プロフィール

all blue三牧

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2024年 5月 (3)

2024年 4月 (1)

2024年 3月 (3)

2024年 2月 (1)

2024年 1月 (2)

2023年12月 (2)

2023年11月 (2)

2023年10月 (2)

2023年 9月 (4)

2023年 8月 (2)

2023年 7月 (2)

2023年 6月 (3)

2023年 5月 (2)

2023年 4月 (2)

2023年 3月 (2)

2023年 2月 (1)

2022年12月 (2)

2022年11月 (1)

2022年10月 (2)

2022年 9月 (2)

2022年 8月 (2)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (2)

2022年 4月 (2)

2022年 3月 (2)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (2)

2021年11月 (5)

2021年10月 (3)

2021年 9月 (5)

2021年 8月 (4)

2021年 7月 (4)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (5)

2020年12月 (8)

2020年11月 (3)

2020年10月 (4)

2020年 9月 (1)

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (1)

2020年 3月 (1)

2020年 2月 (2)

2020年 1月 (4)

2019年12月 (3)

2019年11月 (2)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (1)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (1)

2019年 4月 (2)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (3)

2018年11月 (3)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (1)

2018年 7月 (3)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (10)

2017年11月 (9)

2017年10月 (8)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (5)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (15)

2017年 4月 (13)

2017年 3月 (12)

2017年 2月 (14)

2017年 1月 (7)

2016年12月 (7)

2016年11月 (1)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (6)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:112
  • 昨日のアクセス:148
  • 総アクセス数:429988

QRコード

fimoワイドメジャーメッシュインプレ


fimoフィールドモニターミマッキーです。


先日発売されたfimoワイドメジャーメッシュですが、脅威の速度で売り切れ状態。かなりビックリしました!!!

7月には再度入荷になるみたいなので、それに向けて簡単なインプレッションを書いてみたいと思います。




xfhkjdwfzrx262re4mex_480_480-f6644a2a.jpg

■スペック■
max:155cm まで計測可能
メッシュ素材になり、以前よりも軽量
水捌けが良くなり、メジャー自体の巻きグセが付きにくい。
両側の端にプラ板が付いたことで捲れ上がることがなくなった。

順を追って写真で説明していくと。

(長さは以前と同じ)
メッシュタイプは片面印刷
幅広なので計測して、写真に収める時も見やすい数字



mfybh6mr3rio93zh9nem_480_480-9a1f2dc9.jpg
上がメッシュ、下が既存のfimoワイドメジャー



(計測時の巻きグセが少ない)
端っこが捲れ上がることは、計測時結構困ることが多かった。
プラ板がついて捲れ上がることが無くなったことで計測する場所が少々悪くても測りやすい。

また、測りたい大きさだけを広げるときも端が気にならなくなった。


j4yv5vbooyxzegzxr3kv_480_480-020be716.jpg



(水捌けが良くなった)
計測した後に、その場でザッと水洗いして数回ブンブン振ったら以前のものより水分が飛ぶようになった。

また、魚を置いた後のヌメヌメ感も軽減した。
(↑結構大事)


uwuocstrufz7ppxkb7mx_480_480-a86a8e15.jpg


さらに、fimoワイドメジャーケースに入れておけば持ち運びもし易いし、底から水分が落ちていくので釣行後洗う回数が少なくてもそこまで臭いを気にしなくてもいい。


 

■まとめ■
メジャーって出して、計測、写真の流れで時間がかかると魚にダメージになる。僕の場合はどちらかというとブツ持ち写真を撮ることの方が多いから、そちらでも時間がかかってしまうので大会や気になるサイズ以外では滅多なことでは使用しなかった。

しかし、巻き癖が少なくなり、すぐにきれいに測れる状態になったことでスムーズに行動できるようになった。

これから釣れるであろう、記録魚を計測する際に是非使用してほしいメジャーです。

kxo2p6k33o6w48wkx5rg_480_480-e1685569.jpg


使用感をインスタのリール動画にupしているのでそちらも是非見て下さい!
https://www.instagram.com/p/C7wJoknv0SN/


 
今回はここまで、以上!






 

コメントを見る