カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:559
  • 昨日のアクセス:777
  • 総アクセス数:540244

QRコード

マリアオフィス:ショアブルー

  • ジャンル:日記/一般
kmkkfnuw4spm9embf4jb_480_480-929c0cde.jpg
140mmぐらい 80g

 元々ボートからメタルジグを真下に落として、底からしゃくりあげる釣りがジギングです。そのような重量のあるジグを陸から遠投して青物を狙う釣りが流行りはじめ、横文字の呼び方でショアジギングとして定着しました。横文字の方が何だかカッコいいイメージなのでしょう。
 ショアブルーも、その名の通りショアジギング専用に設計されたジグで、引き抵抗軽減や飛距離の向上を狙って前後は極端に薄い形状を採用しています。
 現在は、これまたわざわざショアプラッギングと横文字で表現する、ミノープラグで青物狙いのジャンルが主流になってきたので、このようなメタルジグはやや影が薄くなってきたような気がします。

コメントを見る