プロフィール
all blue三牧
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- メバル
- プラグゲーム
- ガガネ
- ウェーディング
- エソ
- 3select
- ヒラメ
- チヌ
- キビレ
- チニング
- タチウオ
- アオリイカ
- アジング
- ライトゲーム
- マゴチ
- 月下美人
- ロックショア
- トップゲーム
- 青物
- アーバンサイド
- ima
- 増水河川
- ぶっ込み
- 鰻
- Dreamer Fisherman's Crew
- ゴロタ
- ビッグベイト
- ウェットスタイル
- ヒラスズキ
- イワシパターン
- Dreamer Fisherman's Cup
- サーフゲーム
- ripple fisher
- rbb
- DFC TV
- タンコブゲーム
- varivas
- zexus
- tacklehouse
- jumprize
- seabass
- wading
- pozidrive
- DAIWA
- サゴシ
- megabass
- gancraft
- fimoフィールドモニター
- fimoフィールドモニター
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- fimoフィールドモニター
- FAMELL
- PEレジンシェラー8
- 徳島シーバス
- GLITTER
- fimoフィールドモニター
- LEGARE
- DreamExpressLures
- トリプルデラックス
- fimoフック
- Apia
- POP SES CREW
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:132
- 昨日のアクセス:230
- 総アクセス数:407436
QRコード
▼ 流れないと分からない
5/1
ナイトウェーディングゲームへ単独作戦
陸、、、ヘビが怖い
水中、、、エイが怖い
目の前、、、ムシが邪魔
背後は、、、
そんな中河川での釣行です。
正直落ち着かない!笑
最初はベイトサイズに合わせて
MOABを選択
流れが弱いのと、流れと反対からの風で上手くドリフトも出来ずスローに巻いてみる。
2投目、ダウンに入ってすぐにバイト!

サイズは小さいが直ぐに反応してくれた。
やはりシャローに魚は上がってきてるのか!
その後数投打つも反応なく、ランガン
少し下った所で、ボトム周辺をと思い。
シュナイダー13を巻いてみる。
ボトムタッチから一定速度で巻いて、ゴンっと食ってきたのは

パンパンの60近いマゴチ
このサイズは良く引くからおもしろい笑
そこから、もう少し流れも強くなるかなぁと思ってたが、逆の風が強くなってきたので如何にもこうにも上手くいかなかったので終了。
何か分かりそうで、分からない。
もどかしさがある釣行でした。
腕を磨くための修行はまだまだ続く、、、
- 2018年5月2日
- コメント(5)
コメントを見る
all blue三牧さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント