プロフィール

all blue三牧

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2024年 5月 (3)

2024年 4月 (1)

2024年 3月 (3)

2024年 2月 (1)

2024年 1月 (2)

2023年12月 (2)

2023年11月 (2)

2023年10月 (2)

2023年 9月 (4)

2023年 8月 (2)

2023年 7月 (2)

2023年 6月 (3)

2023年 5月 (2)

2023年 4月 (2)

2023年 3月 (2)

2023年 2月 (1)

2022年12月 (2)

2022年11月 (1)

2022年10月 (2)

2022年 9月 (2)

2022年 8月 (2)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (2)

2022年 4月 (2)

2022年 3月 (2)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (2)

2021年11月 (5)

2021年10月 (3)

2021年 9月 (5)

2021年 8月 (4)

2021年 7月 (4)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (5)

2020年12月 (8)

2020年11月 (3)

2020年10月 (4)

2020年 9月 (1)

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (1)

2020年 3月 (1)

2020年 2月 (2)

2020年 1月 (4)

2019年12月 (3)

2019年11月 (2)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (1)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (1)

2019年 4月 (2)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (3)

2018年11月 (3)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (1)

2018年 7月 (3)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (10)

2017年11月 (9)

2017年10月 (8)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (5)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (15)

2017年 4月 (13)

2017年 3月 (12)

2017年 2月 (14)

2017年 1月 (7)

2016年12月 (7)

2016年11月 (1)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (6)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:103
  • 昨日のアクセス:249
  • 総アクセス数:426394

QRコード

克服、そして練習の開始

せかせかと釣りには行ってますが、釣れてはいますが、パッとしない。

釣れてくれるのは凄く嬉しくて、有難い!釣れてくれる魚には勿論感謝してます!

ただ、おまはんこの前も俺のルアー食わんかったで?ってくらいサイズが小さいし同じサイズが偏ってる。。。

g7n6j85kay8ny38gtwj8_360_480-555880fa.jpg

流れの中から飛び出してくるようにMOABに食いついたキビレ。
この子はよく引きました!

増水の恩恵では
3eo4z4cyg622t7fomjy7_360_480-e9c2bcd7.jpg
キビレ
j9muwdhxe9zagfp832zm_360_480-b8691728.jpgイダ
rz7nm5fkdweosa9hn6ta_360_480-3fe3d492.jpg
シーバス、、、
コモモsf130スリム...

投げて巻いて、投げて巻いて

数が釣れても、サイズ上がらず

5/12
鬼の様なフッキングをやめればもう少しキャッチ率上がるだろうと練習へ

t7kyyykrmn55gfdaymwz_360_480-2899a35d.jpgはいっ!ひょっこりはん!
、、、
なんてのを繰り返し、小さい魚もかけられる様に練習!手首を返す様なフッキングを、食いそうなタイミングで集中していれていく。

少しは細いシーバスをかけられる様になって、チニング練習でもして帰ろうと、近所の川へ赴く!

3投目にして、ヒット!

なぜですかね?チニングでヒットしたら反射的に鬼フッキングをしてしまうのは!

そこそこのキビレをキャッチして、その後は1ヒット1バラシ、、、当たりは沢山あり

5hub3u5fscrny5rs6viz_360_480-8346bf16.jpg

昨年もてをこまねいたチニングでさくっと。釣れたのは嬉しかった!

ではでは
腕を磨くための修行はまだまだ続く、、、

コメントを見る

all blue三牧さんのあわせて読みたい関連釣りログ