プロフィール

ケンスケ
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:40
- 昨日のアクセス:80
- 総アクセス数:781579
QRコード
▼ 短時間な釣り
- ジャンル:釣行記
- (リバー)
ブログ訪問ありがとうございます!
先週、2時間半くらいのコイ釣りして来ました。
「海いけよ!」と言うのは無しでお願いします(笑)
FとTと3人での釣り!
のべ竿の浮き釣りです。
僕はバランスの底、2人はドボン。
最初は流れがあったのでライトドボンにしていたのですがスレっぽい斜めに入るアタリが多くイマイチ。
流れの弱くなったタイミングでバランスの底釣りに。
へら釣りをしている方はご存知かと思いますがこの釣りには基本的に「落としこみ」が必要な釣りです。
しばらくへらをやって無かったので上手く行かない(^^;;
なので振り切りでのタナを取りました。
この釣りにすると僕1人にアタリが集中し面白い(笑)落ち込み(フォール)でのアタリも出始めて5連チャン!
ドボンでは取れないアタリ。
しかし魚が大きすぎるハリスが耐えてくれないf^_^;
タックルバランスを考え限界までハリスの号数を上げたんですが60クラスは厳しい(^^;;
結局40クラスのを2匹。
本当にもったい無かったです(~_~;)
しかし、Tは僕よりかなりヘビーなタックル。
浮きが気持ちいい位のド消し込み⁉︎
T「・・・」
僕「おい!」
T「えっ?・・・」
ギュィィーン!
何と仕掛けを作っていた僕の声でアタリに気付いたそうです(笑)
引きを見ているとデカそう!
ロッドは「ミシミシ」と嫌な音を出しているが何とかネットイン!
愛用のロッドを犠牲に釣ったこの魚、イイ魚でした。
羨ましい^ ^
ただ浮きは見てないとね〜(笑)


土曜日に最後のチャレンジして来ます!
その後インプレ書こうと思います。
先週、2時間半くらいのコイ釣りして来ました。
「海いけよ!」と言うのは無しでお願いします(笑)
FとTと3人での釣り!
のべ竿の浮き釣りです。
僕はバランスの底、2人はドボン。
最初は流れがあったのでライトドボンにしていたのですがスレっぽい斜めに入るアタリが多くイマイチ。
流れの弱くなったタイミングでバランスの底釣りに。
へら釣りをしている方はご存知かと思いますがこの釣りには基本的に「落としこみ」が必要な釣りです。
しばらくへらをやって無かったので上手く行かない(^^;;
なので振り切りでのタナを取りました。
この釣りにすると僕1人にアタリが集中し面白い(笑)落ち込み(フォール)でのアタリも出始めて5連チャン!
ドボンでは取れないアタリ。
しかし魚が大きすぎるハリスが耐えてくれないf^_^;
タックルバランスを考え限界までハリスの号数を上げたんですが60クラスは厳しい(^^;;
結局40クラスのを2匹。
本当にもったい無かったです(~_~;)
しかし、Tは僕よりかなりヘビーなタックル。
浮きが気持ちいい位のド消し込み⁉︎
T「・・・」
僕「おい!」
T「えっ?・・・」
ギュィィーン!
何と仕掛けを作っていた僕の声でアタリに気付いたそうです(笑)
引きを見ているとデカそう!
ロッドは「ミシミシ」と嫌な音を出しているが何とかネットイン!
愛用のロッドを犠牲に釣ったこの魚、イイ魚でした。
羨ましい^ ^
ただ浮きは見てないとね〜(笑)


土曜日に最後のチャレンジして来ます!
その後インプレ書こうと思います。
- 2015年4月23日
- コメント(0)
コメントを見る
ケンスケさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 4 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 6 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 6 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 13 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 14 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ











最新のコメント