プロフィール
ヤブキ ナオヒロ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
タグ
- シーバス
- 隅田川
- 荒川
- ブラックバス
- 東京湾奥
- チヌ
- 黒鯛
- クロダイ
- ポジドライブガレージ
- ジグザグベイト60S
- イナダ
- 利根川
- フィンバックミノー75S
- P.D.G
- 青物
- 内房
- イナワラ
- 鹿島灘
- ソゲ
- 茨城
- フラットフラッター95S
- ナンバーセブン117F
- スキッドスライダー95S
- 河川
- 東京
- フリルドスイマー75F
- 富山
- ホタルイカパターン
- 稚鮎パターン
- サーフ
- スウィングウォブラー145S
- スウィングウォブラー85S
- フリルドスイマー115F
- クレイジーツイスター80s
- モデルT
- PDGT
- 旧江戸川
- ジグザグベイト80S
- クレイジーツイスター80S
- ロックフィッシュ
- 荒川
- 運河
- バチ抜け
- クルクルバチ
- 薮木尚弘
- 市原美沙
- 130さん
- スキニークロウラー
- 旧江戸川
- ジェネラル大澤
- ソニックエイク60F
- ハクパターン
- ウェービーミノー
- フィンバックミノー75Sライトモデル
- シャッドテールミノー(仮名)
- バイブラマレット60S
- プロトバイブレーション
- クリスタルサリー
- ジグザグベイト120F
- プロト
- スパンクウォーカー90F
- クリスタルサリー60S
- sweefish
- ジグザグベイト120
- ファイヤーモッシュ
- キャスティング錦糸町店
- DKシードッグ160
- バイブラマレット70S
- スキニーズ88S
- スキニーズ128S
- ポップシークルー
- POPSEACREW
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:100
- 総アクセス数:502714
検索
QRコード
▼ 湾奥河川 プロトのsweefish88Sがドハマリ!!
- ジャンル:釣行記
東京湾奥シャロー帯へ
色々表層から試していくも表層だと反応悪く最後までレンジは下のよう。
プロトのsweefish88sがドハマリして連発
ルアーは開発中のプロトシンペンsweefish88s
(サイズ、仕様等変更あるかもしれません)
これでボトムの少し上のレンジを流していく
アップにキャストし、ダウンに入りターンするまでにバイトを取っていく展開。
するとレンジ、アクション共にハマり連発
なるべく飽きさせないようにカラーチェンジ。
案外効果があるんですよ
だから同じルアーでも最低2種はボックスへ入れてます。
このカラーも調子がいい。
ジグザグ120から採用されているブラッククラウンなんだけどバチにも反応良くて来年も底バチあたりで使いたいと思っている。
同じやり方でヒット
少し反応が悪くなった時クレイジーツイスター80S、ジグザグベイト60Sでフォロー
クレイジーツイスター80Sは誘う時や高活性時は巻いてあげてドリフト時は流れにまかす際に発生するアクションで十分
ラインスラックをバチのときのように回収してあげて下さい。
緩いi字にロールが入るイメージだが、実際は大潮時なんかはもう少し動いていると思う。
手前で出た小さいボイルを狙ってみると可愛いセイゴ

こんな感じでsweefishに夢中なジョーヤブキでした
こりゃ既にかなりいいシンペンだ
お楽しみにしていただけたらと思います
シーバスフェスタ2022開催!?
3年ぶりかな?
本日はシーバスフェスタがお馴染み品川シーサイドで開催されます
コロナで大型イベントの自粛が続いてましたが、ユーザー様からの質問等にも気軽にお答えできるのでやっぱりこういう場は大事だな〜と改め感じてます
私はポジドライブガレージのブースにおりますので遊びに来てください!
ポジはイカツイ人多いですが怖くないので気軽に話しかけてみて下さいね。笑
代表レッド中村、その他テスター陣でお待ちしております
◆使用ライン◆
PE:GOSEN ROOTS PEx8 1.2号
リーダー:GOSEN ROOTS FCリーダー22lb

個人SNSも随時更新中です。
こちらもよろしくお願い致します。
◆twitter
◆instagram

色々表層から試していくも表層だと反応悪く最後までレンジは下のよう。
プロトのsweefish88sがドハマリして連発
ルアーは開発中のプロトシンペンsweefish88s
(サイズ、仕様等変更あるかもしれません)
これでボトムの少し上のレンジを流していく

アップにキャストし、ダウンに入りターンするまでにバイトを取っていく展開。
するとレンジ、アクション共にハマり連発

ルアー:sweefish88S プロト
なるべく飽きさせないようにカラーチェンジ。
案外効果があるんですよ

だから同じルアーでも最低2種はボックスへ入れてます。
ルアー:sweefish88S プロト
このカラーも調子がいい。
ジグザグ120から採用されているブラッククラウンなんだけどバチにも反応良くて来年も底バチあたりで使いたいと思っている。
同じやり方でヒット

ルアー:sweefish88S プロト
少し反応が悪くなった時クレイジーツイスター80S、ジグザグベイト60Sでフォロー

ルアー:クレイジーツイスター80S モスバックチャート
クレイジーツイスター80Sは誘う時や高活性時は巻いてあげてドリフト時は流れにまかす際に発生するアクションで十分

緩いi字にロールが入るイメージだが、実際は大潮時なんかはもう少し動いていると思う。
ルアー:クレイジーツイスター80S ゴールデンアマゾン
手前で出た小さいボイルを狙ってみると可愛いセイゴ


ルアー:ジグザグベイト60S チャートヘッドゴールドレッド
こんな感じでsweefishに夢中なジョーヤブキでした

こりゃ既にかなりいいシンペンだ

お楽しみにしていただけたらと思います

シーバスフェスタ2022開催!?
3年ぶりかな?
本日はシーバスフェスタがお馴染み品川シーサイドで開催されます

コロナで大型イベントの自粛が続いてましたが、ユーザー様からの質問等にも気軽にお答えできるのでやっぱりこういう場は大事だな〜と改め感じてます

私はポジドライブガレージのブースにおりますので遊びに来てください!
ポジはイカツイ人多いですが怖くないので気軽に話しかけてみて下さいね。笑
代表レッド中村、その他テスター陣でお待ちしております

◆使用ライン◆
PE:GOSEN ROOTS PEx8 1.2号
リーダー:GOSEN ROOTS FCリーダー22lb

個人SNSも随時更新中です。
こちらもよろしくお願い致します。
- 2022年10月30日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 17 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント