カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:46
- 昨日のアクセス:440
- 総アクセス数:565766
QRコード
▼ マリアオフィス:ショアブルー
- ジャンル:日記/一般

140mmぐらい 80g
元々ボートからメタルジグを真下に落として、底からしゃくりあげる釣りがジギングです。そのような重量のあるジグを陸から遠投して青物を狙う釣りが流行りはじめ、横文字の呼び方でショアジギングとして定着しました。横文字の方が何だかカッコいいイメージなのでしょう。
ショアブルーも、その名の通りショアジギング専用に設計されたジグで、引き抵抗軽減や飛距離の向上を狙って前後は極端に薄い形状を採用しています。
現在は、これまたわざわざショアプラッギングと横文字で表現する、ミノープラグで青物狙いのジャンルが主流になってきたので、このようなメタルジグはやや影が薄くなってきたような気がします。
- 2021年12月26日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 1 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 1 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 3 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 17 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 19 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント