プロフィール
ケンスケ
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:73
- 昨日のアクセス:107
- 総アクセス数:765125
QRコード
▼ フローティングベスト探し
ブログ訪問ありがとうございます!
今、可能ならですが「フローティングベストを新しくしたいなー」と思っています。
現在の候補は3つ。
1つ目は
シマノ「XEFO サーフトリッパーベスト」
http://fishing.shimano.co.jp/product/wear/3570

サーフを丸一日攻めつくすために徹底プロデュース。 キャスティングを軸に、機動性と収納力を追求した 着るタックルボックス。
ホワイトもあるので色でも迷ってしまいます(^^;;
着る「タックルボックス」が印象的です。
背面のポケットだったりポケットが多くて色々入りそう!
生地も砂が付きにくい素材が使われていてサーフの釣りを快適にできそうです!
2つ目が
アピア「アングラーズサポートベスト」
http://www.apiajapan.com/sp/product/equipment/vest-ver2/

体にフィットするように設計された腰ベルトを装着することで、肩だけで支えていたベストの重みを腰と肩に分散。長時間のウェーディングでもアングラーの疲労を軽減し、集中力を持続させます。磯からウェーディング、右利き、左利きを問わずにハードに使い込める、拘りのフローティングベスト。腰ベルトにパッドを内蔵し、ポケットのサイズも改良。新色を追加し、ver.2として生まれ変わった。
この文で印象的だったのが「重みを腰と肩に分散」と言うところ。
疲れにくいそうなのでとても興味があります。
1日釣りをする事を考えるとこれですね!
3つ目が
ima「imaオリジナルフローティングベスト」
http://www.apiajapan.com/sp/product/equipment/vest-ver2/

登山用ザックのように一体式のウエストハーネスを装備
したフローティングベスト。肩にかかる重量を分散させ、
腰を安定させることで肩こりや疲労を軽減させます。
3010BOXが片側に2つ入る大型フロントポケット、
背面には着用したまま片手で開けられる大型バックポケット、
ダブルポケットポーチ、ドリンクホルダーを装備。余った
ベルトを収納するポケットや、D管・ベルクロベルトを
各所に配した機能満載の本格仕様。
写真を見て分かるようにポケットが多くて色々持って行けそうだし最大75Kg対応と安全性は抜群そうです!
ただ他の2つより高めf^_^;
快適に釣りをできるイイのが欲しいです^ ^
ゴールデンウイークセール中に買えるかな(^^;;
ん?・・・
mazumeのも良さそう(笑)
今、可能ならですが「フローティングベストを新しくしたいなー」と思っています。
現在の候補は3つ。
1つ目は
シマノ「XEFO サーフトリッパーベスト」
http://fishing.shimano.co.jp/product/wear/3570

サーフを丸一日攻めつくすために徹底プロデュース。 キャスティングを軸に、機動性と収納力を追求した 着るタックルボックス。
ホワイトもあるので色でも迷ってしまいます(^^;;
着る「タックルボックス」が印象的です。
背面のポケットだったりポケットが多くて色々入りそう!
生地も砂が付きにくい素材が使われていてサーフの釣りを快適にできそうです!
2つ目が
アピア「アングラーズサポートベスト」
http://www.apiajapan.com/sp/product/equipment/vest-ver2/

体にフィットするように設計された腰ベルトを装着することで、肩だけで支えていたベストの重みを腰と肩に分散。長時間のウェーディングでもアングラーの疲労を軽減し、集中力を持続させます。磯からウェーディング、右利き、左利きを問わずにハードに使い込める、拘りのフローティングベスト。腰ベルトにパッドを内蔵し、ポケットのサイズも改良。新色を追加し、ver.2として生まれ変わった。
この文で印象的だったのが「重みを腰と肩に分散」と言うところ。
疲れにくいそうなのでとても興味があります。
1日釣りをする事を考えるとこれですね!
3つ目が
ima「imaオリジナルフローティングベスト」
http://www.apiajapan.com/sp/product/equipment/vest-ver2/

登山用ザックのように一体式のウエストハーネスを装備
したフローティングベスト。肩にかかる重量を分散させ、
腰を安定させることで肩こりや疲労を軽減させます。
3010BOXが片側に2つ入る大型フロントポケット、
背面には着用したまま片手で開けられる大型バックポケット、
ダブルポケットポーチ、ドリンクホルダーを装備。余った
ベルトを収納するポケットや、D管・ベルクロベルトを
各所に配した機能満載の本格仕様。
写真を見て分かるようにポケットが多くて色々持って行けそうだし最大75Kg対応と安全性は抜群そうです!
ただ他の2つより高めf^_^;
快適に釣りをできるイイのが欲しいです^ ^
ゴールデンウイークセール中に買えるかな(^^;;
ん?・・・
mazumeのも良さそう(笑)
- 2015年4月15日
- コメント(1)
コメントを見る
ケンスケさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 2 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 4 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 12 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 15 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント