プロフィール
Fishman
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- Fishman
- ベイトロッド
- HowTo
- 新製品情報
- PE革命
- CORK
- リールメンテ
- メンテナンス
- BRIST HYDRO8.5XXH
- BRIST VENDAVAL8.9M
- BRIST VENDAVAL10.1M
- BRIST VAJRADANA10XXH
- BRIST VAJRADANA11XH
- BRIAT MARINO 8.0M
- BRIST MARINO9.9H
- BRIST MARINO10.6MH
- BRIST comodo6.10XH
- BRIST comodo8.3XXXH
- BRIST comodo7.5H
- Beams RIPLOUT7.8ML
- Beams RIPLOUT9.0M+
- Beams LOWER6.2L
- Beams LOWER7.3L
- BeamsLOWER8.6L
- Beams inte6.4UL
- Beams inte7.7UL
- Beams inte7.9UL
- Beams blancsierra3.9UL LIMITED
- Beams blancsierra4.8UL
- Beams blancsierra4.8UL LIMITED
- Beams blancsierra5.2UL
- Beams Xpan4.3LTS
- Beams Xpan7.10LHTS
- Beams CRAWLA6.6L+
- Beams CRAWLA8.3L+
- Beams CRAWLA9.2L+
- BC4 5.10L
- BC4 5.10LH
- BC4 5.10H
- BC4 5.10MXH
- BC4 5.10XH
- BC4 8.0MH
- BC4 8.3XXXH
- プロトロッド
- BC4 6.10MXH
- 8.7LH prototype
- BRIST 85XXHプロト
- BC4 6.10Lプロト
- BC4 6.10XH プロト
- BC4 6.10MXH プロト
- Beams inte9.8UL プロト
- セミハードケース
- ロング
- ショート
- BRIST 7.6M
- ライン
- BC4 6.10XH
- Beams inte 7.7UL プロト
- BRIST 5.10LH
- BRIST 5.10MXH
- VAJRADANA10XH
- Seadz Varuna J-631
- Seadz Varuna J-632
- Seadz Varuna J-633
- BC4 6.10XXH
- イベント
- シケイダーマン
- B.C.5 8.7H
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:205
- 昨日のアクセス:470
- 総アクセス数:1188076
QRコード
▼ Fishmanロッドにベストマッチ!?『HRF PE スペシャル』の魅力!
- ジャンル:釣行記
- (Beams LOWER7.3L, Fishman, ベイトロッド)
リールを眺めてご飯3杯食べられる福岡AUX久池井が、推しに推してる今年発売のあのリール!
DAIWAが誇るロックフィッシュブランド”Hard Rock Fish”の名を冠する最新鋭機『20 HRF PEスペシャル』
先代から受け継ぐ、見る角度によって”黒”から”赤”へと印象が変わる様は、まさしくFishmanロッドに合わせるために作られたかのようなデザイン。
初めて買ったベイトリールが先代HRF PEスペシャルということもあり、私にベイトリールのイロハを教えてくれたお師匠様的な存在で、個人的にも非常に思い入れのあるブランドです。
昨年まで使っていたのは同じくDAIWA モアザン PE TW。
シーバスをはじめとするソルトベイトリールのフラグシップ機で、非常に完成度が高く素晴らしいリールですが実売約5万円と中々のお値段…。
万人にはお勧めしにくい価格なのが唯一の欠点。
メインのスタイルが潮や砂を被りまくるSUPフィッシングということもあり、もう少し気兼ねなく使えるリーズナブルでコスパの高いリールが欲しいなと思っていたところでした。
そんな中、ドンピシャのタイミングとスペックで出てくれたのが、思い入れが半端ないHRF PEスペシャル!
そりゃ買っちゃいますよね(笑)。
ベイトエギングで入魂!
購入後、真っ先に試したのはまさかのベイトエギング!
ちなみに私がベイトエギングリールに求めるスペックは以下の通り。
・エギをしゃくりやすい100mmロングハンドル
・ドラグサウンド←超重要
・滑らかなドラグ
・浅溝スプール
・10g~20gが最も投げやすいスプール径φ34mm
・PEラインで飛距離が出るよう設定されたブレーキ
・握り込みやすいコンパクト性
・軽量200g以下
・巻き取り80cm後半~90cm前半台
・できれば人にオススメしやすいミドル帯までの価格
と、浅溝スプール以外は網羅している充実スペックなら、そりゃヤっちゃいますよね(笑)。
スプールも5g以下の軽いルアーを投げるわけでなければ、PE下巻で十分対応可能。
ロックフィッシュだけに使うのはもったいない”ちょっとやり過ぎた感のあるオールマイティさ”はHRFの伝統ですが、さすがにキロオーバーのイカで入魂されるとはリールも思ってなかったでしょう(笑)
ボートゲームのSLJにロックフィッシュゲームでも活躍!
