カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:123
- 昨日のアクセス:262
- 総アクセス数:526444
QRコード
▼ エバーグリーン:シードライブ
- ジャンル:日記/一般

140mm 28g シンキング
10数年前、ジョインテッドクローをはじめとする、いわゆるビッグベイトブームがブラックバスからシーバスへと持ち込まれ、ジョイクロはもとより各社の大型ルアーがスズキ釣りに脚光を浴びるようになりました。ブラックバスのブランドではトップクラスのエバーグリーンもS-ドライブというビッグベイトがスズキに有効ということで人気がありました。
しかし、ビッグベイトは堅いバス用ベイトロッドでないと投げられないので、スピニングタックルしか扱えない当時のシーバスアングラーのニーズに答えた形でリリースされたのがこれです。一般的なシーバスロッドでも投げられるようにサイズダウンされています。
これを投げると、後ろから何匹ものスズキがゆっくりと後をついてくる場面を何度も見ましたが、実はヒットに持ち込んだのは過去1匹だけです。ものすごく魚の関心を示させる何かを持っているのですが、食わす能力はまた別のようです。
ですので、もっぱら釣り場に魚がいるかどうかのチェックに使うことがほとんどです。
- 2020年1月12日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | できすぎたガイド釣行 |
---|
08:00 | シーバス96cm |
---|
00:00 | [再]もう手放せないスピニングロッド |
---|
5月23日 | 500日以上ぶり? ご無沙汰釣行で… |
---|
5月23日 | ミドルゲーム釣り大会に参戦してみた |
---|
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 6 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 11 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 12 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント