プロフィール
Fishman
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- Fishman
- ベイトロッド
- HowTo
- 新製品情報
- PE革命
- CORK
- リールメンテ
- メンテナンス
- BRIST HYDRO8.5XXH
- BRIST VENDAVAL8.9M
- BRIST VENDAVAL10.1M
- BRIST VAJRADANA10XXH
- BRIST VAJRADANA11XH
- BRIAT MARINO 8.0M
- BRIST MARINO9.9H
- BRIST MARINO10.6MH
- BRIST comodo6.10XH
- BRIST comodo8.3XXXH
- BRIST comodo7.5H
- Beams RIPLOUT7.8ML
- Beams RIPLOUT9.0M+
- Beams LOWER6.2L
- Beams LOWER7.3L
- BeamsLOWER8.6L
- Beams inte6.4UL
- Beams inte7.7UL
- Beams inte7.9UL
- Beams blancsierra3.9UL LIMITED
- Beams blancsierra4.8UL
- Beams blancsierra4.8UL LIMITED
- Beams blancsierra5.2UL
- Beams Xpan4.3LTS
- Beams Xpan7.10LHTS
- Beams CRAWLA6.6L+
- Beams CRAWLA8.3L+
- Beams CRAWLA9.2L+
- BC4 5.10L
- BC4 5.10LH
- BC4 5.10H
- BC4 5.10MXH
- BC4 5.10XH
- BC4 8.0MH
- BC4 8.3XXXH
- プロトロッド
- BC4 6.10MXH
- 8.7LH prototype
- BRIST 85XXHプロト
- BC4 6.10Lプロト
- BC4 6.10XH プロト
- BC4 6.10MXH プロト
- Beams inte9.8UL プロト
- セミハードケース
- ロング
- ショート
- BRIST 7.6M
- ライン
- BC4 6.10XH
- Beams inte 7.7UL プロト
- BRIST 5.10LH
- BRIST 5.10MXH
- VAJRADANA10XH
- Seadz Varuna J-631
- Seadz Varuna J-632
- Seadz Varuna J-633
- BC4 6.10XXH
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:608
- 昨日のアクセス:479
- 総アクセス数:1151402
QRコード
▼ トップチヌが面白い!2種のロッドでベイトトレーニング
- ジャンル:釣行記
- (Fishman, Beams LOWER7.3L, Beams CRAWLA8.3L+, ベイトロッド)
みなさんこんにちは。鹿児島AUXの田中慎也です。
緊急事態宣言以降なかなか釣りに行けず、気付けば5月も終わろうとしています。既に奄美・沖縄では梅雨入りしているので、西日本もそろそろ梅雨入りするのでは?と期待しております。
梅雨の時期に入りますと雨による増水パターンで河川でのシーバス狙いに力を入れるのですが、それと並行して力を入れているのが【トップチヌ】です。
春のうちはカニや貝などのボトムのエサを食べている事が多いですが、梅雨時期以降の海水温上昇に伴ってボトムのエサから小魚系のエサを捕食するのでトッププラグで釣れだします。
●フィールドに合わせたロッド選び
★Beams CRAWLA8.3L+
ロッド詳細はこちら
ゴロタ浜などのハードボトムに付いているチヌを狙う場合に使います。6gから投げれるので小型のトッププラグでも十分にキャストが可能です。魚とのファイトでも水深40~50cmのゴロタが点在してるような所では安易に魚に走らせてしまうとラインブレイクに繋がりかねないので、一気に魚を寄せる必要がある時はL+のバット部分の強さで難なく引き寄せられます。
★Beams LOWER7.3L
ロッド詳細はこちら
小規模河川やピンに付いているサイトの釣りに使います。ロッドの自重が132gと軽いので、片手でもオーバーハングに低弾ライナーで打ち込んだりできます。
●ベイトタックルを始めてみたい方へ
これからベイトタックルを始めてみたい方にオススメしたいのがこのトップチヌです。
いきなりキャスト練習で遠投などで、バックラッシュや高切れなどのトラブルでベイトタックルに手を出さない方も多いと思います。
トップチヌだと飛距離もいりませんし、日中の明るい時にキャスト練習だけでなく実際に釣りをしながらベイトタックルの感覚を掴む事が出来ると思います。
この夏はベイトタックルをトップチヌから楽しんで見てはいかがでしょうか?
—–
関連ページ
- 2020年5月30日
- コメント(0)
コメントを見る
Fishmanさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント