カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:50
  • 昨日のアクセス:291
  • 総アクセス数:537614

QRコード

パワーパック:シャッド

  • ジャンル:ニュース
8thvhnmfgudwn9rgrhnb_480_480-5e56a7f0.jpg
65mm 16g フローティング

 イロモノ感満載の写真ですが、れっきとしたルアーです。サルカンがカップから出ていますが、実はこのサルカンは紐が付いています。このルアーをキャストしてグッとポッピングさせるように引くと、カップの抵抗が掛かり紐が引き出されます。この紐は実はゼンマイに繋がっていて、ゼンマイが作動すると尻尾がパタパタと数秒動く仕掛けになっているのです。尻尾が動くと紐は巻き戻され、ポッピングを入れれば再び紐が引き出されゼンマイが・・・というわけです。
 尻尾がパタパタするとこのルアーを中心に波紋が広がりますが、これが瀕死の小魚や昆虫などの動きに見えないこともないです。一応、ナマズは寄ってきましたが食いつかせるまでには至っていません。これで釣れたら、と思うとワクワクしますね。

コメントを見る