プロフィール
all blue三牧
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- メバル
- プラグゲーム
- ガガネ
- ウェーディング
- エソ
- 3select
- ヒラメ
- チヌ
- キビレ
- チニング
- タチウオ
- アオリイカ
- アジング
- ライトゲーム
- マゴチ
- 月下美人
- ロックショア
- トップゲーム
- 青物
- アーバンサイド
- ima
- 増水河川
- ぶっ込み
- 鰻
- Dreamer Fisherman's Crew
- ゴロタ
- ビッグベイト
- ウェットスタイル
- ヒラスズキ
- イワシパターン
- Dreamer Fisherman's Cup
- サーフゲーム
- ripple fisher
- rbb
- DFC TV
- タンコブゲーム
- varivas
- zexus
- tacklehouse
- jumprize
- seabass
- wading
- pozidrive
- DAIWA
- サゴシ
- megabass
- gancraft
- fimoフィールドモニター
- fimoフィールドモニター
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- fimoフィールドモニター
- FAMELL
- PEレジンシェラー8
- 徳島シーバス
- GLITTER
- fimoフィールドモニター
- LEGARE
- DreamExpressLures
- トリプルデラックス
- fimoフック
- Apia
- POP SES CREW
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:143
- 昨日のアクセス:157
- 総アクセス数:407217
QRコード
▼ flat fish
- ジャンル:釣行記
- (マゴチ, varivas, ヒラメ, Dreamer Fisherman's Crew, rbb)
マゴチは巻き
ヒラメはフォール
マゴチは巻き
ヒラメはフォール
と思い込んだようにフラットフィッシュを狙う時には意識している。
ほんとはデイ太刀魚狙いでほげった時の話。
とあるサーフで昼もベイトが入っていれば太刀魚が釣れていると話を聞いたので、足場もいいし嫁を連れていってみようとサーフin
まばらなりにもそれなりのアングラーの数。やはり釣れているのだろう。
とりあえず、メタルジグを使って長距離でサーチしていくも当たりなし。遠くのアングラーを見ていても釣れていない。
うーん、イワシ入ってないくさいぞ、、、
しかし、嫁付きで移動は申しにくいしなぁ
なんか釣って釣れるアピールしなきゃ
そうなれば狙う魚はフラットフィッシュorエソ
30gのジグパラでワンピッチボトムノック
トン、フワッ、トン、フワッ、トン、フワッ
今イワシが抜けていたとしてもフラットフィッシュはそんなに早い移動しないと信じてボトムノックを続ける。
嫁は、、、座って本を読んでる(笑)
フォール全集中
トン、フワッから次のトンがミソ!
ほんとはボトムスロー系のジグが良かったが、今回は用意してなかった。
集中すること数投目でソゲをキャッチ!
予定通りのフォールバイト!
水中イメージがしにくい場合はyou tubeでヒラメの補食シーンをみて想像しながらシャクってください。
この日は結局夕まずめ30分前くらいに切り上げました。
さかのぼること、9時間前
この日は、吉野川で朝まずめを遊んでおりマゴチをキャッチ。

河口から約14キロ地点
貪欲なマゴチは自己記録更新の69cm
ほとんど新品の状態が一撃で塗装ボロボロ、、、つらみ
過去振り返るとフォールでマゴチ釣ったこと、巻きでヒラメを釣ったことが皆無です。
巻きで釣れる、フォールで釣れるって記事はよく見ますが、たぶん僕のやり方が下手なんでしょう。
魚に合わせたアプローチの引き出しを増やせるように試行錯誤しようと思います。
ヒラメはフォール
マゴチは巻き
ヒラメはフォール
と思い込んだようにフラットフィッシュを狙う時には意識している。
ほんとはデイ太刀魚狙いでほげった時の話。
とあるサーフで昼もベイトが入っていれば太刀魚が釣れていると話を聞いたので、足場もいいし嫁を連れていってみようとサーフin
まばらなりにもそれなりのアングラーの数。やはり釣れているのだろう。
とりあえず、メタルジグを使って長距離でサーチしていくも当たりなし。遠くのアングラーを見ていても釣れていない。
うーん、イワシ入ってないくさいぞ、、、
しかし、嫁付きで移動は申しにくいしなぁ
なんか釣って釣れるアピールしなきゃ
そうなれば狙う魚はフラットフィッシュorエソ
30gのジグパラでワンピッチボトムノック
トン、フワッ、トン、フワッ、トン、フワッ
今イワシが抜けていたとしてもフラットフィッシュはそんなに早い移動しないと信じてボトムノックを続ける。
嫁は、、、座って本を読んでる(笑)
フォール全集中
トン、フワッから次のトンがミソ!
ほんとはボトムスロー系のジグが良かったが、今回は用意してなかった。
集中すること数投目でソゲをキャッチ!
予定通りのフォールバイト!
水中イメージがしにくい場合はyou tubeでヒラメの補食シーンをみて想像しながらシャクってください。
この日は結局夕まずめ30分前くらいに切り上げました。
さかのぼること、9時間前
この日は、吉野川で朝まずめを遊んでおりマゴチをキャッチ。

河口から約14キロ地点
貪欲なマゴチは自己記録更新の69cm
ほとんど新品の状態が一撃で塗装ボロボロ、、、つらみ
過去振り返るとフォールでマゴチ釣ったこと、巻きでヒラメを釣ったことが皆無です。
巻きで釣れる、フォールで釣れるって記事はよく見ますが、たぶん僕のやり方が下手なんでしょう。
魚に合わせたアプローチの引き出しを増やせるように試行錯誤しようと思います。
- 2020年10月1日
- コメント(0)
コメントを見る
all blue三牧さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
16:00 | 週末のパパの時短スタイル! |
---|
08:00 | NWが付いた非売品のワンダー |
---|
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 9 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント