プロフィール
Fishman
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- Fishman
- ベイトロッド
- HowTo
- 新製品情報
- PE革命
- CORK
- リールメンテ
- メンテナンス
- BRIST HYDRO8.5XXH
- BRIST VENDAVAL8.9M
- BRIST VENDAVAL10.1M
- BRIST VAJRADANA10XXH
- BRIST VAJRADANA11XH
- BRIAT MARINO 8.0M
- BRIST MARINO9.9H
- BRIST MARINO10.6MH
- BRIST comodo6.10XH
- BRIST comodo8.3XXXH
- BRIST comodo7.5H
- Beams RIPLOUT7.8ML
- Beams RIPLOUT9.0M+
- Beams LOWER6.2L
- Beams LOWER7.3L
- BeamsLOWER8.6L
- Beams inte6.4UL
- Beams inte7.7UL
- Beams inte7.9UL
- Beams blancsierra3.9UL LIMITED
- Beams blancsierra4.8UL
- Beams blancsierra4.8UL LIMITED
- Beams blancsierra5.2UL
- Beams Xpan4.3LTS
- Beams Xpan7.10LHTS
- Beams CRAWLA6.6L+
- Beams CRAWLA8.3L+
- Beams CRAWLA9.2L+
- BC4 5.10L
- BC4 5.10LH
- BC4 5.10H
- BC4 5.10MXH
- BC4 5.10XH
- BC4 8.0MH
- BC4 8.3XXXH
- プロトロッド
- BC4 6.10MXH
- 8.7LH prototype
- BRIST 85XXHプロト
- BC4 6.10Lプロト
- BC4 6.10XH プロト
- BC4 6.10MXH プロト
- Beams inte9.8UL プロト
- セミハードケース
- ロング
- ショート
- BRIST 7.6M
- ライン
- BC4 6.10XH
- Beams inte 7.7UL プロト
- BRIST 5.10LH
- BRIST 5.10MXH
- VAJRADANA10XH
- Seadz Varuna J-631
- Seadz Varuna J-632
- Seadz Varuna J-633
- BC4 6.10XXH
- イベント
- シケイダーマン
- B.C.5 8.7H
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:544
- 総アクセス数:1188416
QRコード
▼ 5.10Hでモンスター!
- ジャンル:釣行記
- (Fishman, BC4 5.10H, Beams CRAWLA6.6L+, ベイトロッド)
皆さんこんにちは。茨城の鈴木です。
もうすっかり冬。寒くなりましたね〜!
さて!東北の冬といえばRock Fish!
福島県の北端にある相馬エリアにイカツいロックフィッシュを狙いに行って来ました(^^)
以前Fishmanの展示会に遊びに来て下さった方のご厚意でボートに乗せて頂くことに。
使うロッドはBC4 5.10H!
主にビッグベイト用のロッドという印象が強い5.10Hですが、このロッドが持つ張りと感度と操作性はロックフィッシュにもバッチリ☆
今回はPEラインではなく、フロロカーボン16lb直結で、14g〜28gまでのテキサスリグを使用。
水深10〜20mエリアで中層からボトムまで広く探る釣りを展開しましたがなかなか反応が得られず、とりあえずメバルを狙うことに。
ロッドをBeams CRAWLA 6.6L+に持ち替え、7gジグヘッドに3インチのピンテールワームで良型メバル狙い。

数匹釣って満足☆
満足したので、ここからは再びロッドを5.10Hに持ち替え本命のクロソイ狙いに集中。
O.S.P.のドライブクローを付けた21gのテキサスリグをキャスト。
ロッドを上下に動かしアクションをつけて中層をフワフワと泳がせてくると、一瞬ラインテンションが抜けたような微妙な違和感が。
すかさずフッキングすると、瞬時に5.10Hが思い切り絞り込まれる!これは間違いなく良いサイズ!
タックルセッティングには何の不安もないので、とにかくテトラや根に潜られないように強引に引き寄せる。
想定してたよりも大きい魚体が浮かび上がって来て正直焦ったものの、何とかランディングに成功!!

デカい!!

モンスターと呼ぶにふさわしい迫力ある52cmのクロソイに出会うことが出来ました☆

久々に足が震えるような魚との出会い。
思い出に残る魚と出会わせてくれた船長に感謝です!
BC4 5.10Hは東京湾コノシロパターンのビッグベイトの釣りから、東北のロックフィッシュゲームまで幅広く対応してくれます。
もちろん他にも様々な釣りに使えますので、
皆さんも色々な釣りに使ってみて下さい☆
【タックルデータ①】
ロッド:BC4 5.10H(Fishman)
リール:ジリオンTW 1516SH(DAIWA)
ライン:フロロバリュースター 16lb(山豊テグス)
ルアー:ドライブクロー4インチ(O.S.P.)
【タックルデータ②】
ロッド:Beams CRAWLA 6.6L+(Fishman)
リール:アルデバラン MGL(SHIMANO)
ライン:レジンシェラー 1.0号(山豊テグス)
リーダーフロロショックリーダー 10lb(山豊テグス)
ルアー:デスアダー3インチ(deps)、尺ヘッドD type 7g(JAZZ)
フィールド:福島県
魚種:ロックフィッシュ
アングラー:鈴木貴文
【着用アイテム】
帽子:アミュレットフィッシュニットキャップ(Fishman)
→https://fishman.shop-pro.jp/?pid=152506885
●BC4 5.10H●
製品ページはこちら→https://www.fish-man.com/BC4-510h.html
関連記事はこちら→https://fishmanrod.com/tag/bc4-510h
●Beams CRAWLA6.6L+
製品ページはこちら→https://www.fish-man.com/BeamsCRAWLA66Lplus.html
記事一覧はこちら→https://fishmanrod.com/tag/beams-crawla-6-6l-plus
もうすっかり冬。寒くなりましたね〜!
さて!東北の冬といえばRock Fish!
福島県の北端にある相馬エリアにイカツいロックフィッシュを狙いに行って来ました(^^)
以前Fishmanの展示会に遊びに来て下さった方のご厚意でボートに乗せて頂くことに。
使うロッドはBC4 5.10H!
主にビッグベイト用のロッドという印象が強い5.10Hですが、このロッドが持つ張りと感度と操作性はロックフィッシュにもバッチリ☆
今回はPEラインではなく、フロロカーボン16lb直結で、14g〜28gまでのテキサスリグを使用。
水深10〜20mエリアで中層からボトムまで広く探る釣りを展開しましたがなかなか反応が得られず、とりあえずメバルを狙うことに。
ロッドをBeams CRAWLA 6.6L+に持ち替え、7gジグヘッドに3インチのピンテールワームで良型メバル狙い。

数匹釣って満足☆
満足したので、ここからは再びロッドを5.10Hに持ち替え本命のクロソイ狙いに集中。
O.S.P.のドライブクローを付けた21gのテキサスリグをキャスト。
ロッドを上下に動かしアクションをつけて中層をフワフワと泳がせてくると、一瞬ラインテンションが抜けたような微妙な違和感が。
すかさずフッキングすると、瞬時に5.10Hが思い切り絞り込まれる!これは間違いなく良いサイズ!
タックルセッティングには何の不安もないので、とにかくテトラや根に潜られないように強引に引き寄せる。
想定してたよりも大きい魚体が浮かび上がって来て正直焦ったものの、何とかランディングに成功!!

デカい!!

モンスターと呼ぶにふさわしい迫力ある52cmのクロソイに出会うことが出来ました☆

久々に足が震えるような魚との出会い。
思い出に残る魚と出会わせてくれた船長に感謝です!
BC4 5.10Hは東京湾コノシロパターンのビッグベイトの釣りから、東北のロックフィッシュゲームまで幅広く対応してくれます。
もちろん他にも様々な釣りに使えますので、
皆さんも色々な釣りに使ってみて下さい☆
【タックルデータ①】
ロッド:BC4 5.10H(Fishman)
リール:ジリオンTW 1516SH(DAIWA)
ライン:フロロバリュースター 16lb(山豊テグス)
ルアー:ドライブクロー4インチ(O.S.P.)
【タックルデータ②】
ロッド:Beams CRAWLA 6.6L+(Fishman)
リール:アルデバラン MGL(SHIMANO)
ライン:レジンシェラー 1.0号(山豊テグス)
リーダーフロロショックリーダー 10lb(山豊テグス)
ルアー:デスアダー3インチ(deps)、尺ヘッドD type 7g(JAZZ)
フィールド:福島県
魚種:ロックフィッシュ
アングラー:鈴木貴文
【着用アイテム】
帽子:アミュレットフィッシュニットキャップ(Fishman)
→https://fishman.shop-pro.jp/?pid=152506885
●BC4 5.10H●
製品ページはこちら→https://www.fish-man.com/BC4-510h.html
関連記事はこちら→https://fishmanrod.com/tag/bc4-510h
●Beams CRAWLA6.6L+
製品ページはこちら→https://www.fish-man.com/BeamsCRAWLA66Lplus.html
記事一覧はこちら→https://fishmanrod.com/tag/beams-crawla-6-6l-plus
- 2021年12月14日
- コメント(0)
コメントを見る
Fishmanさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 13 時間前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 3 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 8 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 29 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント