プロフィール

自作ライト
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:124
- 昨日のアクセス:1179
- 総アクセス数:2020600
QRコード
変態ライトマニアです!
市販品を改造して、明るくして楽しんでいます。(笑)
また、ソル友申請など、お気軽にどうぞ!
ヤフオク
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/
user/fumiaki12001
フェイスブック
https://www.facebook.com/
fumiaki.nakamura.98
▼ 機械ログ、旋盤のカスタマイズで悪戦苦闘中
- ジャンル:日記/一般
- (機械ログ)
何時になったら気力が戻るんだろうか?

サブ刃物台を買いました。

回転センターの良さそうなのを買いました。
でも、手に取ると反対側がサビていて回転しない。
付属の工具で分解して油を挿したら回るようになりました。

刃物台は旋盤に取り付けるのだが、高さを合わせないと使えない。
どうしようかと悩んでいたらモノタロウで6面フライスが特注できることに気が付いた。
それで特注したら2日で届いた。
厚みを17.1㎜で指定したのだが、直ぐに作ってくれる注文品が存在するとは!!
お値段もそんなに高くない!
材質はS50Cだから、かなり高級な素材。

早速、図面を書いてハイトゲージでケガキ線を入れて穴開けする。

穴開け中・・・

タップは最初はドリルチャックに掴んで回せる所まで回す。
そうする事でタップを真っ直ぐに(垂直に)食い込ませる事ができる。

ドリルチャックを外して

タップ回しで残りを切れば深くても最後
までネジが切れる。

刃物台を取り付けるネジ穴が開いた。





このようにダブル刃物台を取り付ける予定。
適当なボルトが無いので探し回り、ここまで。

プラスチックトレイはバラバラに割れた所はエンビ板で挟んでねじ止めして取っ手を取り付けた。
やってない所もあるけど、御愛嬌と言うことで!
- 2020年10月2日
- コメント(1)
コメントを見る
自作ライトさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 行き当たりばったりで
- 3 時間前
- はしおさん
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 2 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 2 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 7 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー














最新のコメント