プロフィール
自作ライト
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:45
- 昨日のアクセス:176
- 総アクセス数:1927476
QRコード
変態ライトマニアです!
市販品を改造して、明るくして楽しんでいます。(笑)
また、ソル友申請など、お気軽にどうぞ!
ヤフオク
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/
user/fumiaki12001
フェイスブック
https://www.facebook.com/
fumiaki.nakamura.98
▼ 工房7 定盤
- ジャンル:日記/一般
- (機械ログ)
定盤を買った直後、ホームセンターの安い棚、
それでも4000円ぐらいだったに仮置きしたが、
足が歪んで、何時、崩れても不思議では無い状態だった。

ペラペラの鉄板の簡易台車に仮置き。
新潟精機 鋳鉄製定盤 S4560
定盤サイズ:600×450×100
重量:75kg
定盤はオプションが色々と必要になるので広い必要がある。
その内、桝ブロックも購入予定
さすがにこのサイズの定盤はどこの御家庭でも無いだろう。(笑)

仮の補強を入れたがとても危険。
こんな重量の鉄の塊が落ちて来たら足が確実に潰れる。
早急に対策する必要があった。

50アングルで定盤専用台を作った。(前回)
しかし、乗せて有る物だけで100kg近い。

市販のブラケットでは時間 の経過とともに歪んで来る。
明らかに強度不足だ。

こんなに曲がってしまった・・・、(汗)

曲がったので取り外したブラケット。

ジュラルミンの50mm角材にM12のボルト穴を開けて切断して取り付け。
M12のタップなど無いのでネットで調達。
少し、トラブった・・・、(汗)

適当な素材が無かったので高級品のジュラルミンの車輪ベースとなってしまった。
材料だけで1個1000円は超える。
見た目がブサイクになった・・・、(泣)
車輪の取り付けボルトを直接締め付ける方式にしたので車輪のボルトが許す長さまでは調整可能。
固定式の棚にする場合はM12ボルトの足に変更できるようにした。

無事、定盤専用台車が完成となった。
高さは100mmほど低く作れた。
それが専用品の良い所だ。
使い易い高さ、それが作業性に良い影響となる。
コダワリとは作業性の向上に向けるべきだ。
それでも4000円ぐらいだったに仮置きしたが、
足が歪んで、何時、崩れても不思議では無い状態だった。

ペラペラの鉄板の簡易台車に仮置き。
新潟精機 鋳鉄製定盤 S4560
定盤サイズ:600×450×100
重量:75kg
定盤はオプションが色々と必要になるので広い必要がある。
その内、桝ブロックも購入予定
さすがにこのサイズの定盤はどこの御家庭でも無いだろう。(笑)

仮の補強を入れたがとても危険。
こんな重量の鉄の塊が落ちて来たら足が確実に潰れる。
早急に対策する必要があった。

50アングルで定盤専用台を作った。(前回)
しかし、乗せて有る物だけで100kg近い。

市販のブラケットでは時間 の経過とともに歪んで来る。
明らかに強度不足だ。

こんなに曲がってしまった・・・、(汗)

曲がったので取り外したブラケット。

ジュラルミンの50mm角材にM12のボルト穴を開けて切断して取り付け。
M12のタップなど無いのでネットで調達。
少し、トラブった・・・、(汗)

適当な素材が無かったので高級品のジュラルミンの車輪ベースとなってしまった。
材料だけで1個1000円は超える。
見た目がブサイクになった・・・、(泣)
車輪の取り付けボルトを直接締め付ける方式にしたので車輪のボルトが許す長さまでは調整可能。
固定式の棚にする場合はM12ボルトの足に変更できるようにした。

無事、定盤専用台車が完成となった。
高さは100mmほど低く作れた。
それが専用品の良い所だ。
使い易い高さ、それが作業性に良い影響となる。
コダワリとは作業性の向上に向けるべきだ。
- 2020年12月12日
- コメント(1)
コメントを見る
自作ライトさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 1 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 2 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 4 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 10 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント