プロフィール
ハマコー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:31
- 総アクセス数:46922
QRコード
▼ 魚と違う楽しさ
- ジャンル:釣行記
こんにちは。
今回は1年ぶりのティップラン釣行。
お世話になったのは長井港「勘兵衛丸」さん
※船宿釣果ブログは第二勘兵衛丸。今は船が変わって第一勘兵衛丸になってます。
メインはルアーのロックフィッシュですが、船長が漁師で他にもサワラ、シイラ、ティップラン、アマダイ、カワハギ、鬼カサゴ、ムツなどなど四季折々の釣り物を楽しめる船宿さんです。
植山船長は非常に優しい方で、初心者の方や狙いの釣り物が初めての方には親切に教えてくれます。
「え〜、ここで釣れない?こうやるんだよ〜」なんて言いながらあっさり釣る事も多数(笑)
基本的な事を覚えるには凄く良い船だと思います。
では船宿紹介はこの辺にして、いざ出船!!
曇天で少し風と波があり、釣れそうな雰囲気。
スタートはティップラン定番のエギ
ヤマシタ「エギ王TR3.5号 ケイムラピンク」
いざやってみると思ったより流れがない。
エギの抵抗感もなく、角度もつかない状況。
当たりもなく、何度か船長が流し変える。
そうして訪れた少し流れの出たタイミングにて。
トゥン!
待望の当たり!しっかり合わせて乗る重量感。
上がってきたのは最近にしては小ぶりな800g程。
しかし貴重な船中一杯目。素直に嬉しい。
続けて同船者の方にもHIT。
こちらも小ぶりな600g程。
当たりが出ているカラーを見ていると、
濃い紫が多いような感じ。
カラーを「レッドグレープ」へ変更。
潮が緩いので重さも21gの軽い方へ。
シャ、シャ、シャ、シャ、ピタッ!
ボトムを取ってから4回ほど誘い、止める。
トゥン!
合わせると先程よりも良い重量感の引き。
サイズアップの1.7kg。気持ちいい。
勢いに乗り掛けていきたい所ですが、ここから全くと言っていいほど潮が流れなくなり当たりも止まる。
ノーマルのパタパタへ変更してふわふわ感を出したりしてみましたが、1回当たったのみで掛けられず。
1時間半程何もない時間が過ぎた頃、ようやく流れ出してきたと思ったのですが午前船終了の時間。
あえなく納竿となりました。
結果は船中5杯。運良く2杯で竿頭(笑)
春先は全然釣果の出なかったアオリイカ。
今になって釣れ出したので、もう1回位いきたい。
イカは周りにやる人が多くいて貰えていたので余りやってこなかったのですが、何とも言えないアタリが病み付きになりますね(笑)
色々な釣り物が動き出すシーズン。
次は何に行こうかな?
それではまた!
- 5月25日 07:00
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ひとつしか叶わない
- 1 日前
- はしおさん
- エバーグリーン:エスドライブ
- 8 日前
- ichi-goさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 14 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 15 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 17 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
最新のコメント