プロフィール

有頂天@伝助

南極

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/3 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:65
  • 昨日のアクセス:2685
  • 総アクセス数:1169482

QRコード

最高に楽しかった魚。

  • ジャンル:釣行記
何処で釣りをしようか?と悩んでいる所にLINEが。

「行きましょうよ!」

さて、悩む。やっと大役から解放されて、とにかく魚を釣りたい。
自分は魚を釣りたい時は単独釣行が基本。仲間とやる時は釣る気ゼロ。

魚が多いエリアを外しても何ヶ所かランガンしていれば何処かで魚に出会える。
魚が居ないはあり得ないから、そんな中で一本出す為には自分で組み立てる事が結構重要だったりする。

空気の感じ、水面の重さ、ベイトの動向。

そんなんを感じながらシーバスに合わせて行けば反応が出てくれるものだ。


悩んだ挙句、一緒に釣行する事に。

プランは自分のルート。ちょいと面白い事を思い付いた。
自分の釣る為のルートに仲間を連れて行き、魚を出してもらおう、と。
自分のやる場所は一人用が多い。つまり、一人しか投げられない場所だったり。
誰かと行くという事は、ほぼ自分は良い場所を撃てないという事になる。

そんな中で、もし釣れなかったらルアーを没収だ!と。笑

ふひひひ、楽しくなりそうだ。


20:00頃、エントリー。

ベイトは結構居る。相方を対岸に残して自分は広範囲にシャローを探る。
目立って捕食をされている様子も無く、移動したくなる状況だが、相方が刺さっているのでしばらく粘る。

そうこうしている間にも魚の写真が送られて来る。


高校生のこうちゃんはジャークで二本。ログをアップしてるのでそちらで。



前日にはさかなや君。正に魚屋らしく捌いてベイトを確認してからの二匹。








セイゴの猛攻か。笑
先行者が居たみたいだから、そんな感じなんかな?


ちなみに先日の魚の胃袋の中はこんなんだったそうで。





イナ、ハゼ、エビ。他にも7センチ程の稚鮎もフックに引っかかる状況だったと。
流心とヨレと、余りに広範囲だったボイルの理由も納得。



そして違うエリアを叩いていた自分達のポイントも、水位が下がるにつれてベイトがざわつき始める。
居るには居るんだろうけど、ナチュラルドリフトと巻きで口を使わせられず、ジャークでアプローチするとヒット。

のっけから派手なジャンプを繰り返し、手前まで一気に寄せたけどフックアウト。

なんか首振りが強い、、、。

対岸に向かう途中でボイルを発見してナチュラルドリフトでアプローチすると一発でヒットするも、こちらもフックアウト。

そうか、そういう事か。

相方のバラし癖が移ったんだな。笑

酷い話だ、自分がバラさなくなったら相手に移すとは、、、。(-_-)


一気にエリアを移動すれば出せる魚も居るんだけど、なんだかそんなバラしログも良いかと思ったので最後に一ヶ所を叩きに行く。
またこちらもベイトが追われているが、ポイントは非常にハッキリしていない。普段なら例えボイルしていようが撃たないくらいだが、移動も面倒臭いので巻きの釣りで合わせに行く。

するとドン!とバイト。

一気にランディングしたが、ネットに入れてからも強い。笑






だろうなっていう。

ヒットルアーはプエブロのフーター80F。





釣る気満々のルアーだ。笑
水押しやスピードやレンジなど、様々な要素を合わせに行く釣り。
逆に難しいですよね。他のアプローチの方がよっぽど口を使ってくれる。流れは全くと言って良い程に無かったし。


相方と座談会をして帰宅前に一本釣る事に。

いやぁ、みんな二本ずつ写真を送ってくるからもう一本出したくなるじゃないですか。笑

ポイントに到着してみると知り合いの車。話を聞いてみるとノーバイトらしい。
と、そんな話をしているとボイルが二発。そこそこのサイズ。
知り合いのAさんがすかさずキャストするが、、、。

そうなんだよなぁ、、、そうしたくなるんだよな、、、。

ナイトゲームはちょっとした誤解さえなければ簡単に釣れるんですけどねぇ。

基本的な事。そしてローテーションのタイミング。
ローテーションのタイミングは凄く重要。バイトが一回でも無くなったら直ぐにルアーをチェンジする。そこで「バイトが出たから」と言って投げ過ぎない。投げ過ぎるから、その後にバイトが続かなくなる。

基本的な事を伝えるだけで簡単に出てくれた。





なんと、しばらくぶりのシーバスだと。Aさん、いやいや、シーバスはもっと遊んでくれるんですよ?

そしてここの魚、凄まじいくらいに素直。ローテーションのタイミングやら何やら、そのまんま次のキャストで反応する。
飽きさせない、だから様々なルアーやアプローチを持つ人が安定して結果を出す。そのまんま。

良い魚を掛けてくれて、、、



バラす!笑



「うわー!フックが甘々だったー!」


この人もかいっ!笑

タックルバランスとは当然、フックの形状や太さまで。
アプローチの角度によっては軸を細くしたり、足場の関係でフックの形状を変えたり。


飛距離は、、、必要なルアーを必要な距離飛ばす。必要で無いルアーを飛ばせても逆に釣れなくなる。
基本中の基本。だからタックルバランスを見ればどんな釣りをしてるのか分かる。

その地域で良く釣れるバランスってのは存在するもんです。



最後にAさんが一言。

「いや〜、フックは魚との接点だから大事だよね!」





それ、俺の台詞!


とにかく、最後の魚が一番楽しかった!


という感じで。


さて、次はスイッシャー縛りで遊ぼう。釣れなくても良いっていう。


そう言えば相方のルアーを没収しないと!

コメントを見る