プロフィール
Fishman
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- Fishman
- ベイトロッド
- HowTo
- 新製品情報
- PE革命
- CORK
- リールメンテ
- メンテナンス
- BRIST HYDRO8.5XXH
- BRIST VENDAVAL8.9M
- BRIST VENDAVAL10.1M
- BRIST VAJRADANA10XXH
- BRIST VAJRADANA11XH
- BRIAT MARINO 8.0M
- BRIST MARINO9.9H
- BRIST MARINO10.6MH
- BRIST comodo6.10XH
- BRIST comodo8.3XXXH
- BRIST comodo7.5H
- Beams RIPLOUT7.8ML
- Beams RIPLOUT9.0M+
- Beams LOWER6.2L
- Beams LOWER7.3L
- BeamsLOWER8.6L
- Beams inte6.4UL
- Beams inte7.7UL
- Beams inte7.9UL
- Beams blancsierra3.9UL LIMITED
- Beams blancsierra4.8UL
- Beams blancsierra4.8UL LIMITED
- Beams blancsierra5.2UL
- Beams Xpan4.3LTS
- Beams Xpan7.10LHTS
- Beams CRAWLA6.6L+
- Beams CRAWLA8.3L+
- Beams CRAWLA9.2L+
- BC4 5.10L
- BC4 5.10LH
- BC4 5.10H
- BC4 5.10MXH
- BC4 5.10XH
- BC4 8.0MH
- BC4 8.3XXXH
- プロトロッド
- BC4 6.10MXH
- 8.7LH prototype
- BRIST 85XXHプロト
- BC4 6.10Lプロト
- BC4 6.10XH プロト
- BC4 6.10MXH プロト
- Beams inte9.8UL プロト
- セミハードケース
- ロング
- ショート
- BRIST 7.6M
- ライン
- BC4 6.10XH
- Beams inte 7.7UL プロト
- BRIST 5.10LH
- BRIST 5.10MXH
- VAJRADANA10XH
- Seadz Varuna J-631
- Seadz Varuna J-632
- Seadz Varuna J-633
- BC4 6.10XXH
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:39
- 昨日のアクセス:705
- 総アクセス数:1152172
QRコード
▼ 「サワラキャスティングゲーム」におけるベイトタックルのメリット
- ジャンル:日記/一般
- (ベイトロッド, Fishman, HowTo, Beams CRAWLA8.3L+)
こんにちは!広島のほせおです!
今回は瀬戸内発信で、近年全国的に流行の兆しを見せる釣り…そう、サワラキャスティングゲームに行ってまいりました!

サワラキャスティングゲームはX80マグナム等のミノーをひたすらジャーキングするゲーム。ブレードジギングで食わないサワラをリアクションで反応させるゲームです。
ポイントに到着するとポツポツと、早速サワラの捕食が確認される。が、しかし少ない、そして遠い!流石に厳寒期になってくるとサワラの数は多くはなく…。
この日選んだのはBeams CRAWLA8.3L+。比較的軽いルアーでのバーサタイル性がきわめて高いロッドなので、自身お気に入りのロッドの1つである。
サワラの単発ボイルを見つけるも距離がある為、急いでルアーを付け替え80gのブレードジグを投げるも無反応。うーん、やはりジグではダメっぽい。
すると射程圏内に単発ボイル発生!ただし、場所がストラクチャーギリギリ、他の人のミスキャストが続く中、ベイトタックルの俺はサミングでしれっとベストポジションに着水。笑 テンポよく左右にジャーキングをしていると、後ろから弾丸の如くサワラが突撃してくるもミスバイト。ならばとジャーキングのパターンに変化を!
ジャッ!ジャッ!ジャッ!ピタ。
食わせの間を入れてみると1発でHIT!貴重な俺の晩飯逃してたまるか!!と食い意地ファイトで無事キャッチ。

お持ち帰りしたサワラは、寒サワラだけあって脂ノリノリ。しゃぶしゃぶにお寿司にと最高でしたとさ。みんなも瀬戸内の新しい釣りやってみてね!
【タックルデータ】
ロッド:Beams CRAWLA8.3L+(Fishman)
リール:カルカッタコンクエストDC201HG(SHIMANO)
PEライン:PE1号(DUEL)
リーダー:ショックリーダーフロロ25lb(バリバス)
ルアー :X80マグナム(メガバス)
フィールド:広島県
魚種: サワラ
アングラー:山﨑純典
●Beams CRAWLA8.3L+(ビームスクローラ)
関連動画はこちら→
製品ページはこちら→https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=152469404
関連記事はこちら→https://www.fish-man.com/tag/beams-crawla-8-3l-plus/
今回は瀬戸内発信で、近年全国的に流行の兆しを見せる釣り…そう、サワラキャスティングゲームに行ってまいりました!

サワラキャスティングゲームはX80マグナム等のミノーをひたすらジャーキングするゲーム。ブレードジギングで食わないサワラをリアクションで反応させるゲームです。
ポイントに到着するとポツポツと、早速サワラの捕食が確認される。が、しかし少ない、そして遠い!流石に厳寒期になってくるとサワラの数は多くはなく…。
この日選んだのはBeams CRAWLA8.3L+。比較的軽いルアーでのバーサタイル性がきわめて高いロッドなので、自身お気に入りのロッドの1つである。
サワラの単発ボイルを見つけるも距離がある為、急いでルアーを付け替え80gのブレードジグを投げるも無反応。うーん、やはりジグではダメっぽい。
すると射程圏内に単発ボイル発生!ただし、場所がストラクチャーギリギリ、他の人のミスキャストが続く中、ベイトタックルの俺はサミングでしれっとベストポジションに着水。笑 テンポよく左右にジャーキングをしていると、後ろから弾丸の如くサワラが突撃してくるもミスバイト。ならばとジャーキングのパターンに変化を!
ジャッ!ジャッ!ジャッ!ピタ。
食わせの間を入れてみると1発でHIT!貴重な俺の晩飯逃してたまるか!!と食い意地ファイトで無事キャッチ。

お持ち帰りしたサワラは、寒サワラだけあって脂ノリノリ。しゃぶしゃぶにお寿司にと最高でしたとさ。みんなも瀬戸内の新しい釣りやってみてね!
【タックルデータ】
ロッド:Beams CRAWLA8.3L+(Fishman)
リール:カルカッタコンクエストDC201HG(SHIMANO)
PEライン:PE1号(DUEL)
リーダー:ショックリーダーフロロ25lb(バリバス)
ルアー :X80マグナム(メガバス)
フィールド:広島県
魚種: サワラ
アングラー:山﨑純典
●Beams CRAWLA8.3L+(ビームスクローラ)
関連動画はこちら→
製品ページはこちら→https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=152469404
関連記事はこちら→https://www.fish-man.com/tag/beams-crawla-8-3l-plus/
- 2月22日 12:00
- コメント(0)
コメントを見る
Fishmanさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 16 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント