カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:65
  • 昨日のアクセス:215
  • 総アクセス数:536053

QRコード

メガバス:ライブXリバイアサン

  • ジャンル:日記/一般
ur75569ehjdr4hhta6rj_480_480-886b31f9.jpg
90mm 13gぐらい サスペンド

 ブラックバスブーム絶頂期の最中にリリースされたディープダイバーです。当時のメガバスルアーはマスター型を社長の伊東由樹氏自らが手彫りで製作していたとのことで、インジェクション製でありながら手作り感も残されています。
 ラッキークラフトのステイシーと同時期の製品ですが、どちらも大変入手困難なルアーでした。当時、ラッキークラフト製品を手がけていたバスプロの下野正希氏が、このルアーのことを「このルアーはサスペンド姿勢が尻下がりになるから、産卵期のバス狙いには全く不向きだ。」と自社のステイシー(頭下がりでサスペンドする)の有効性をメディアで論じていましたが、おそらくこのリバイアサンはステイシーとは想定する使用場面が異なっていただけなのでは、と思います。
 バスルアーなので引き抵抗は大変重く、スピニングのシーバスロッドではやや使いにくいミノーです。

コメントを見る