は新たなプロトロッド Beams inte9.8ULを使用しています。
新しいinteは今のところ9フィート8インチ!
ライトゲームの…
- 2021年3月26日
- コメント(0)
プラグでメバルを狙う際、バイトを弾いたりしていませんか?
- ジャンル:釣行記
- (Beams inte7.9UL, Fishman, ベイトロッド)
皆さん、こんにちは。AUXの木村です!
瀬戸内では遅れていたメバルの産卵が終わり、ようやく良型が見え始めるようになってきました!
今回私が行ったところは、広島県のとびしま海道と呼ばれるエリア。
しまなみ海道と同じで島がいくつも点在しており、海峡部も多く存在します。
そのため激流になるポイントがかなり…
瀬戸内では遅れていたメバルの産卵が終わり、ようやく良型が見え始めるようになってきました!
今回私が行ったところは、広島県のとびしま海道と呼ばれるエリア。
しまなみ海道と同じで島がいくつも点在しており、海峡部も多く存在します。
そのため激流になるポイントがかなり…
- 2021年3月25日
- コメント(0)
汎用性かつパワーファイトのVENDAVAL
- ジャンル:釣行記
- (BRIST VENDAVAL10.1M, ベイトロッド, Fishman)
みなさんこんにちは。鹿児島の田中慎也です。
最近の河川釣行ですが、ベイトがアミ・バチ・ハクなど小さいものを鱸が捕食しているのでルアーも必然的に小さいものを使う時が多々あります。
小さいルアーを扱うのであればBeamsシリーズCRAWLAやLOWERを使うのがベストですが、それでも私はVENDAVALを使っています。
そ…
最近の河川釣行ですが、ベイトがアミ・バチ・ハクなど小さいものを鱸が捕食しているのでルアーも必然的に小さいものを使う時が多々あります。
小さいルアーを扱うのであればBeamsシリーズCRAWLAやLOWERを使うのがベストですが、それでも私はVENDAVALを使っています。
そ…
- 2021年3月24日
- コメント(0)
続・厳寒期のシーバスゲーム
- ジャンル:釣行記
- (ベイトロッド, Fishman, BRIST VENDAVAL10.1M)
皆様こんにちは。大分県テスターの梶原です。
今回も前回に続き厳寒期のシーバス釣行のお話となります。
写真は1月の釣行分となります。
厳寒期のシーバス狙いに於いては、やはり水温がキーと個人的には考えています。
特に私の場合は河川をメインフィールドにしている為、この時期は少しでも水温が暖かい河口部で…
今回も前回に続き厳寒期のシーバス釣行のお話となります。
写真は1月の釣行分となります。
厳寒期のシーバス狙いに於いては、やはり水温がキーと個人的には考えています。
特に私の場合は河川をメインフィールドにしている為、この時期は少しでも水温が暖かい河口部で…
- 2021年3月17日
- コメント(0)
BC4 5.10MXHで南の島のカヤックフィッシング
- ジャンル:釣行記
- (Fishman, BC4 5.10MXH, ベイトロッド)
ハイサ~イ!
沖縄のAUX照屋が沖縄で楽しんでいるソルトウォーターでのカヤックフィッシングを紹介していきたいと思います。
インリーフ、アウトリーフ、リーフエッジ
沖縄の海を見た事がある方はイメージしやすいと思いますが、
・遠浅で綺麗な淡い青に見える海域が“インリーフ”
・その先の濃い青に変わるエリアから…
沖縄のAUX照屋が沖縄で楽しんでいるソルトウォーターでのカヤックフィッシングを紹介していきたいと思います。
インリーフ、アウトリーフ、リーフエッジ
沖縄の海を見た事がある方はイメージしやすいと思いますが、
・遠浅で綺麗な淡い青に見える海域が“インリーフ”
・その先の濃い青に変わるエリアから…
- 2021年3月14日
- コメント(0)
Beams blancsierra3.9ULで楽しむ渓流釣り
- ジャンル:釣行記
- (Beams blancsierra3.9UL LIMITED, Fishman, ベイトロッド)
こんにちはテスターの山田です!
今回は待ちに待った渓流解禁直後の様子を。
そろそろ全国的に渓流解禁し始める季節となりましたね。
福井では2月から渓流解禁してるんですよ。
タックルは勿論、Beams blancsierra3.9LIMITED
イカしたグリップセクションも大きな魅力なのですが、痺れるのは何と言っても…
今回は待ちに待った渓流解禁直後の様子を。
そろそろ全国的に渓流解禁し始める季節となりましたね。
福井では2月から渓流解禁してるんですよ。
タックルは勿論、Beams blancsierra3.9LIMITED
イカしたグリップセクションも大きな魅力なのですが、痺れるのは何と言っても…
- 2021年3月9日
- コメント(0)
最新のコメント