プロフィール
ケンスケ
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:42
- 昨日のアクセス:40
- 総アクセス数:759840
QRコード
大会は自分の釣りをリセットするタイミング
1つ書いていたのに設定を公開にし忘れていたログを見つけたので所々編集して今更ながら公開します。笑
今月上旬、「わたり町長杯in県南サーフ」という釣り大会が宮城県で開催されました。
エリアはもちろん宮城県の県南サーフ、約10kmの範囲。町おこしや清掃活動が主目的なので雰囲気的には競うというよりも、お楽しみ…
今月上旬、「わたり町長杯in県南サーフ」という釣り大会が宮城県で開催されました。
エリアはもちろん宮城県の県南サーフ、約10kmの範囲。町おこしや清掃活動が主目的なので雰囲気的には競うというよりも、お楽しみ…
- 2020年11月28日
- コメント(1)
直線強度100%超えのノット
2月15日(土)に新潟フィッシングショーに連れて行っていただき色々と見てきました。
その際にシーガーブースでノットチャレンジに参加。他の方と比較しながら自分のノット強度を測れる機会はそうそう無いので毎回参加しています。
標準結束強度4.9kgのグランドマックス3号を30秒間でスイベルに結んで破断強度を計測するも…
その際にシーガーブースでノットチャレンジに参加。他の方と比較しながら自分のノット強度を測れる機会はそうそう無いので毎回参加しています。
標準結束強度4.9kgのグランドマックス3号を30秒間でスイベルに結んで破断強度を計測するも…
- 2020年2月20日
- コメント(1)
急がば回れスタイルを通した人のベストフィッシュTOP5 2019
個人的ベストフィッシュTOP5。
残念ながら登録ライターはプレゼントキャンペーン対象外とのことですが、せっかく毎年書いてきたので今年も書きたいと思います。笑
今年の思い出に残っている魚を5匹挙げて順不同とします。
①座布団ヒラメ
圧倒的に強いインパクトがあるのはこの魚。
僕の釣りはサーフフラットメインで毎年掲…
残念ながら登録ライターはプレゼントキャンペーン対象外とのことですが、せっかく毎年書いてきたので今年も書きたいと思います。笑
今年の思い出に残っている魚を5匹挙げて順不同とします。
①座布団ヒラメ
圧倒的に強いインパクトがあるのはこの魚。
僕の釣りはサーフフラットメインで毎年掲…
- 2019年12月23日
- コメント(2)
【大会レコード80降臨!!】第6回宮城仙南サーフコミュニティ1DAYダービー参加レポート
2019年11月3日(日)バディーワークス目黒さんが主宰を務めるFacebookグループ宮城仙南サーフコミュニティ(MSSC)の第6回1DAYダービーが仙台サーフで開催されました。
今回はいつものサーフ周辺の清掃活動に加えて台風災害支援の募金活動も行われ、チャリティーダービーと銘打っての開催となり各地から集まった109名が参…
今回はいつものサーフ周辺の清掃活動に加えて台風災害支援の募金活動も行われ、チャリティーダービーと銘打っての開催となり各地から集まった109名が参…
- 2019年11月8日
- コメント(0)
2019釣りTiki東北フラットフィッシュ亘理大会
先週のダービーに引き続き2週連続でフラットイベントに参加しました。
今回は前日にプラをしたかったのですが、結局はぶっつけ本番、1週間ぶりの釣りが大会当日になりました。
なので前日に釣りをしていたTから情報をもらって「このポイントは無い」という情報のみを持った状態で参加。エントリーするエリアは出発直前に広…
今回は前日にプラをしたかったのですが、結局はぶっつけ本番、1週間ぶりの釣りが大会当日になりました。
なので前日に釣りをしていたTから情報をもらって「このポイントは無い」という情報のみを持った状態で参加。エントリーするエリアは出発直前に広…
- 2019年7月24日
- コメント(0)
第5回宮城仙南サーフコミュニティ1DAYダービー
- ジャンル:釣行記
- (Miyagi Sennan Surf Community, イベント, フラットフィッシュ, サーフ, 当選‼︎)
タイトル通り、7月14日に宮城仙南サーフコミュニティ(MSSC)の第5回目となるダービーに参加した際の備忘録です。
実は当日は珍しいことに2週間サーフの釣りをしておらず詳しい近況を把握していないなかでの参加。
当日予測される状況としてはマゴチがスポーニング中で魚からの反応は薄く、シーズン的にヒラメのサイズも数…
実は当日は珍しいことに2週間サーフの釣りをしておらず詳しい近況を把握していないなかでの参加。
当日予測される状況としてはマゴチがスポーニング中で魚からの反応は薄く、シーズン的にヒラメのサイズも数…
- 2019年7月19日
- コメント(0)
毎年恒例マゴチ畑
6月の宮城サーフはヒラメは大分抜けてマゴチ畑になるシーズン。
そんな状況の中、先日はキャスティングフラットフィッシュ大会にも参加させて頂きましたが、あえなく惨敗。
1投目でマゴチ52.5cmをキャッチして余裕ぶっこいていたらその後は釣っても釣っても50以下のノンキーパー。
プラと全然違う…と言ってもこればかり…
そんな状況の中、先日はキャスティングフラットフィッシュ大会にも参加させて頂きましたが、あえなく惨敗。
1投目でマゴチ52.5cmをキャッチして余裕ぶっこいていたらその後は釣っても釣っても50以下のノンキーパー。
プラと全然違う…と言ってもこればかり…
- 2019年6月24日
- コメント(1)
いつの間にか1月が終わっていた件について書こうと思っていたら2月も過ぎてしまい更新するタイミングを失っていた件。…とfimoログタイトル文字数の限界を確かめたいという謎の探究心から無駄に長いタイトルにしてみたが最後まで書けてしまった件。これ以上の悪あがきはやめておきます。
ここまで更新に期間が開いたのは初でしょうか。
fimoのログには自分しか閲覧できないログを作成する機能もあるのですが、最近はそちらばかり使用していました。
更新していなかった間は初のワカサギ釣りを楽しませて頂いたり…
こんな魚と戯れたり…
色々ありました。
ライトゲーム中心にやっていましたが、サーフの記事に比…
fimoのログには自分しか閲覧できないログを作成する機能もあるのですが、最近はそちらばかり使用していました。
更新していなかった間は初のワカサギ釣りを楽しませて頂いたり…
こんな魚と戯れたり…
色々ありました。
ライトゲーム中心にやっていましたが、サーフの記事に比…
- 2019年3月23日
- コメント(1)
ベストフィッシュTOP5 2018
今年のまとめに去年も書いたベストフィッシュTOP5を書きます。
早速…
【第5位 】ホシザメ
まだログも書いてませんが、年末に房総遠征をしました。一応ヒラメもマゴチも釣れましたが、初魚種のこの魚が妙に印象に残っています。
因みに4匹釣りました。笑
【第4位】色々あった後のヒラメ
1枚目は60位のを顔が見えてからバラ…
早速…
【第5位 】ホシザメ
まだログも書いてませんが、年末に房総遠征をしました。一応ヒラメもマゴチも釣れましたが、初魚種のこの魚が妙に印象に残っています。
因みに4匹釣りました。笑
【第4位】色々あった後のヒラメ
1枚目は60位のを顔が見えてからバラ…
- 2018年12月31日
- コメント(1)
最新のコメント