今年の夏、ハマりにハマったボートゲームのSLJでも大活躍!
研ぎ澄まされた細身の刀身を持つBeams LOWER7.3Lに、軽量でコンパクトなHRFを合わせるとスピニングタックル感覚の繊細な操作が可能に。
特にSLJでも人気のターゲット”イサキ”をバッチリ攻略してくれました。
とにかくバレやすいイサキを、滑らかなドラグとしなやかなロッドの曲がりで、いなしにいなして獲れる!
夏だけでなく秋や冬もいるところにはいますので、まだまだ活躍してくれそうです。
アベレージでよく釣れる~4kgの青物や両型マダイも量産。
パワーファイトもまだまだ余裕がありましたので、これからさら大きく、強くなるターゲットにどこまで対応できるかも、楽しみなところ。
あっ、忘れてましたがロックフィッシュも、もちろん釣れてます。
Fishmanスタッフ絶賛のスティーズA TWやモアザンPE TWに使用感がかなり近いので、各ロッド紹介ページのスタッフ推奨リールにそれらの記載があるロッドや用途には、特にオススメです。
メリット・デメリット オススメのブレーキ設定
約半年使ってみて感じた、メリット・デメリットを並べるなら
メリット
・実売価格でスティーズAやモアザンの約半額からそれ以下。
・並べて使い比べないと、正直差が分からないくらい使用感が似てる。
・ドラグサウンドが大きめに設定されていて、ファイトがとにかくに気持ちいい。
・カタつきのない、剛性感のあるねじ止め式パーミングプレート。
デメリット
・汎用性が高いものの、ギア比がエクストラハイギアの一択のみ。
・選択できるスプールの種類が少ない→現状SVスプールなどの選択肢がない。
・ゼロアジャスター~スプール周りのベアリングが微妙にメンテしづらい。
・プラスチッキーなクラッチが若干チープ。
1日いじらずに投げ続けられるブレーキ設定のオススメは7、もしくは8。
モアザンやスティーズは6~4がしっくりくるので、この辺りはスピードシャフトの有無の差というところでしょうか。
今回挙げたデメリットも、裏を返せばリール選びでソルトベイトユーザーが迷う要素を、メーカー側が徹底的に潰していった結果とも取れる内容。
開発に関わった方の『迷うくらいなら、これ使え!』という強いメッセージをヒシヒシと感じます。
例えるならiPhone12やSEといったApple製品を思わせる出来といえば、わかりやすいでしょうか?
まとめるならば『ハイエンド機の実売価格の約半額からそれ以下で、モアザンやスティーズAの性能の80%~95%が味わえる“コスパぶっ壊れ機”』
予算が許すならモアザンやスティーズももちろんオススメですが、浮いた2万円~3万円をルアーやライン、ロッドやギアに回して、釣り全体の満足度を上げるという選択肢も大いに”アリ”だと考えます。
タックル好きとしても、自信を持って多くの人にオススメできる1台です。使いこむと多分モアザンやスティーズも使ってみたくなる、いいリールだと思います。
逆もまた然りで、スティーズやモアザンを既に持っている人にも機会があったら是非、使ってみて貰いたいリールでもあります。
多分、結構ビックリすると思います。どっちも持っている私がそうでしたから(笑)。
【タックルデータ】
ロッド:Beams LOWER 7.3L(フィッシュマン)
リール:HRF PE スペシャル 8.1L-TW(ダイワ)
ライン:ピットブル4 #1.2号、#0.6号(シマノ)
リーダー:グランドマックスFX #5(シーガー)
ルアー:ナッツジグ60g(ブリス)+ジグブレードS(ガイドサービスセブン
TGベイト(ダイワ )+ジグブレードS(ガイドサービスセブン)
アスナロ3(ブリス)
エギ:エギ王K 3.5号(ヤマシタ)
フィールド:福岡県玄界灘、山口県響灘、長崎県壱岐島
遊漁船:ガイドサービスセブン、ドリーマーズ・ハイ、スイミー
アングラー:久池井 明
- 2020年11月5日
- コメント(0)
コメントを見る
Fishmanさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 17 分前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 3 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 8 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 28 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント