プロフィール

自作ライト
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:284
- 昨日のアクセス:890
- 総アクセス数:2017349
QRコード
変態ライトマニアです!
市販品を改造して、明るくして楽しんでいます。(笑)
また、ソル友申請など、お気軽にどうぞ!
ヤフオク
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/
user/fumiaki12001
フェイスブック
https://www.facebook.com/
fumiaki.nakamura.98
▼ 黄色いケースを漂白
- ジャンル:日記/一般
- (タックル)


黄色くなったルアーケースのお掃除。

漂白剤のハイターを大きめのケースにたっぷりと注ぎ、フタをして数日漬けて置く。
早く終わらせたいなら、お湯を使い、漂白剤を多めに入れればよい。
でも、一般的なプラスチックの耐熱温度は86度程度だったはずなので、熱くし過ぎないでネ、
熱湯はNGです!
大量に漂白する時はお風呂場でお湯でやります。
フタが無いと塩素臭で臭いので注意。
お湯なら数時間でOK!


多少、黄色くなったままだが、前よりは白くなったか?
漂白する前よりはマシになった。
プラスチックは磨くより漂白した方が簡単にキレイになる。
木材の白木などは直接、漂白剤をハケ塗りすると信じられないくらい白くなる。
ガラスが入った引き戸などは外して外でハケ塗りすると見違えるほど効果があるが、ムラになっても当方は関知しません。(笑)
金属には使えない手なので御注意を!
終わり・・・
- 2020年12月27日
- コメント(0)
コメントを見る
自作ライトさんのあわせて読みたい関連釣りログ
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 4 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 7 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 10 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 21 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 29 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ











最新のコメント